
5位 スーブレット
父ゴールドアリュール 母父Mr.Greeley
最近、北海道からNFしがらきへ移動したスーブレット。そろそろ入厩の予定です。
半兄はダートG1で活躍しているベストウォーリアです。
そして、無念の肺出血で引退したノルマンディーの元愛馬ゴルディオンの妹でもあります。
「不器用」「臆病」な点は少し気になりますが、パワフルな走りでダート戦線を賑わしてほしいですね

ゴルディオンで見た夢をスーブレットに託します(^^)
4位 ブリリアントリリー
父ハーツクライ 母父アンバーシャダイ
勝ち上がりはもちろんのこと、クラシックに乗ってほしい1頭です。
個人的にハーツ産駒とは相性が悪いですが、この馬が良くしてくれると信じてます(^^)
遅生まれなのでこれからの成長に期待です

3位 ディロス
父ステイゴールド 母父Dansili
優等生ディロス。
16日の函館でルメール騎手でデビュー予定です。
ステイゴールド産駒ですが、気性も良く水準以上の動きを披露。
最初で最後のステイゴールド産駒となるので楽しみにしています(^^)
まずは無事にデビューをしましょう

2位 グローリーヴェイズ(壺)
父ディープインパクト 母父スウェプトオーヴァーボード
調教助手は「かなり期待できると思う」と話しています(^^)
しげる厩舎初のディープインパクト産駒ですし、お値段的にも活躍してもらわないと困ります。笑
目標はゼーヴィント、セダブリランテスと2年連続でシルクが制覇しているラジオNIKKEI賞の優勝です
笑

1位 ロードマドリード
父ディープインパクト 母父Holy Roman Emperor
1番期待しているのがロードマドリード

ロードは入会しているクラブで1番結果が出ていませんが、ここまでマイナスなコメントもほとんど無く、高い評価のコメントばかりで嫌でも期待してしまいます
笑

血統的にもリアルスティールの従兄弟なので、堅実に走ってくれそうなイメージです。
今週の8日の中京でデビュー予定

鞍上はM.デムーロ騎手ということで期待できそうです(^^)
まさかのデビュー戦トップバッターなので、優勝して勢いをつけてもらいたいですね

ここに出てこなかった馬たちももちろん期待しています

今年は今のところ全馬大きな頓挫もなく順調に来ていますので、このまま無事にデビューを迎えてほしいですね(^-^)/