ノルマンディー懇親会 | 双子パパ一口馬主日記

双子パパ一口馬主日記

お小遣い2万円!4人の子どものパパの一口馬主日記です( ´ ▽ ` )ノ

行ってきましたビックリマーク
いざ、新橋へおねがい



{AD508DFA-06E5-4124-B22C-5263C1AA011E}



思っていたよりも凄い人の数でしたあせる
少し遅めに行ったこともあってテーブルも空いておらず失敗ガーン


初めに牧雄さんが色々と話していましたが、あまり聞こえないし内容は覚えていません。笑
その後の2次募集馬の発表とかも全く聞いていませんでした(^^;笑


では、何をしていたかと言うと会いたい人を探してウロウロしていましたにやり



{23C35201-D9E5-4308-B975-3374A5FA95CE}


まずは、三浦皇成騎手。
先週勝ったレネットのお礼をどうしても言いたかったので言えて良かったです(^^)



{E35B4BC9-1AA9-4521-A632-D97C30277456}


柴田大知騎手。
実は子どもの名前が一緒です。笑
それをお伝えしたら驚いていましたにやり
 


{003D08DD-8ADC-4630-B126-13A1B4388914}


木幡巧也騎手と野中悠太郎騎手。
二人ともキャラメルフレンチに乗って頂いています。
昨日は巧也騎手にロードジパングへ乗って頂いたのでそのお礼もできました(^^)
ジパングについては「へぐってしまいすみませんでした。」と謝られましたが、3着の時の騎乗が素晴らしかったのでまた乗って頂いてほしいということをお話ししましたおねがい



{EDC09223-3D5F-49D1-9292-34B24CEB37BF}


岩戸先生と柴山騎手。
やっぱり柴山騎手は超イケメンですビックリマーク
ちょうど2人揃っていたのでララパルーザのことをお話しさせて頂きました。

開口一番、柴山騎手に「すみませんでした!」と謝られました。笑

僕「1000万クラスだと厳しそうですか?」
岩戸先生「そんなことはない。相手なりに走る馬だからこのクラスでも充分やれる。」
僕「先日のレースのパドックで馬へ向かっている時にウチパクさんと何か話していましたがアドバイス貰っていたのですか?」
柴山騎手「いやぁ〜…」
岩戸先生「世間話してたんでしょ。日馬富士のこととか!笑」
僕「レース前にそんな話するなんて凄いですね!笑」
みたいなことを話しました。笑

次走は阪神開催を使いたいとのこと。

岩戸先生「今は口向きも良くなったし、右回りでも大丈夫。」
とのことでした(^^)

柴山騎手も岩戸先生も気さくでとても良い感じの方でかなり印象良かったですラブ
柴山騎手にはサインも頂きましたおねがい


{006A9D0D-B371-4615-874F-84F707EB3663}


フライオールデイズのデビュー戦に騎乗して頂いた武藤雅騎手。
適性について聞くと「ダートの方が走ると思います!」とのことでした。



{C86AA3F5-69B7-42D1-979F-28A9684FCBB3}


須田さんとは共通点があって競馬の話とは全然関係ないことを話しました。笑
さすが解説するのが仕事だけあってトーク力がハンパないですビックリマーク


写真はありませんが丸田騎手とエスカラードのことを少々ひらめき電球
「走りがバラバラになってしまい、結果を出せずにすみません。」
やはり距離はもう少し短い方が良さそうです。


矢野先生とはラフカディオのことを。

矢野先生「今日はすみませんでした。」
僕「いえいえ。ラフカディオどうですか?」
矢野先生「馬が若く前進気勢が強いため前々からの競馬になる。勝ち上がる力はあると思う。次走は芝を使いたい。」
とのことでした。


大竹先生にはシルクのブラストワンピースのことを少し聞きました。

大竹先生「まだまだ体質がしっかりしていないため、大事に使っていきたい。そんな中でデビュー戦を勝つのだから驚いた。実は去年のこのパーティー(ノルマンディー懇親会)で会員さんに聞かれて残口ある中から勧めたのはブラストワンピース。他のクラブの馬を勧めるんだから失礼な話だよね。笑」と笑っていました。笑



そんな感じで話していたらあっという間に終了時間にあせる
プレゼントはもちろん当たりませんでした笑い泣き


話の内容はうろ覚えで若干違うかもしれないので参考程度にしてください。笑


菜七子騎手と写真を撮れなかったのが残念ですが、大満足の懇親会でした照れ