
クグロフ 期待度C
☆6/23(土)函館・3歳未勝利(ダ1700m)藤岡康太騎手
「出走間隔2節とはいえ、実質連闘のようなスケジュールですので、この中間はそれほど強い調教負荷をかけていません。それでもウッドやダートコースを長めに周回させることで、豊富な運動量は確保できていますよ。馬は元気一杯の様子ですし、あとは1700mの距離をこなせるかどうかでしょう。前走は終いに鋭い脚を使って直線伸びてきましたが、今回の出走メンバーを見渡すと、何が何でもと先手を主張するタイプは見当たりませんので、スタート次第でクグロフがハナに行く選択肢も当然あります。そのあたりはレース当日まで鞍上とキッチリ打合せして臨むつもりです」(武英智調教師)
「出走間隔2節とはいえ、実質連闘のようなスケジュールですので、この中間はそれほど強い調教負荷をかけていません。それでもウッドやダートコースを長めに周回させることで、豊富な運動量は確保できていますよ。馬は元気一杯の様子ですし、あとは1700mの距離をこなせるかどうかでしょう。前走は終いに鋭い脚を使って直線伸びてきましたが、今回の出走メンバーを見渡すと、何が何でもと先手を主張するタイプは見当たりませんので、スタート次第でクグロフがハナに行く選択肢も当然あります。そのあたりはレース当日まで鞍上とキッチリ打合せして臨むつもりです」(武英智調教師)
前走は地方交流で2着のクグロフ

次走は1000mかなと思っていましたが、距離延長で1700mとなりました。
先手は取れると思いますが、どこまで粘れるかですね

1400mくらいまでが適正かなと思っているので、ここは権利を取れれば合格点かなと思います

キャラメルフレンチ 期待度C
☆6/23(土)函館・3歳上500万下(芝1200m・牝)吉田隼人騎手
20日(水)に函館競馬場のダートコースで4ハロン58.6-43.0-13.0を単走で馬ナリに追い切りました。「レース当該週のためそれほど負荷をかけてはいませんが、素軽い動きで追い切りの内容もマズマズ。輸送で減った体は回復しており、今朝の計量で462kgありました。前走は1000m戦で出負けしてしまって行くところ行くところが狭くなり、終始レースの流れに乗れていなかった印象。ハナに行けるくらいのスピードは持っている馬なので、今度はしっかりと発馬を決めたいですね。前々で競馬ができれば一変してもおかしくないはずですよ」(河内洋調教師)
20日(水)に函館競馬場のダートコースで4ハロン58.6-43.0-13.0を単走で馬ナリに追い切りました。「レース当該週のためそれほど負荷をかけてはいませんが、素軽い動きで追い切りの内容もマズマズ。輸送で減った体は回復しており、今朝の計量で462kgありました。前走は1000m戦で出負けしてしまって行くところ行くところが狭くなり、終始レースの流れに乗れていなかった印象。ハナに行けるくらいのスピードは持っている馬なので、今度はしっかりと発馬を決めたいですね。前々で競馬ができれば一変してもおかしくないはずですよ」(河内洋調教師)
約2ヶ月ぶりでやっと今年2回目のレースです。
500万クラスで苦戦する競馬が続いているので2戦目となる転厩の効果に期待したいところ

河内厩舎はユメミグサで苦い思い出しかありませんけどね
笑

やる気が感じられるとのことなので、気分良く前へ行けると結果もついてくるかもしれません

スーブレット 期待度C
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:20日に坂路コースで追い切り
次走予定:阪神6月24日 ダート1,400m(牝)〔福永祐一〕
石坂正調教師「20日に坂路で追い切りました。14-14で終いを伸ばすように指示を出しましたが、反応良く最後までしっかり伸びてくれました。この中間もプール調教を行っていますが、前走と変わらずいい状態を保っています。前走はプール調教を取り入れたことで、奇数枠でも我慢してくれましたし、ゲートも普通に出てくれるようになりました。ただ、五分にゲートを出てくれたものの、ブリンカーが効き過ぎたことで、折り合いを欠くことになってしまい、もうひと伸び出来なかったことから、今回は外してレースに臨むことにしました。今回もスタートをしっかり決めて、リズムよくレースを運べば、いい結果に繋がるはずです。ジョッキーは福永騎手で投票させていただきました」
今回はかなり相手が揃った印象

ルメール騎手や岩田騎手も他の有力馬を選んだので今回は福永騎手で出走です。
今回のレースでスタートを本当に克服できたのかわかると思うので、結果よりもスタートに注目しています

ロードゼウス 期待度A
ロードゼウスは、6月24日(日)阪神5R・2歳新馬・混合・芝1800mに川田騎手54kgで出走します。6月20日(水)重の栗東・Cウッドチップコースで6ハロン83.1-67.3-52.5-39.3-13.0 7分所を稍一杯に追っています。発走は12時25分です。
猿橋調教助手 「1頭でもキッチリ走れるように・・・と。6月20日(水)は単走で行きました。順調に来れた印象。初めての実戦で未知数な部分は残すものの、稽古通りならば楽しみが持てそうです。綺麗なフォーム。馬場は乾いていた方がベターでしょうね」
しげる厩舎の期待馬がデビューします

