メロウハート
メロウハートは、6月24日(土)東京4R・3歳未勝利・混合・芝2400mに津村騎手54kgで出走。17着でした。
・津村騎手 「理想的な位置取りだったにも関わらず、4コーナーで余力を失う形。仮に距離が長かったとしても、あまりにも負け過ぎでしょう。とても良い感触を持っていただけに、尚更そのように思います。ダート向きの可能性も考えられるとは言え、ハッキリとした敗因を挙げるのが難しい状況です。申し訳ありません」
・高柳調教師 「すぐ前に居た2番が5着に入っており、ポジションは悪くなかったはず。また、3、4コーナーで捲った馬をやり過ごすなど、ジョッキーは上手く乗ってくれたと思います。稽古で相変わらず動いている他、一度使って上昇していただけに不可解な内容。ジョッキーが話す通り、距離適性だけの問題とは考え難いでしょう。レース直後の歩様等に異常は認められませんが、しっかりと観察を続けたいです」
・津村騎手 「理想的な位置取りだったにも関わらず、4コーナーで余力を失う形。仮に距離が長かったとしても、あまりにも負け過ぎでしょう。とても良い感触を持っていただけに、尚更そのように思います。ダート向きの可能性も考えられるとは言え、ハッキリとした敗因を挙げるのが難しい状況です。申し訳ありません」
・高柳調教師 「すぐ前に居た2番が5着に入っており、ポジションは悪くなかったはず。また、3、4コーナーで捲った馬をやり過ごすなど、ジョッキーは上手く乗ってくれたと思います。稽古で相変わらず動いている他、一度使って上昇していただけに不可解な内容。ジョッキーが話す通り、距離適性だけの問題とは考え難いでしょう。レース直後の歩様等に異常は認められませんが、しっかりと観察を続けたいです」
今回も後方待機だと思っていましたが、ポンとスタートを出ると好位の4番手からの競馬。
位置取りは絶好でしたが、4コーナーで早々と手応えがなくなってしまいブービーでゴールしました。
先行したら距離が保たないのかな?と思いましたが、どうやらそれだけではないようです。
なんだか自分から止めてるような感じがしたので、デビュー戦みたいに終いを伸ばす競馬をもう一度見てみたいです。
ララパルーザ
★6/24(土)東京・日野特別(ダ1400m・混)江田照男騎手 結果5着
「調教の時はブリンカーが効いてたんですが、今日はあまり効果がありませんでしたね。急かしてもいたってマイペースで、3コーナーあたりからやっとスイッチが入った感じです。あの位置から5着までこれるんですから力はありますよ。次は少し距離を長くしてみてもいいかもしれません」(江田照男騎手)
「調教の時はブリンカーが効いてたんですが、今日はあまり効果がありませんでしたね。急かしてもいたってマイペースで、3コーナーあたりからやっとスイッチが入った感じです。あの位置から5着までこれるんですから力はありますよ。次は少し距離を長くしてみてもいいかもしれません」(江田照男騎手)
今回も中団から後方からの競馬でブリンカーは効いてませんでした(^^;;
それでもしっかりと脚を使って5着。
今回は時計が早かったですし、負けた馬は全て降級馬。
やはりこのクラスでは上位ですね。
いずれ順番が回ってくると思うので、このクラスで力をつけつつ着を拾うのも良いかもしれません。
※ロードTO様、ノルマンディーOC様から転載許可を頂いて掲載しています。
宝塚記念はキタサンブラックで仕方ないかなと…(^^;;
相手は妙味を考えてミッキーロケットとゴールドアクターで軽く購入しようかなと思います
