
どちらのレースも大興奮でした

アンブロジオ 期待度B
中京11R ファルコンステークス(GⅢ) 芝1,400m 4着
横山典弘騎手は「イメージ通りのレースができましたし、アンブロジオも上手に走っていました。ただ馬場が重くて4コーナーでノメる場面があったのは痛かったですね。完成度としてはまだまだですから、これからもっと良くなっていくと思いますよ」と話していました。
上手く先行できましたが4角でノメってしまい、直線入り口で置いていかれてしまいました

このまま馬群に沈むのかなと思いましたが、他馬と馬体を合わせると持ち前の勝負根性でジリジリと伸びて2着とタイム差無しの4着

残念ながら賞金を加算することはできませんでしたが、アンブロジオの強さを再確認できた一戦となりました(^^)
完成度はまだまだとのことなので、これからどれだけ強くなるのか楽しみですね

重賞挑戦お疲れさまでした

ここは勝負になると思いましたが、残念ながら馬券は撃沈

アナザートゥルース 期待度A
★3/18(日)中山・4歳上1000万下(ダ1800m・混)大野拓弥騎手 結果:優勝
「周りを気にして走っているので、行こうとしたりやめそうになったり。促しながら、気合いをつけながらでした。3コーナー手前で前2頭に置かれた時は一瞬ヒヤッとしましたし、直線で抜け出してからも遊んでいましたよ。まだまだ難しさがありますが、いい雰囲気になってきていますし、遊び遊びでこの内容ですから昇級しても楽しみです。とにかくハートだけですよ」(大野拓弥騎手)
「周りを気にして走っているので、行こうとしたりやめそうになったり。促しながら、気合いをつけながらでした。3コーナー手前で前2頭に置かれた時は一瞬ヒヤッとしましたし、直線で抜け出してからも遊んでいましたよ。まだまだ難しさがありますが、いい雰囲気になってきていますし、遊び遊びでこの内容ですから昇級しても楽しみです。とにかくハートだけですよ」(大野拓弥騎手)
とても楽しみにしていた一戦で仕事でなければ現地応援へ行きたかったです

レースは作戦通り番手からの競馬で馬群に包まれないように外めを追走

直線はジリジリと伸びて完勝でした

大興奮のレースでかなり叫んでしまいました。笑
これで5戦3勝の準オープン馬

まだまだ課題があるので、メンタル面が成長したら兄たちのように重賞制覇も夢ではないかもしれません

やっぱりノルマンディーは古馬になってからですね(^^)
自信があったレースなのでパドックを見てからは滅多にしない万単位の大勝負

オッズも美味しくなってくれて良かったです(^^)
これでしげる厩舎はまさかの5週連続勝利

来週はブラストワンピースが重賞挑戦なので楽しみにしています

※ノルマンディーOC様、シルクHC様から転載許可を頂いて掲載しています。