ランチからの〜
アニソンも歌いました

メインは明日奥さんが幼稚園のママ友忘年会でカラオケへ行くらしいので、その練習でしたけどね
笑

今年は28日〜5日までのお休みは元旦のみ

最低でも年末年始は2日間お休みを貰えると思っていただけに痛い誤算でした

年末は仕事がめちゃくちゃ忙しいので明日からのことを考えると凄い憂鬱ですが頑張ります

そして、明日は出資馬が今年最後の出走です(^^)
クグロフ 期待度B
☆12/28(木)中山・2歳未勝利(ダ1200m)三浦皇成騎手
25日(月)にWコースで5ハロンから併せ、70.7-54.4-39.8-13.9を強目に追い切りました。「想定段階から7節の間隔までがボーダーとなる出馬状況でしたので、まずは予定していたレースの出走枠に無事入ってホッとしています。ここ二週続けてチークピーシーズを着けて追い切りをおこなっていますが、首をグイッと下げた走りで集中力が明らかに違いますね。実戦を二度使ったことで体幹が鍛えられ、馬場の重いウッドコースでもしっかりと動けるようになってきている。今回は前進が見込めるはずです」(伊藤圭三調教師)
25日(月)にWコースで5ハロンから併せ、70.7-54.4-39.8-13.9を強目に追い切りました。「想定段階から7節の間隔までがボーダーとなる出馬状況でしたので、まずは予定していたレースの出走枠に無事入ってホッとしています。ここ二週続けてチークピーシーズを着けて追い切りをおこなっていますが、首をグイッと下げた走りで集中力が明らかに違いますね。実戦を二度使ったことで体幹が鍛えられ、馬場の重いウッドコースでもしっかりと動けるようになってきている。今回は前進が見込めるはずです」(伊藤圭三調教師)
今回で3走目となるクグロフですが、前2走はビリ、9着と結果が出ていません。
調教はタイム的にはあまり変わりはないですが、伊藤先生から見ると変わってきたようで期待できそうです

メンバーも抜けた馬がおらず、どんぐりの背比べな感じなので展開が向けばアッと驚くシーンがあってもおかしくなさそう

好走を期待したいですね(^^)
クライムメジャー 期待度A
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:20日に坂路で追い切り
次走予定:阪神12月28日 ファイナルステークス〔川田将雅〕
池江泰寿調教師「来週は変則日程の為に20日に坂路で大きめの時計を出し、週末にも時計を出して来週に備える予定です。前走後は短期放牧を挟みましたが、変わらずいい状態を保っていますし、調子が前回より上向いていると思います。前走は少しチグハグな内容ではありましたが、それでも最後までしっかり力を見せてくれたので、改めて期待したいですね。川田騎手と再びコンビを組みますが、結果も出してくれていますし、馬の癖を分かってくれているので、良い競馬をしてくれると思います。このクラスを勝ち上がれるだけの力は持っているので、頑張ってほしいですね」
前走2着のクライムメジャー

今回も強敵揃いですし、内回りコースなので差しが届かず2〜3着ということもありそう

それでも、ここは今年最後のレースですし優勝を期待しています

※ノルマンディーOC様、シルクHC様から転載許可を頂いて掲載しています。
ちなみに明日のホープフルSはあまり興味がないので買わないかもです(^^;
1勝馬ばかりの中央2歳G1よりも明後日の東京大賞典の方がはるかに面白そう

サウンドトゥルーと心中します

今週の大井も激アツです
