
グランティエラ 期待度C
★8/12(土)新潟・3歳未勝利(ダ1800m)武藤雅騎手 結果6着
「今週の稽古に跨らせてもらって特徴や感触を掴んでおり、レース前はある程度のポジションで脚を溜める競馬をと考えていました。追い切りで体が絞れたのも良かったと思いますが、ポンとスタートを飛び出してダッシュも付いたため、そのまま先手を奪う作戦に切り替えて、道中は自分のペースで走らせることに専念。向正面までは楽な手ごたえで運べていたのですが、三角で後続馬たちが襲い掛かり、一気にペースが上がったため最後は苦しくなってしまいました。まだトモに緩さが残る中でよく頑張っていますし、これからもっと力が付いてきそうな印象。是非また乗せていただきたいです。あと少しのところで優先権を取り逃してしまい申し訳ありませんでした」(武藤雅騎手)
掲示板を期待していたグランティエラですが惜しい6着

でも、デビュー戦の惨敗具合を考えたらよく頑張ってくれたと思います(^^)
勝ち馬と2.2秒差で勝ち上がりはかなり厳しい状況ですが、緩さがあってまだまだ成長しそうなので引退でオークションへは出品せずに地方出戻りにしてほしいなと思います。
今回が4戦目でスーパー未勝利への出走資格はあるのでラストチャンス頑張ってもらいましょう

ロードイヒラニ 期待度B
ロードイヒラニは、8月13日(日)小倉1R・2歳未勝利・混合・芝1200mに武豊騎手54kgで出走。12頭立て3番人気で6枠8番からハイペースの道中を9、9、10番手と進み、直線では内を通って1秒4差の7着でした。馬場は良。タイム1分10秒2、上がり35秒6。馬体重は2kg減少の462kgでした。
・千田調教師 「ゲートを出てからも、ずっと鳴いていた・・・との話。引き上げて来て鞍を外す際も同じでしたね。走る方に気持ちが向いていない感じ。最後に幾らか差を詰めたとは言え、今日は力を出し切れずに終わった格好でしょう。ここで一旦リセットするのが良さそう。今回はレース条件云々の問題とは違う印象ながら、番組に関しても再考するのも一案かも知れません」
・千田調教師 「ゲートを出てからも、ずっと鳴いていた・・・との話。引き上げて来て鞍を外す際も同じでしたね。走る方に気持ちが向いていない感じ。最後に幾らか差を詰めたとは言え、今日は力を出し切れずに終わった格好でしょう。ここで一旦リセットするのが良さそう。今回はレース条件云々の問題とは違う印象ながら、番組に関しても再考するのも一案かも知れません」
まだまだ幼い気性で凡走もありえると思っていましたが、不安が現実になってしまいました

それでも、終いはなかなかの脚を使っていてやはり能力はありそう。
あとはどうやって力を出し切るかですが、とりあえずは成長を促す感じでしょうか。
次走、人気を落とすなら馬券で狙いたいです(^^)
イノセントデイズ 期待度D
イノセントデイズは、8月13日(日)札幌3R・3歳未勝利・牝馬限定・芝1200mに荻野琢真騎手54kgで出走。16頭立て4番人気で7枠14番からハイペースの道中を16、16、16番手と進み、直線では中央を通って2秒0差の16着でした。スタートで出遅れて1馬身の不利を受けました。馬場は稍重。タイム1分12秒2、上がり35秒6。馬体重は444kgでした。
・藤岡調教師 「スタートで出負けしたのに加え、その後に外へヨレるような場面。そこでバランスを崩してしまい・・・。追い上げてレースに参加できれば良かったものの、1頭だけ大きく離れて追走する格好。この形だと厳しいでしょう。最後の直線では苦しがって内へモタれ、思うように追えぬままゴールまで到達。残念な結果でした。大きな問題が無ければ、厩舎に置いて出走機会を窺う方針」
・藤岡調教師 「スタートで出負けしたのに加え、その後に外へヨレるような場面。そこでバランスを崩してしまい・・・。追い上げてレースに参加できれば良かったものの、1頭だけ大きく離れて追走する格好。この形だと厳しいでしょう。最後の直線では苦しがって内へモタれ、思うように追えぬままゴールまで到達。残念な結果でした。大きな問題が無ければ、厩舎に置いて出走機会を窺う方針」
なぜかそこそこ人気していたのでやれるかな?と少し期待しましたが、想像していた通りの負け方でビリでした

