1勝はしたい…日曜の出走馬 | 双子パパ一口馬主日記

双子パパ一口馬主日記

お小遣い2万円!4人の子どものパパの一口馬主日記です( ´ ▽ ` )ノ

日曜日は出資馬5頭が出走します(^^)
どの馬もチャンスがありそうなので今年JRA初勝利と行きたいところですビックリマーク
…が、勝負弱いしげる厩舎なので、あまり期待しないで観戦したいと思います。笑



クグロフ 期待度C
☆1/14(日)中山 3歳未勝利(ダ1200m・混)三浦皇成騎手

10日(水)にWコースで4ハロンから併せ、53.5-40.1-13.7を馬ナリに追い切りました。「これまでは少し頭の高い走りに映りましたが、この中間はフォーム矯正にも取り組んだ甲斐あって、最終追い切りは前進気勢でスーッと沈み込むような姿勢で走れていました。状態は明らかに前走時より上向いていますので、あとはどれだけ自身の時計を詰められるかが今回の課題。メンバーを見渡すと、前回ハナを譲った相手も出てくるようですが、テンから行けるようなら今回は積極的にと指示するつもりです」(伊藤圭三調教師)



{96B31712-971E-495D-8B2A-7BD41C203E74}


前走4着のクグロフですが、時計的には微妙な感じ。
勝つためには持ち時計を大幅に詰めないといけません。
枠も内枠となってしまい、芝スタートで外枠のダッシュが速いので上手く前へ行けるかどうかが鍵となりそうです。
叩いた上積みがありそうなのと、フォームを矯正できたのがプラス要素。
頑張ってもらいましょうビックリマーク



スーブレット 期待度A

在厩場所:栗東トレセン 

調教内容:11日に坂路で追い切り 

次走予定:京都1月14日 ダート1,400m〔C.ルメール〕 

石坂正調教師「11日に坂路で追い切りました。先週の段階では息づかいが良い頃と比較すると物足りない感じでしたが、しっかり時間を掛けたことで、最後まで楽な手応えで余裕を持って登坂してくれましたよ。気が張るところもなく落ち着きを保っていますし、あとはレースに行ってどれだけ我慢してくれるかがカギですね。休養を挟んだことでだいぶ精神的な面は大人になっていると思います。前回は返し馬を終えた段階からテンションが高くなってしまったので、今回も注意は必要ですが、そのままメンコを外さずにレースに向かう予定ですし、落ち着いてゲートを五分に切れば、能力の違いを見せてくれると思います」


{EDFC695F-724E-49A5-A4FA-0097A3AD8C04}


前走は圧倒的1番人気で6着と人気を裏切ってしまったスーブレット。
能力があるのは間違いないですが、それを上手く発揮できるかどうかが鍵になるでしょう。
強そうな相手もチラホラいるので難しい競馬になりそうですが、引き続きルメール騎手ですし絶好調のシルクの波に上手く乗ってほしいですね(^^)


シシオウ 期待度A
☆1/14(日)京都・4歳上500万下(芝1800m)幸英明騎手

8日(月)にCWコースで5ハロン72.2-56.6-41.3-12.9を単走で馬ナリに追われ、11日(木)にもCWコースで6ハロンから0.6秒追走して併せ、82.7-66.5-52.2-38.4-11.9を稍一杯に追い切りました。「CWコースで6ハロン82秒台はほぼ自己ベストの時計。それも余力がまだ感じられる中でマークしたものですので、内容は評価に値すると思います。放牧先でも休まず乗り込んでもらいましたし、一度使って緩さがだいぶ解消されてきた印象。シシオウ自身まだ完成途上ではあるものの、ベストと思える芝中距離戦をこの状態でどこまで戦えるか楽しみですね。鞍上も今朝の追い切りで好感触を持ってくれていますので、あれこれとは指示せずに馬の力を引き出す騎乗を期待しています」(斉藤崇史調教師))


{6364EA51-3E2B-4342-A8E2-B3EA1BB0828A}


念願の芝中距離戦へ出走のシシオウ。
この馬は相当強いと思っているのですが、今回も人気はないと思うので馬券的にかなり美味しそうラブ
息切れせずに能力を出し切れば頭まであってもおかしくないと思います(^^)
シシオウみたいな安馬が良血の高額馬たちに勝つところを見たいですねおねがい


ブラックジェイド 期待度A
☆1/14(日)中京・4歳上500万下(ダ1900m)古川吉洋騎手

7日(日)に坂路コースで4ハロン57.9-41.7-26.6-12.6を単走で馬ナリに追われ、11日(木)にはCWコースで6ハロンから1.1秒追走して併せ、81.0-66.1-52.0-38.9-12.4を一杯に追い切りました。「昨春に東京で2着した頃の絶好調と言える状態には及ばないものの、ここまでジックリと仕上げて悪くないデキで臨めます。帰厩当初は馬もしんどかったようで、稽古で右へ右へとモタれる面が目につきましたが、そういったところも徐々に解消されてきましたし、これまでのレースぶりから、実戦でのブラックは左回りのほうが得意なサウスポータイプにも感じられる。相手関係があるので強気なコメントこそ控えますが、久々でも500万クラスなら勝ち負けを期待したいですね」(昆貢調教師)




{21BA40EA-B073-4911-8A80-CBE7931ED951}


ブラックジェイドが帰ってきましたビックリマーク
5ヶ月半ぶりの出走です。
久しぶりの出走なので息が持つか心配ですが、中京コースは大得意だと思うので勝ち負けを期待していますおねがい


ロードゼスト 期待度B
ロードゼストは、1月14日(日)中京12R・金山特別・混合・芝2200mに川須騎手56kgで出走します。1月11日(木)稍重の栗東・坂路コースで1本目に58.5-43.0-28.5-13.9 馬なりに乗っています。短評は「坂路コースで入念」でした。また、稍重の栗東・Cウッドチップコースで4ハロン54.2-39.4-12.2 7分所を馬なりに乗っています。短評は「疲れなく」でした。発走は16時00分です。
・千田調教師 「1月11日(木)は無理を強いぬ形で。相変わらず元気ですね。一定の効果が窺えただけに、今回もチークピーシズを装着。積極的に運べればベターでしょう。ただ、今週は出走枠に入れるか微妙なライン。投票の状況を確認しながら対応します」



{FABAC090-8848-4E4C-AD9C-82225679BAFF}


前走は6着でしたが、なかなか良い内容でした。
前々で積極的に運べれば、ここは一発あってもおかしくないと思いますひらめき電球
結構、相手が揃った印象ですが頑張ってほしいですねビックリマーク



※ノルマンディーOC様、シルクHC様、ロードTO様から転載許可を頂いて掲載しています。