まさかこんなに出走するとは思ってませんでした
笑

シュエットヌーベル 期待度C
☆7/29(土)新潟・3歳上500万下(ダ1200m・牝)吉田隼人騎手
26日(水)にWコースで4ハロンから併せ、55.3-40.4-13.7を馬ナリに追い切りました。「最終追い切りは輸送を考慮してサラッと軽めの内容に止めましたが、リズミカルに首を使い、併走相手に最後まで食らいついてしっかりと動けていましたよ。以前と比べて他馬や砂に怯む場面が少なくなり、メンタルもだいぶ大人びてきた印象を受けます。1200mでハナを主張できるほどのテンの速さはありませんが、スタートを決めて流れに乗れさえすれば、前々から運ぶことは可能でしょう。シュエットヌーベルに初騎乗となる鞍上でも、フワッと乗るタイプで手が合うと見込んでいますので前進を期待しています」(伊藤圭三調教師)
26日(水)にWコースで4ハロンから併せ、55.3-40.4-13.7を馬ナリに追い切りました。「最終追い切りは輸送を考慮してサラッと軽めの内容に止めましたが、リズミカルに首を使い、併走相手に最後まで食らいついてしっかりと動けていましたよ。以前と比べて他馬や砂に怯む場面が少なくなり、メンタルもだいぶ大人びてきた印象を受けます。1200mでハナを主張できるほどのテンの速さはありませんが、スタートを決めて流れに乗れさえすれば、前々から運ぶことは可能でしょう。シュエットヌーベルに初騎乗となる鞍上でも、フワッと乗るタイプで手が合うと見込んでいますので前進を期待しています」(伊藤圭三調教師)
久しぶりに1200m戦へ出走のシュエットヌーベル。
牝馬限定戦ですが、ここを狙った降級馬も多く相手が揃った印象です

このクラスではまだ厳しいかなと思いますが気性面も成長しているので、どこまでやれるか楽しみにしています(^^)
ロードジパング 期待度B
ロードジパングは、7月30日(日)新潟・2歳未勝利・混合・芝1600mに佐藤友則騎手54kgで予定しています。同レースはフルゲート18頭。現段階では優先順位10番目、同順位3頭で出走可能です。7月26日(水)良の美浦・ニューポリトラックコースで5ハロン68.1-53.8-40.2-13.0 7分所を馬なりに乗っています。併せ馬では一杯の相手の内を通って同時入線。短評は「脚いろで勝る」でした。
・菊川調教師 「7月26日(水)は後半の時間帯に雨が強まった為、急遽、ポリトラックへ。ラストまで余裕を持って回って来ました。馬自身の状態や相手関係を踏まえて検討を重ねた結果、今週の1600mに投票する方針。笠松の佐藤友則騎手とコンビを組みましょう」
・菊川調教師 「7月26日(水)は後半の時間帯に雨が強まった為、急遽、ポリトラックへ。ラストまで余裕を持って回って来ました。馬自身の状態や相手関係を踏まえて検討を重ねた結果、今週の1600mに投票する方針。笠松の佐藤友則騎手とコンビを組みましょう」
来週出走だと思っていたジパングが今週出走となりました

距離短縮がどうかですが、鞍上はララ様を勝ち上がらせてくれた佐藤友則騎手です

追える騎手なのでジパングとは合うはず。
抜けた馬もいないですし、上位争い目指して頑張ってもらいたいです

ロードアプローズ 期待度B
ロードアプローズは、7月30日(日)新潟・3歳未勝利・混合・ダート1800mに伴騎手54kgで予定しています。同レースはフルゲート15頭。現段階では優先順位6番目、同順位2頭で出走可能です。7月26日(水)重の美浦・坂路コースで1本目に55.5-39.9-26.2-13.0 馬なりに乗っています。短評は「太目残り」でした。
・高柳調教師 「7月26日(水)も坂路で。普段は全体的にクタクタした印象が否めないとは言え、追い切りの際は元気一杯に動いているでしょう。戦歴やここまでの経緯を踏まえると強調材料に乏しいだけに、何とか好転の足掛かりを得られれば・・・と考えています」
・高柳調教師 「7月26日(水)も坂路で。普段は全体的にクタクタした印象が否めないとは言え、追い切りの際は元気一杯に動いているでしょう。戦歴やここまでの経緯を踏まえると強調材料に乏しいだけに、何とか好転の足掛かりを得られれば・・・と考えています」
もう後が無くなってきたアプローズ。
前走はタイムオーバーと大崩れしたアプローズですが、それ以外は堅実に走っています。
個人的に芝の方が合うと思っていますが今回はダート戦