セレクトセール2億円弱のホウオウライジンや1億5000万円のアドマイヤジャスタ、シルクのサンサルドスなどノーザンファーム組が強敵です

でも、ケイアイファームだってダノンプレミアムを出していますし、ここでも見劣りしないはず

この相手に勝てたら今後がかなり楽しみになりますね(^^)
ホマレ 期待度B
☆6/24(日)東京・3歳未勝利(ダ1400m)津村明秀騎手
17日(日)に坂路コースで4ハロン60.8-45.4-30.5-14.6を単走で馬ナリに追われ、20日(水)にも坂路コースで4ハロンから0.3秒先行して併せ、53.5-39.0-26.1-13.1を馬ナリに追い切りました。「この中間も坂路主体の調整ですが、両前ソエの状態は落ち着いており、触診すると若干嫌がる程度で痛みや歩様に違和感もありません。長くトレセンに在厩していることで、精神面のイライラが目につくようになってきましたので、どうにか今回で決めておきたい気持ちです。当初は牝馬限定戦にウチパクさんで臨む予定でしたが、想定段階でメンバーが揃っていたことから、一般戦の方に回らせてもらいました。鞍上の津村も前2走に騎乗し、ホマレが外に張っていく癖などを理解していますので、ここは期待に応えてほしいですね」(奥村武調教師)
17日(日)に坂路コースで4ハロン60.8-45.4-30.5-14.6を単走で馬ナリに追われ、20日(水)にも坂路コースで4ハロンから0.3秒先行して併せ、53.5-39.0-26.1-13.1を馬ナリに追い切りました。「この中間も坂路主体の調整ですが、両前ソエの状態は落ち着いており、触診すると若干嫌がる程度で痛みや歩様に違和感もありません。長くトレセンに在厩していることで、精神面のイライラが目につくようになってきましたので、どうにか今回で決めておきたい気持ちです。当初は牝馬限定戦にウチパクさんで臨む予定でしたが、想定段階でメンバーが揃っていたことから、一般戦の方に回らせてもらいました。鞍上の津村も前2走に騎乗し、ホマレが外に張っていく癖などを理解していますので、ここは期待に応えてほしいですね」(奥村武調教師)
当初は23日にウチパクさんで牝馬限定戦へ出走予定でしたが、相手関係を見て24日となりました

24日もまあまあ相手が揃っていますが、何とかここで決めてほしいですね

そろそろノルマンディー勝ち上がりラッシュと行きたいところです

ララパルーザ 期待度C
☆6/24(日)東京・清里特別(ダ1400m・混)西田雄一郎騎手
17日(日)にWコースで5ハロンから0.9秒追走して併せ、69.8-54.5-39.9-12.8を馬ナリに追われ、20日(水)にもWコースで5ハロンから0.6秒先行して併せ、69.7-54.1-39.5-13.4を馬ナリに追い切りました。「水曜の追い切りも文句なしで、具合の良さは相変わらずですよ。調教の中でモタれることもありません。このいい状態の時に相性の良い東京で走らせたかったので、分の悪い抽選を突破したことにまずはひと安心ですよ。前走ではここ一年着用していたブリンカーをはずしてレースに臨んだわけですが、着用しなかったことによる悪い影響は感じられなかったため、今回もブリンカーはつけずに向かいます。スムーズに運べさえすれば、力を出してくれるはずですよ」(岩戸孝樹調教師)
17日(日)にWコースで5ハロンから0.9秒追走して併せ、69.8-54.5-39.9-12.8を馬ナリに追われ、20日(水)にもWコースで5ハロンから0.6秒先行して併せ、69.7-54.1-39.5-13.4を馬ナリに追い切りました。「水曜の追い切りも文句なしで、具合の良さは相変わらずですよ。調教の中でモタれることもありません。このいい状態の時に相性の良い東京で走らせたかったので、分の悪い抽選を突破したことにまずはひと安心ですよ。前走ではここ一年着用していたブリンカーをはずしてレースに臨んだわけですが、着用しなかったことによる悪い影響は感じられなかったため、今回もブリンカーはつけずに向かいます。スムーズに運べさえすれば、力を出してくれるはずですよ」(岩戸孝樹調教師)
今週は除外かなと思っていましたが、抽選を潜り抜けて出走できることとなりました(^^)
相手なりに走る馬なので、相手云々よりも展開が向いて自分の走りができるかどうかが大事でしょう

鞍上はシュエットヌーベルを勝たせてくれた西田騎手

今回は前が詰まらずにしっかりと最後まで伸びてきてくれることを祈ってます

以上、6頭が出走

先週に続いて、今週も1つは勝ちたいところです(^^)
※ノルマンディーOC様、ロードTO様、シルクHC様から転載許可を頂いて掲載しています。