でも、タイムオーバーもあるだろうなと思っていたので2秒差ならまだまだ巻き返すことができると思います

現実的にはかなり厳しいですが、1度レースを経験したことによる上積みも大きいと思うので次走は良い競馬を期待したいです。
ロードコランダム 期待度C
ロードコランダムは、8月13日(日)札幌4R・3歳未勝利・混合・芝1500mに藤岡佑介騎手56kgで出走。14頭立て11番人気で1枠1番からスローペースの道中を13、14、11、9番手と進み、直線では大外を通って1秒9差の14着でした。馬場は稍重。タイム1分33秒0、上がり36秒4。馬体重は8kg増加の472kgでした。
・浅見調教助手 「降雨の影響で水分を含んだ馬場に。でも、ノメるような面は無かった模様です。それだけに残念な結果。なかなか思うように走れませんね。劇的な変わり身を求め辛いのに加え、札幌開催中に再びゲートインを果たせるかも微妙な情勢。未勝利戦の終了時期が迫っており、進退を検討すべきタイミングかも・・・」
・浅見調教助手 「降雨の影響で水分を含んだ馬場に。でも、ノメるような面は無かった模様です。それだけに残念な結果。なかなか思うように走れませんね。劇的な変わり身を求め辛いのに加え、札幌開催中に再びゲートインを果たせるかも微妙な情勢。未勝利戦の終了時期が迫っており、進退を検討すべきタイミングかも・・・」
調教もパドックも良かったので穴を開けるかもと期待していましたが、またしても期待を裏切るビリでした

コランダムはきっともうレースが嫌なんだと思います(^^;;
好馬体で調教も走るのにレースになると走らないのは気持ちの問題としか考えられません。
新馬戦でインヴィクタの2着でゴールした時はまさかこんな結果になると思いませんでした。
一口馬主の難しさを教えてもらいましたね

コランダム今までお疲れさまでした

オルレアンローズ 期待度A
★8/13(日)新潟・豊栄特別(3歳上1000万下・芝1400m・混)吉田豊騎手 結果14着
「陣営からは返し馬でスイッチが入らぬよう、キャンターにおろす際は気をつけて乗るように指示を受けていました。たしかに落ち着いてはいたものの、パドックで跨った際の感触と走り出してからでは雰囲気が全然違いますね。先手を奪うことを考えれば、理想はポンとゲートを出てフワッとハミを抜いて走らせたいところですが、この馬の場合はスタートがそれほど速いタイプではないため、内枠であってもテンに少し押して行く必要があります。ただ、そうするとハミを噛んでしまって制御がしづらいですし、最後にお釣りが残せません。1200~1400mよりもマイルくらいの流れで楽に逃げる競馬のほうが合っているかもしれませんね」(吉田豊騎手)
「陣営からは返し馬でスイッチが入らぬよう、キャンターにおろす際は気をつけて乗るように指示を受けていました。たしかに落ち着いてはいたものの、パドックで跨った際の感触と走り出してからでは雰囲気が全然違いますね。先手を奪うことを考えれば、理想はポンとゲートを出てフワッとハミを抜いて走らせたいところですが、この馬の場合はスタートがそれほど速いタイプではないため、内枠であってもテンに少し押して行く必要があります。ただ、そうするとハミを噛んでしまって制御がしづらいですし、最後にお釣りが残せません。1200~1400mよりもマイルくらいの流れで楽に逃げる競馬のほうが合っているかもしれませんね」(吉田豊騎手)
う〜ん、今回はとても残念な結果に終わりました

オルレアンローズは結構スタートが良い馬でロケットスタートもできる馬なのですが、今回は出足がつかず…。
今回の結果だけでスタートがそれほど速くないタイプと言われてもなぁ…

個人的な願望は大野くんとのコンビに戻ってもらって1200m戦で逃げる競馬を試してほしいのですが、吉田豊騎手のマイル発言で次走は中山マイルとかになりそうな予感

確かに昨年の外房特別を勝っているので良い条件なのかもしれませんが…。
ロケットスタートを決めてスプリント戦をスピードで押し切る…オルレアンローズにはそんな馬になってほしかったです

昨日は仕事がめちゃくちゃ忙しくて結果を楽しみに頑張りましたが…疲れが倍増しました
笑

※ノルマンディーOC様、ロードTO様から転載許可を頂いて掲載しています。