ロード馬に期待!…今週の出走馬 | 双子パパ一口馬主日記

双子パパ一口馬主日記

お小遣い2万円!4人の子どものパパの一口馬主日記です( ´ ▽ ` )ノ

今週は出資馬5頭が出走しますビックリマーク



ラフカディオ 期待度B
☆2/24(土)中山・3歳未勝利(ダ1200m)田辺裕信騎手

18日(日)に坂路コースで4ハロン59.9-41.1-25.6-12.5を単走で馬ナリに追われ、21日(水)にはWコースで4ハロンから0.8秒追走して併せ、55.3-39.6-12.8を馬ナリに追い切りました。「指示した時計はもう少し速かったものの、前を追いかけて最後まで楽な手応えで併入。これだけ動けるなら、レースでもなんとかせーやという気持ちですね。稽古の後はレーザーで入念にケアして進めてきたので、右前ソエの状態も今は落ち着いています。相手関係からは日曜日が比較的薄いメンバー構成にも感じましたが、テンから流れが速くなりそうなのは選択した土曜日の番組のほう。これまで2戦のようにひと息でガーッと行ってしまうのではなく、今回は道中折り合って直線で弾ける脚を使ってもらいたい。そのあたりは頼りにしている鞍上が巧みにエスコートしてくれるでしょう」(矢野英一調教師)


{7857AB99-C7FF-45DB-B50A-3B0FF791B41B}


調教ではなかなか動けるラフカディオですが、レースになるとスタートから全力で逃げてしまうので結果が出ていませんでした。
中団で控えて終いを伸ばす競馬ができるようになれば成績も安定してくると思うので、今回は結果よりも内容に注目したいと思いますビックリマーク



ローズサクシード 期待度C

在厩場所:栗東トレセン 

調教内容:21日にCWコースで追い切り 

次走予定:小倉2月24日 芝2,000m〔小崎綾也〕 

吉村圭司調教師「21日にCWコースで追い切りました。畑端騎手に感触を確かめてもらったところ、『スッと動けないところがありますが、長くいい脚を使ってくれますね。まだトモが緩く一瞬の反応が鈍いので、そのあたりは今後の課題だと思いますが、早めに押し上げて行く形なら十分カバーできると思います』と言っていました。トモが緩い為に同じように上がっていこうとすると、どうしても置かれ気味になってしまうので、出来ればその前に仕掛けていきたいですね。本質的にはもう少し距離がある方が、より競馬がし易くなると思いますが、流れが落ち着いたところで、スッと上がって行くことが出来れば、この距離でも対応してくれるはずです」


{E0830D54-BDF7-4B48-BCE6-4E7CE74ACB6E}


まだまだ勝ち上がりは厳しそうですが、小倉のデビュー戦からどれくらい成長しているか注目の一戦ですビックリマーク
サクシードはゼストのように2400〜2600mで期待したい馬なので、早く適距離の番組が出てきてほしいなと思います。



ロードマドリード 期待度A
ロードマドリードは、2月25日(日)小倉5R・3歳未勝利・混合・芝1800mに吉田隼人騎手56kgで出走します。2月21日(水)良の栗東・Cウッドチップコースで6ハロン83.6-67.8-52.3-38.0-12.4 8分所を馬なりに乗っています。併せ馬では馬なりの相手の外を0秒4先行して同時入線。短評は「体も動きも良く」でした。発走は12時10分です。
・辻野調教助手 「2月21日(水)の追い切りは後半の時間帯に。パワータイプとは異なるだけに、幾らか走り辛そうな馬場でした。状態は維持。軽くて平坦な小倉は合うと思います。先行力を秘めており、小回りにも対応は可能。スピードで押し切れれば・・・」


{3BF73E1D-ADE7-4F9E-996E-7E78C08AEDFE}


弱メンを求めて小倉へ遠征のマドリード。
いつもよりはメンバーも落ち着いた印象です。
相手はナンゴクアイネットかなと思いますが、ここは勝ち切ってほしいところですビックリマーク
先週はダヴィンチが同条件で勝ち上がったのでマドリードも続いてもらいましょう(^^)



ロードジパング 期待度B
ロードジパングは、2月25日(日)中山5R・3歳未勝利・混合・芝2200mに三浦騎手56kgで出走します。2月21日(水)良の美浦・ウッドチップコースで5ハロン70.3-54.8-40.8-14.5 4分所を一杯に追っています。併せ馬では一杯の相手の外を1秒0先行して0秒8遅れ。短評は「攻め動かぬタイプ」でした。発走は12時30分です。
・菊川調教師 「2月21日(水)はパートナーの目標になり、ラストまで無理せず回って来ました。使い詰めの割には回復が早く、前走後もここまでは理想的な流れでしょう。以前に比べ、最近は落ち着いた雰囲気で過ごせている感じ。改めて力を発揮できる状態です」


{62A9A4AF-E9F7-4A4B-9024-7FFBCC17576F}


安定感抜群のジパングですが、今回もかなりの混戦模様で勝ち切るまではどうかも上位には来れそうな印象ですひらめき電球
前へ行くジパングにとって開幕週の馬場は味方になるはずなので、できることなら勝ち切ってほしいですね(^^)



ロードレガリス 期待度C
ロードレガリスは、2月25日(日)阪神6R・3歳新馬・混合・芝2000mに幸騎手56kgで出走します。2月21日(水)良の栗東・Cウッドチップコースで6ハロン87.0-70.2-54.8-40.4-11.5 6分所を一杯に追っています。併せ馬では馬なりの相手の内を0秒8追走して同時入線。短評は「仕上がりひと息」でした。発走は12時50分です。
野中調教師 「2月21日(水)はジョッキーの手綱で。良化している・・・と感想が聞けたように、本数を重ねる毎に着実に上向いて来たと思います。新馬戦が終盤に差し掛かっており、どのぐらいの頭数が集まるか不透明。希望通りに使えるか・・・が心配です」


{DD971A57-51D6-4CF9-BAFD-2BE0F0DAE1AD}


無事に新馬戦でデビューできることとなったレガリス。
全姉のメロウハート同様、体質が弱くここまで頓挫ばかりでした。
まだまだ成長途上ですし相手も揃った印象なので、まずはここでどんな競馬ができるか注目したいと思います(^^)


以上、5頭が出走ビックリマーク
マドリードは大チャンスなのでそろそろ勝ち上がってほしいところですにやり



※ノルマンディーOC様、シルクHC様、ロードTO様から転載許可を頂いて掲載しています。