
グランティエラ 期待度C
☆9/23(祝)中山・3歳未勝利(ダ1200m)三浦皇成騎手
20日(水)に南Pコースで5ハロンから併せ、68.4-53.2-39.9-13.1を馬ナリに追い切りました。「昨日はオーバーワークにならない程度に追い切っていますが、動きそのものも悪くなく、先週と比較してもいい意味で平行線といえますよ。7月に帰厩してからここまで本数を十分にこなせていますし、息も出来上がっていますので、しっかりと態勢は整えれられました。この時期は権利持ちが多くなるのは致し方のないことではありますが、それでも比較的メンバーも落ち着いた方ではないでしょうか。未勝利戦最後のレースが1200mという距離への挑戦となりますので、本番をより良い状態で臨めるよう最後まで努めます」(清水英克調教師)
20日(水)に南Pコースで5ハロンから併せ、68.4-53.2-39.9-13.1を馬ナリに追い切りました。「昨日はオーバーワークにならない程度に追い切っていますが、動きそのものも悪くなく、先週と比較してもいい意味で平行線といえますよ。7月に帰厩してからここまで本数を十分にこなせていますし、息も出来上がっていますので、しっかりと態勢は整えれられました。この時期は権利持ちが多くなるのは致し方のないことではありますが、それでも比較的メンバーも落ち着いた方ではないでしょうか。未勝利戦最後のレースが1200mという距離への挑戦となりますので、本番をより良い状態で臨めるよう最後まで努めます」(清水英克調教師)
これがラストチャンスのグランティエラ。
1600m〜1800mを使われていましたが、ここで1200m戦へ出走です。
一番不安なのは対応できるスピードがあるのかというところ

上手く追走できれば良いのですが…後方のまま終わるイメージしか想像できません(^^;;笑
今はまだまだ厳しいですが、将来的には上のクラスでも走れる能力はあると思います

もし、勝ち切れなくても好走できれば地方への移籍となると思うので頑張ってほしいですね

スーブレット 期待度A
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:21日に坂路で追い切り
次走予定:阪神9月24日 ダート1,400m〔C.ルメール〕
石坂正調教師「21日に坂路で追い切りました。馬場が緩かったこともあって時計はそこまで目立つものではありませんが、2歳新馬で全体の時計が53秒台なら悪くないと思います。ここに来て過敏なところが目立つようになってきたものの、兄のベストウォーリアも今では大人の風格を保っていますが、若い頃は同じような感じでしたので、年齢を重ねていくにつれて集中力が増してくるようになるでしょう。どの馬も最初のうちは同じような感じだと思いますし、あとは競馬場についてテンションが極端に上がらない限り、良い競馬をしてくれるでしょう」
期待の良血馬スーブレットがデビューします

兄はG1馬ベストウォーリア

そして、元出資馬で未勝利で終わったゴルディオン
笑

ゴルディオンで夢見たダート重賞出走をスーブレットが叶えてくれたらと思います

調教動画を観ましたが、パワフルな走りでワクワクしますね(^^)
鞍上もルメールで期待できますし、レースを観るのが楽しみです

冒頭にも書きましたが、期待していたオルレアンローズがレース出走の1週前に骨瘤で放牧

ブランメジェールもレース出走週にケガで放牧したので、高木厩舎とは最近相性が悪いです

そして、イノセントデイズは歩様に違和感があるとのことで2戦目を使うことなく引退

ロードさんの催促コメントに釣られて出資しましたが、高い勉強代となりました

これから、ノルマンディー・ロードと1歳馬募集が始まりますが、今のところ2歳馬も全然結果が出ていないですし、今年は控えめにしようと思います(^^;;
※ノルマンディーOC様、シルクHC様から転載許可を頂いて掲載しています。