もしかしたらこれが最後のレースとなるかもしれないので悔いのない走りをしてほしいですね

テイルインジエアー 期待度D
☆7/30(日)新潟・障害3歳上未勝利(芝2850m・混)上野翔騎手
23日(日)に南Dコースで5ハロンから0.5秒追走して併せ、71.8-54.7-40.2-13.0を一杯に追われ、26日(水)にはWコースで4ハロンから0.6秒追走して併せ、54.6-40.5-13.3を馬ナリに追い切りました。「試験合格後は障害練習からは一旦離れて、乗り込みをメインにしたメニューに切り換えています。あまり根を詰めて障害に対してネガティブな感情を持ってほしくないですからね。昨日の追い切りではこちらの手元の計測によると終い1ハロンは12.6秒で、ここのところの雨により馬場状態があまり良くなかったことを考えると優秀な方ではないでしょうか。入厩してから障害デビューまで比較的スムーズに進められたと思いますので、あとは実戦で経験を積みながら前進していければと考えています」(岩戸孝樹調教師)
23日(日)に南Dコースで5ハロンから0.5秒追走して併せ、71.8-54.7-40.2-13.0を一杯に追われ、26日(水)にはWコースで4ハロンから0.6秒追走して併せ、54.6-40.5-13.3を馬ナリに追い切りました。「試験合格後は障害練習からは一旦離れて、乗り込みをメインにしたメニューに切り換えています。あまり根を詰めて障害に対してネガティブな感情を持ってほしくないですからね。昨日の追い切りではこちらの手元の計測によると終い1ハロンは12.6秒で、ここのところの雨により馬場状態があまり良くなかったことを考えると優秀な方ではないでしょうか。入厩してから障害デビューまで比較的スムーズに進められたと思いますので、あとは実戦で経験を積みながら前進していければと考えています」(岩戸孝樹調教師)
障害へ転向して初戦を迎えるグイッポマンですが、未勝利戦で大惨敗している馬が障害戦で好走できるようになるのかな?というのが素直な感想です。
まずは、経験を積んでもらってどこまで成長できるかでしょう。
出資馬初の障害戦なので少し楽しみにしています(^^)
ブラックジェイド 期待度A
☆7/30(日)札幌・3歳上500万下(ダ1700m・混)横山典弘騎手
23日(日)に札幌競馬場のダートコースで5ハロンから併せ、69.9-54.8-40.2-12.7を馬ナリに追われ、26日(水)にもダートコースで5ハロンから0.5秒追走して併せ、65.6-51.0-37.6-12.1を馬ナリに追い切りました。「息遣いがまだ本物ではありませんが、大型馬に追い切りばかリを重ねても脚元に負担がかかってしまいますし、最終追い切りの動きからは十分使えるデキと判断したため今週から投票しました。札幌競馬場のダートコースは高低差がほとんどなく、下級条件では先行馬が断然有利です。最初のコーナーまで240mと距離が短いだけに、スタートを決めてある程度ポジションを取りに行きたいですね。鞍上も二度目となるので自信を持って乗ってくれるでしょう」(昆貢調教師)
23日(日)に札幌競馬場のダートコースで5ハロンから併せ、69.9-54.8-40.2-12.7を馬ナリに追われ、26日(水)にもダートコースで5ハロンから0.5秒追走して併せ、65.6-51.0-37.6-12.1を馬ナリに追い切りました。「息遣いがまだ本物ではありませんが、大型馬に追い切りばかリを重ねても脚元に負担がかかってしまいますし、最終追い切りの動きからは十分使えるデキと判断したため今週から投票しました。札幌競馬場のダートコースは高低差がほとんどなく、下級条件では先行馬が断然有利です。最初のコーナーまで240mと距離が短いだけに、スタートを決めてある程度ポジションを取りに行きたいですね。鞍上も二度目となるので自信を持って乗ってくれるでしょう」(昆貢調教師)
ここは叩き台のブラックジェイドですが、相手に恵まれた印象でここは勝ち負けしてほしいところ。
距離が1700mと今までで一番短いのでそこがどう出るかでしょう。
典さんが継続して乗ってくれるのは嬉しいですね(^^)
以上、5頭が出走

日曜の午前にレースが固まってしまい、仕事でほとんどのレースを観ることができません

結果を楽しみに頑張ります(^^)
※ノルマンディーOC様、ロードOC様から転載許可を頂いて掲載しています。