11人気の激走!…先週の出走馬結果 | 双子パパ一口馬主日記

双子パパ一口馬主日記

お小遣い2万円!4人の子どものパパの一口馬主日記です( ´ ▽ ` )ノ

先週は出資馬8頭が出走ビックリマーク
期待馬たちがだらしない結果で心折れかけていたのですが、シュエットヌーベルがやってくれましたおねがい


そして、今週は大好きな騎手の大庭くんがアシェットで今年初勝利ラブ
イン突き得意な大庭くんらしく内をグイグイ伸びてきました爆笑
他にも13人気のカプリロマンを4着に持って来たりして大庭くんは天才騎手だなと本当に思いますおねがい



ロードマドリード 期待度B
ロードマドリードは、5月19日(土)京都4R・3歳未勝利・芝1600mにM.デムーロ騎手56kgで出走。2着でした。
・デムーロ騎手 「ゆっくりした流れで、道中は楽なペース。多少ソフトな馬場もロードマドリードには良かったでしょう。直線を向いてからも手応え十分で、今回こそは大丈夫だろう・・・と。今日も最後まで一生懸命に走ってくれましたよ。ただ、勝ち馬が思った以上に強かった感じ。いつも前に1頭いて・・・。残念」
・角居調教師 「レース運び自体は完璧でしょう。ただ、後続の目標に。もう少しラストに切れても・・・と思うものの、そこはコースが緩かった分かも知れません。なかなか勝てずに申し訳ない気持ち。大きな問題が無ければ続戦の予定ながら、まずはダメージ等を確認してから・・・ですね。しっかり狙いを定めて使って行きたいところ」



はい、今回も所定の2着でした笑い泣き
勝ち馬⑤との馬単5→4をガッツリと買おうと思っていたのに、仕事で買うタイミングがなくて買えなかったのが本当に悔しいですえーん
切れるタイプじゃないので京都コースだと詰めが甘くなってしまうのだと思いますひらめき電球
次走は函館の芝1800mなんてどうでしょう?
そこを勝って夏はご褒美に三石で放牧なんて形が1番良いと思います(^^)



エスカラード 期待度B
★5/19(土)京都・4歳上500万下(芝1400m)和田竜二騎手 結果10着

「本当はもう少し前で競馬をしたかったのですが、スピードに乗るまでに少し時間が掛かる分、どうしても前半の位置取りが悪くなってしまいます。直線半ばで寄られる不利もあったとはいえ、終いビュッと切れるタイプではないだけに、あの位置からでは苦しいですね」(和田竜二騎手)





前半の位置どりが全てですねビックリマーク
先行できればまた結果は変わると思いますが、それができないとなるとなかなか難しいですあせる
調教の動きからも能力はあると思うだけにもどかしいですねぐすん



ケイティーズソレル 期待度C
京都4R 3歳未勝利・芝1,400m 8着

浜中俊騎手は「初めての競馬とあって前半は追走に苦しみましたが、最後はジリジリ伸びてくれたので、慣れていけばもっといい競馬が出来ると思います。距離はもう少しある方が良さそうですね」と話していました。




スタート悪く後方からの競馬ガーン
それでも上がり最速と能力の片鱗は見せてくれましたねビックリマーク
上々のデビュー戦だったと思います(^^)
ただ、時間もあまりないので権利が取れなかったのは痛いですあせる



ロードイヒラニ 期待度A
東京6R 3歳500万下 芝1600m 7着


なんだか中途半端な競馬となってしまいましたえーん
控えて追い込むか逃げるなど極端な競馬じゃないと現時点でのイヒラニは結果が出なさそうです。
今回は相手も強かった印象ですが、府中のマイル戦というのも合わなかった気がします。
ルメール騎手が言っていたように1800mの方が良いのではないでしょうかひらめき電球



ロードゼスト 期待度D
東京7R 4歳上500万下 芝2000m 8着


なんとか入着してくれて目標は達成です(^^)
6着はありそうでしたが、最後はきつかったですかねあせる
優勝馬と0.7秒差ですし、このクラスでも乗り方ひとつで上位に来れる力はあると思いますひらめき電球
もし疲れがなければ函館や札幌のレースを目指してもらいたいです。



ブランメジェール 期待度A
★5/20(日)東京・日吉特別(4歳上1000万下・ダ1300m・混)三浦皇成騎手 結果15着

「非常に落ち着いていて、レース前の雰囲気も悪くなかったと思いますが、前回とはテンからのダッシュや道中の走りのリズムが違いました。芝部分のスタートと違って、ダートスタートでは踏ん張りがきかず、流れに乗れずに道中の追走にも手一杯。距離というよりも今日のようなパサパサ馬場は合いませんし、スピードに乗って前々からの競馬ができればまた違うパフォーマンスを見せられるはずです」(三浦皇成騎手)



このクラスでは自分の競馬の形にならないと崩れますねあせる
先行できないと力を発揮できないのでオールダートの府中は合わなさそうです。
それにしても故障かと思わせる失速ぶりだったので心配ですガーン



クライムメジャー 期待度A
東京10R フリーウェイS 芝1,400m 8着
川田将雅騎手は「前との距離を計りつつ後ろに差されないようなタイミングで追い出しに掛かったのですが、直線半ばで内にフラつきそうなる等、集中力が散漫になってしまいました」と話していました。




今回は優勝を期待していましたが、先行して8着と惨敗ガーン
レースに集中できていないようなので馬具の装着など検討してほしいですね。
1番期待していたのでガッカリしました笑い泣き



シュエットヌーベル 期待度C
★5/20(日)新潟・湯沢特別(芝1200m・混)西田雄一郎騎手 結果:優勝

「中1週でも疲れを感じさせず状態は良かったですね。返し馬の段階で気合いを入れてレースに集中させ、道中はリズム良く運べたと思います。どこを通ってもそう変わらないと判断して、思い切って内をつき、馬も仕掛けどころでしっかり反応して伸びてくれました。返し馬で気合い入れたのも上手く作用したのだと思いますよ。揉まれるのは嫌がりますし、逃げてという形の方がスムーズなのでしょうが、先々のことを考えると今日のような競馬で勝ったのは大きな収穫ですね」(西田雄一郎騎手)





またしても西田騎手の好騎乗が光ったレースとなりましたおねがい
まさかまさかの特別戦優勝で本当に嬉しいです照れ
一時期は二桁着順連発で頭打ちかなと思ったこともあったので、ノルマンディーの諦めない姿勢は素晴らしいですねビックリマーク
結果的に転厩したことは大成功だったと思います(^^)
降級前の優勝ということで嬉しいボーナスとなりましたおねがい



※ノルマンディーOC様、シルクHC様、ロードTO様から転載許可を頂いて掲載しています。






シュエットヌーベルの馬券は軍資金が少なく控えめにあせる
ガッツリいっとけばと後悔ですガーン





その後、12人気のビスカリアで勝負しましたがクビ差4着で悶絶ガーン
あそこまで行ったら3着に残してもらいたかったです笑い泣き