今日はひな祭り…今週の出走馬 | 双子パパ一口馬主日記

双子パパ一口馬主日記

お小遣い2万円!4人の子どものパパの一口馬主日記です( ´ ▽ ` )ノ

今週は出資馬3頭が出走しますビックリマーク



ベルフロレゾン 期待度B

在厩場所:栗東トレセン 

調教内容:2月28日に坂路で追い切り 

次走予定:小倉3月3日 ダート1,700m〔藤岡康太〕 

担当助手「相手関係を考慮した結果、3月3日の小倉・ダート1,700mに投票させていただきました。2月28日に坂路で追い切りました。藤岡康太騎手に感触を確かめてもらったところ、『先週の追い切りにも乗せていただきましたが、どれだけ動きが良くなっているかと思っていたものの、ほぼ同じぐらいの時計で上がってきましたし、動きもそう変わりありませんでした。ただ、状態は良く感じましたし、実戦にいけば最後まで頑張ってくれるので、距離延長で前進を期待したいと思います』と言っていました。前回のレース前よりテンションはそこまで上がっていませんが、大人しいわけではないので、レース当日どれだけ落ち着きを保ってくれているかに尽きますね。今回は小倉までの輸送が控えているので、なるべく馬体重の変動には気を付けていますが、この馬なりに飼い葉を食べてくれていますし、このまま維持してほしいですね。1,700mなら追走に苦労しないと思いますので、この距離でいい結果を出してほしいところです」


{50E8730E-4BED-4CDE-97A1-C778AEC7476F}


1200mだと明らかに距離が短い感じだったので距離延長はプラスだと思いますひらめき電球
終いは良い脚を使ってくれるので上位争いを期待したいです(^^)



シュエットヌーベル 期待度C
☆3/03(土)小倉・4歳上500万下(芝1200m)森裕太朗騎手

2月28日(水)に坂路コースで4ハロンから0.2秒先行して併せ、56.2-41.1-26.7-13.3を末一杯に追い切りました。「中一週の競馬と輸送を考慮して、最終追い切りは終いにサッと脚を伸ばすだけの指示で内容をまとめました。動きに硬さはなく、前走からの反動も見られずにレースに臨めると思います。揉まれると弱いタイプなのは芝・ダートとも現状一緒ですが、キックバックを気にせずノビノビ走れるため、芝の方が力を出し切れる。番組、鞍上の選択についても投票締切の時間ギリギリまで悩み、今回は減量の森裕太朗で行かせてもらうことになりました。たとえハナが奪えなくても、前々からスムーズな競馬を心掛けて乗ってもらい、決め手ある有力馬たちとは斤量の差も生かして勝負させます。前回以上の良い結果が出せることを期待しています」(羽月友彦調教師)



揉まれずに気持ちよく走れれば今回も好走は可能かなと思いますひらめき電球
思ったよりも相手が揃った印象ですが、前走がフロックでないことを証明する走りを期待したいです(^^)


ブランメジェール 期待度B
☆3/04(日)阪神・4歳上500万下(ダ1400m・混)和田竜二騎手

25日(日)にWコースで4ハロン54.0-39.1-13.2を単走で馬ナリに追われ、28日(水)にもWコースで5ハロン68.7-52.7-40.7-15.5を単走で一杯に追い切りました。「本命はもちろん実績もあり輸送のリスクも低い4日(日)の中山ダ1200m戦でしたが、出走間隔(節)が全く足りず。他ブロック扱いとなり優先順位が一番低いものの、出走の可能性の高い阪神に投票したところ、フルゲートぴったりで滑り込むことが出来ました。昨日の追い切りではスタートでゴネてしまって、走り出したらガツンと引っ掛かって暴走気味に走ってしまい、終いの時計が掛かってしまいましたが、逆に言えばまだまだ余力があり、元気な証拠。初コースながらメンバー的には人気必至。今度こその気持ちで送り出します」(高木登調教師)



{4CCCF77E-7346-4FF8-A05A-16A0774F3493}


 小倉遠征が大失敗に終わったブランメジェールですが、今回は阪神へ遠征です。
前走は1000mを使ってしまったので1400mで上手く折り合えるかが心配です。
調教でもガツンと引っかかってしまったようなので、その辺りの影響があるのかなと思います。
ただ、今回は乗り替わりで和田騎手ビックリマーク
オルレアンローズで大野騎手から和田騎手へ乗り替わった時も上手く乗ってくれたので、そこは期待したいです(^^)
逃げた時の和田騎手はかなり上手いと思っているので、逃げもありかなと思いますひらめき電球



以上、女の子3頭が出走ですビックリマーク
今日はひな祭りでもあるので頑張ってもらいましょうビックリマーク


※ノルマンディーOC様、シルクHC様から転載許可を頂いて掲載しています。