月が変われば運気も変わる…先週の出走馬結果 | 双子パパ一口馬主日記

双子パパ一口馬主日記

お小遣い2万円!4人の子どものパパの一口馬主日記です( ´ ▽ ` )ノ

昨日は次男の入園式でした(^^)
この前、産まれたと思ったらあっという間に幼稚園児で子どもの成長は早いな〜と染み染み思っています。笑


さて、先週は出資馬5頭が出走ビックリマーク
絶好調だった3月が嘘のように散々な結果でした笑い泣き



カシャーサ 期待度D
★4/07(土)阪神・3歳未勝利(ダ1200m・牝)幸英明騎手 結果16着

「体が増えたこともあって、トモの嵌りなんかは良く力強さを感じました。スタートをポンと出て、それほど促さずとも好位に付けて直線に向かえたのですが、今日は返し馬からずっと口が硬くハミ受けが悪かった。レース前にそれほどテンションは高くなかったものの、前走時と比べると少し乗り難しさが出てきていますね」(幸英明騎手)



期待はほとんどしていなかったですが、さすがに最下位とは思っていませんでしたガーン
差す競馬をするとのことでしたが、先行して最下位。
ある程度は前へ行かないと勝負にならない馬場だったので仕方ないとは思いますが、差す競馬を覚えさせてあげてほしいですね。
叩いた次走で変わり身が見られないようなら勝ち上がりは諦めますあせる



ブリリアントリリー 期待度B
★4/07(土)中山・3歳未勝利(芝2000m)武藤雅騎手 結果4着

「スタートが決まりましたし、内枠からもっと前々のポジションで積極的な競馬をするべきだったのですが、向正面で動きたい時に動けず、直線でも他馬と何度か接触してしまってチグハグに。スムーズに運べず申し訳ありませんでした。フワッと気を抜く場面は道中何度かありましたが、ブリンカーも効いているのか最後までしっかりと脚を使って頑張ってくれました。勝つ力のある馬だと思います」(武藤雅騎手)



この日は泊まり明けで滅多に行かない中山へ現地観戦しに行きました(^^)
パドックはなかなか好感の持てるアクションでこれは上位争い期待できるなと思いましたおねがい
結果はハナ差の4着でしたが、今までの結果を考えると大きく前進ビックリマーク
勝ち上がりが見えてきましたね(^^)



{DD29A6AC-FD3A-4150-ABEE-ADC47783481C}


{C8FA3EEA-4E95-48DE-AD8D-66EA5D0FB930}

ワイドダブル的中惜しかった〜あせる




ローズサクシード 期待度B
4/7(土)福島8R 3歳未勝利〔芝2,600m・16頭〕11着[7人気]

互角のスタートを切りましたが行き脚がつかず後方から進めます。なかなかスピードが乗らず追走に苦労し、ようやくエンジンがかかったところで他馬と接触する不利を受け最後方まで下がります。それでも直線ではジリジリ伸びて11着でゴールしています。



{231DE2C0-F671-489D-A065-37DC70CE6D31}


距離延長で期待しましたが、2600mでも追走に手一杯あせる
不利があったとはいえ、かなり厳しい結果かなと思いますガーン
同じ条件でもう一度見たいですが、他馬と同じタイミングで上がって行っても通用しないので、もっと序盤から促して行っても良いのではと思います。



アンブロジオ 期待度B
4/7(土)中山11R ニュージーランドT(GⅡ)〔芝1,600m・15頭〕15着[8人気]

大外枠からまずまずのスタートを切ると、直後に外に寄れますがすぐにジワッと押し上げ先行集団を見ながら5,6番手の外で流れに乗ります。3,4コーナーの中間地点から追い出しにかかりますがすでに手応えはなく、直線は後続にどんどん抜かれ最後方でゴールしています。



{FAD17F08-6011-45EA-977F-9AF4F48A3763}


初めてシルクで口取りが当たって期待して見ていましたが最下位でした笑い泣き
人気も無かったので単複1万勝負かなと思っていましたが、パドックを見て絶句ガーン
明らかに集中できていなくて、チャカチャカと言うよりは終始オドオドしている印象でした。


{6958BB4D-01DA-4512-8952-76F46C20955A}


目を見ると覇気が無い感じ(輝きが無く死んだ目のようでした)で走る方向へ気持ちが向いてなかったと思います。
上位人気のケイアイやカツジと比べると違いは明らかでした。


更に大外枠や序盤に脚を使ったなど色々と不利が重なってこの結果になったと思います。
こんなに負ける馬ではないと思うので、上手く立て直してもらって秋の活躍に期待したいですね(^^)



ペルランドール 期待度C
★4/08(日)中山・3歳未勝利(ダ1200m)北村宏司騎手 結果12着

「返し馬の序盤はやや力みがちの走りでしたが、徐々に落ち着いて発走前の気配も悪くはありませんでした。スタートもポンと出てくれて、横からのプッシュや不利なくスペースがあったにも関わらず、右のハミを噛んでしまって左へ左へと張っていってしまう。道中もそれほど前を深追いはしていないんですが…。ギアが変わりにくいタイプなので、久々の今回を使ったことで次スイッチが入ってきてくれれば、また内容も違ってくると思います」(北村宏司騎手)



{98C82CD0-FEBE-4C97-A843-4BDABF25F08C}


まさかの最内枠を引いてしまい、芝スタートなのでかなり厳しいかなと思っていました。
乗り難しい面があるようなので、そこが改善されればもう少しやれるのかなと思いますひらめき電球
夏までにはまともに競馬できるように成長してもらいたいところです笑い泣き



…ということで、リリーの好走が救いでしたが最下位が2回ありガックリした結果でしたえーん
泊まり明けでほぼ寝てない中、2時間半かけて中山まで行ったのにこの結果だったので肉体的にも精神的にもダメージが大きかったですガーン
帰りの2時間半は死んでました。笑


月が変わると運気も変わると言うので、しばらくこのスランプが続く予感です笑い泣き


※ノルマンディーOC様、シルクHC様から転載許可を頂いて掲載しています。