
みんな勝ち負けが意識できる馬たちなのでワクワクしてます

ロードマドリード 期待度A
ロードマドリードは、2月3日(土)京都5R・3歳未勝利・芝1600mにM.デムーロ騎手56kgで出走します。1月30日(火)良の栗東・坂路コースで1本目に60.9-44.8-29.4-14.9 馬なりに乗っています。短評は「坂路コースで入念」でした。また、1月31日(水)良の栗東・Cウッドチップコースで6ハロン84.9-68.2-52.2-37.9-11.6 7分所をゴール前一杯に追っています。併せ馬では末強目の相手の内を1秒6追走して0秒1先着。短評は「バネ感じさせ」でした。発走は12時15分です。
・辻野調教助手 「1月31日(水)はジョッキーの手綱で。まだまだ成長段階ながら、良い追い切りが出来た・・・と述べていました。放牧を経てフレッシュな状態に。ただ、どちらかと言うと素軽いタイプですからね。悪化している京都の馬場が幾らか気掛かり」
今回も相手が結構揃った印象ですが、そろそろ勝ち上がってほしいマドリード。
本格化はまだまだ先だと思いますが、能力で勝ち切ってもらいたいです

マドリードは毎回雨が降ったりしてパンパンの良馬場で走れていないですが、今回も京都の馬場は荒れているので運がないなぁと本当に思います。笑
ブラストワンピース 期待度A
在厩場所:美浦トレセン
調教内容:南Wコースで31日に時計
次走予定:今週日曜の東京・ゆりかもめ賞〔池添謙一〕
大竹正博調教師「31日に池添騎手が騎乗し南Wコースで追い切りを行いました。3頭縦列の2番手から真ん中に入れて同入しました。内に併せた馬はオープン馬ですが、遜色のない動きを見せていました。調教の動きから2勝目を期待していいと思います」
池添謙一騎手「新馬戦の時に比べだいぶしっかりしてきましたね。追い切りでは直線で内のグレーターロンドンが半馬身ほど出ていたのですが、肩鞭を入れるとスッと反応して馬体を併せることができました。とてもいい動きでしたよ。ややテンションが高いですが、走り出すと問題ありません。道中は馬の後ろで落ち着いて走れていましたから、距離延長も心配ないでしょう」
デビュー戦はダヴィンチに勝利して勝ち上がったので昇級戦となるここもとても楽しみにしていました

テンションの高さや経験の少なさがレースへ行ってどう出るかですが、力を出せれば勝ち負けに期待しても良いと思ってます(^^)
池添騎手が続けて乗ってくれるのも頼もしい限り。
ここを勝ってクラシックトライアルへ進んでほしいです

グローリーヴェイズ 期待度A
在厩場所:美浦トレセン
調教内容:南Wコースで31日に時計
次走予定:今週日曜の京都・きさらぎ賞(GⅢ)〔M.デムーロ〕
尾関知人調教師「31日に黛騎手に手伝ってもらい追い切りを行いました。併走馬を追走・同入する形でしたが、最後までしっかり動いていました。黛騎手は『道中は力みもなく、先週に比べ反応も良くなっています』と話していました。ここまで順調に調教を消化しており、本数を重ねても馬体を減らさずに維持しているので、だいぶ成長ししっかりしてきたのだと思います。前走は勿体ない競馬になってしまいましたが、今回こそはいい結果を期待しています」
前走は負けはしたものの、能力の高さを再確認できました。
今回はミルコ騎乗で重賞挑戦ということで期待をするなという方が無理です。笑
相手はダノンマジェスティよりも岡田スタッドの期待の星カツジが強敵かなと思っています

何とか連対してもらって本賞金を加算したいですね

※ロードTO様、シルクHC様から転載許可を頂いて掲載しています。