あと一歩…先週の出走馬結果 | 双子パパ一口馬主日記

双子パパ一口馬主日記

お小遣い2万円!4人の子どものパパの一口馬主日記です( ´ ▽ ` )ノ

先週は出資馬7頭が出走しましたビックリマーク



カシャーサ 期待度D
★4/29(祝)京都・3歳未勝利(ダ1200m)松若風馬騎手 結果4着

「前が速かったので展開がハマったのは事実ですが、ジリジリと伸びてくれましたね。テンをあまり急かさずマイペースで運べば、終いはしっかりと脚を使ってくれますよ。最後の直線で狭くなってしまって、それがなければ2・3着馬との差は、もっと際どかったでしょうね。上がってきてからもケロッとしていますし、馬体さえ維持できれば、次もやれると思いますよ」(松若風馬騎手)





追い込む競馬で4着と希望が見えましたおねがい
タイム的には平凡ですが、やっと常識かかってきましたね(^^)
日曜日1番のサプライズでしたビックリマーク



ロードマドリード 期待度S
ロードマドリードは、4月29日(日)京都3R・3歳未勝利・混合・芝1600mにM.デムーロ騎手56kgで出走。14頭立て1番人気で6枠9番から平均ペースの道中を3、3、3番手と進み、直線では内を通って0秒3差の2着でした。馬場は良。タイム1分34秒4、上がり34秒4。馬体重は8kg増加の448kgでした。


またしても2着笑い泣き
どうやら後ろの馬を待ってしまうようです。
逃げる競馬ならスピードで押し切れるかなと思うのですがどうでしょう?



クグロフ 期待度C
★4/29(祝)新潟・3歳未勝利(ダ1200m・混)吉田隼人騎手 結果7着

「大外で一番最後に入れたのもあって、スタートも決まり人気馬を前に見ながらの位置で進めました。他の馬を気にすると聞いていたので、とにかく揉まれないように。集中して走れていましたが、3コーナーあたりでペースが上がるとあっぷあっぷになってしまい、直線も手前を替えずにずっと左手前のままという状態です。手前を替えられればもうひと踏ん張りできるでしょうし、コースも向かなかったかもしれませんね。この馬にはもう少し流れがゆったりになるコースの方が合いそうです」(吉田隼人騎手)






奇跡的に大外枠を引きましたが7着まで。
それでも、ローカルとはいえ持ち時計を縮めていますし充分頑張ったと思います(^^)
中山コースが一番合っていそうですが、スーパー未勝利まで中山開催がないのが辛いところです。



キャラメルフレンチ 期待度B
★4/29(祝)新潟・4歳上500万下(芝1000m・牝)藤田菜七子騎手 結果13着

「跨って状態の良さというのは感じられました。ゲートでタイミング合わず後ろからの競馬となってしまったのが全てだと思います。スタートの良さというのが持ち味なだけに申し訳ない気持ちです。馬自身は周りを囲まれながらも、集中力切らさず、自分で走るのをやめるということもありませんでした。スタートを決めていればもう少しやれていいはずです」(藤田菜七子騎手)



スタートで遅れてこの馬の持ち味を全く発揮できませんでしたあせる
この条件はしばらく使えないと思うので、ちょっともったいない競馬となってしまいましたねショック



ロードゼスト 期待度D
ロードゼストは、4月29日(日)新潟8R・4歳上500万下・芝2400mに川須騎手57kgで出走。13頭立て8番人気で8枠13番からハイペースの道中を3、3、3、3番手と進み、直線では内を通って3秒1差の10着でした。馬場は良。タイム2分28秒2、上がり39秒8。馬体重は10kg減少の446kgでした。


1000m58秒のペースで先行勢は総崩れ。
今回は展開が向かなかったですね。
休ませて洋芝を試すのもアリだと思うのですが続戦のようですひらめき電球



エスカラード 期待度B
★4/29(祝)新潟・五泉特別(芝1400m・混)森裕太朗騎手 結果8着

「追い切りでもハミをとっていい具合に動けていたので、それがレースで出せればと思ってました。ゲートが今日は今ひとつでしたね。五分に出れれば押し切って前に行き番手につけて、直線ではいい勝負ができたと思うんです。できれば大外がほしかったというのはありますね。ブリンカーが効いて怯んだりということも全くなく、前向きさが感じられて良くなってるのは感じるんです。だからこそ自分としても何とか結果を出したかったのですが…。またチャンスをもらえるなら乗りたいです」(森裕太朗騎手)





今回はスタートが全てでしょう。
先行できれば前で粘る競馬ができると思うので展開がハマるのを待つのみですねひらめき電球
調教も森くんがつけてくれているので、このままコンビ続行で結果を出してほしいです(^^)



クライムメジャー 期待度A
4/29(日)東京10R 晩春ステークス〔芝1,400m・18頭〕3着[2人気] 
外枠からスタートを切ると、先行集団を見ながら中団で脚を溜めます。直線は外目に出して鋭く伸びると、内をすくった上位2頭には先着を許すも、タイム差なしの3着でゴールしています。




3着と敗れはしましたが、上位とは差のない競馬で展開一つで勝ち上がれそうです(^^)
次走は20日、川田騎手で再び府中ということなので楽しみにしていますビックリマーク
今ならマイルもこなせると思うのですが陣営は1400mにこだわるようですね〜。



ということで、先週も勝つことができずあせる
4月は未勝利という結果となってしまいましたえーん






天皇賞はシュヴァルグラン軸もレインボーラインは買っていませんでした笑い泣き






最終のビスカリアに救われましたあせる
6歳牝馬で1000万特別を優勝ビックリマーク
800万円の激安馬ですし、こんな馬の一口を持ちたいですね(^^)



※ノルマンディーOC様、シルクHC様、ロードTO様から転載許可を頂いて掲載しています。