先週は出資馬7頭が出走

先週も何とか1勝することができました

オーシャンスケイプ 期待度B
8/11(土)小倉2R 2歳未勝利〔芝1,800m・9頭〕優勝[2人気]
アナザートゥルース 期待度A
★8/11(土)新潟・麒麟山特別(ダ1800m・混ハンデ)田辺裕信騎手 結果2着
アンブロジオ 期待度B
8/11(土)新潟11R 新潟日報賞〔芝1,400m・17頭〕4着[2人気]
エスカラード 期待度D
★8/11(祝)新潟・3歳上500万下(芝1600m)木幡育也騎手 結果9着
ブリリアントリリー 期待度B
★8/12(日)新潟・3歳上500万下(芝1800m・牝)大野拓弥騎手 結果3着
レネット 期待度A
レネットは、8月12日(日)札幌8R・3歳上500万下・牝馬限定・芝1500mに横山武史騎手50kgで出走。14頭立て8番人気で5枠7番からハイペースの道中を1、2、2、6番手と進み、直線では内を通って4秒0差の14着でした。馬場は良。タイム1分32秒7、上がり40秒4。馬体重は6kg増加の456kgでした。
オルレアンローズ 期待度C
★8/12(日)新潟・豊栄特別(芝1400m・混)丸田恭介騎手 結果17着
オーシャンスケイプが2戦目で見事優勝

相手に恵まれた感はありますが、完勝と言える内容でこれからが楽しみです(^^)
アナザートゥルースは非常に惜しい2着

テレビでは「勝ったのはアナザートゥルース
」と言ってました。笑

それくらい惜しかったということにしておきます
笑

アンブロジオは乗り難しい面が出てしまったようです。
それでも古馬相手の昇級初戦で4着なら上々の結果でしょう(^^)
気性面も成長しているようですし、秋が楽しみですね

エスカラードはもう少しやれるかと思いましたが残念な9着でした。
勝ち上がるイメージができないので、このクラスで入着を目指してコツコツ頑張ってもらいましょう

転厩初戦だったので、こんなもんかな〜とも思います。
ブリリアントリリーは昇級初戦を超スローペースで逃げ粘って3着

今回は展開に恵まれたため何とも言えませんが、複勝720円はかなり美味しかったです。笑
秋華賞路線は無理そうなので、まずは500万クラスの勝ち上がりが目標ですね(^^)
レネット、オルレアンローズはショックの殿負け

2頭ともここまで負ける馬ではないんですけどね〜

どちらも展開が向かなかった印象。
オルレアンローズは気分良く逃げないとダメかもしれませんね

ダートを試してみるのも良いかなと思います(^^)
オーシャンスケイプの勝利で今年20勝を達成

頭数が増えたので当然ですが、昨年が16勝だったことを考えると嬉しい結果です

あとは、3歳未勝利戦も佳境に入ってきたので1頭でも多く勝ち上がってほしいです

※ノルマンディーOC様、シルクHC様、ロードTO様から転載許可を頂いて掲載しています。