上がり最速も勝ち上がれず…先週の出走馬結果 | 双子パパ一口馬主日記

双子パパ一口馬主日記

お小遣い2万円!4人の子どものパパの一口馬主日記です( ´ ▽ ` )ノ

日曜に女の子2頭が出走しましたが今回も勝てませんでした笑い泣き



キンナリー[父 ディープブリランテ : 母 カラヴィンカ]
 6/4(日)東京1R 3歳未勝利〔D1,600m・16頭〕3着[2人気]

まずまずのスタートを切るも行き脚が付かず、道中は後方3番手辺りを追走、直線で大外に持ち出し追い出されると、一完歩ずつ差を詰めたものの上位2頭には届かず、3着でゴールしています。

戸崎圭太騎手「スタートは出てくれましたが、トモが嵌ってくるまで時間が掛かるので、前半は置かれてしまいました。道中は折り合いもスムーズでしたし、力がある馬なので最後はしっかりと脚を使ってくれました。走りがゴトゴトしていたように、まだ体質的に強くありませんし、時間は掛かると思いますがそこがしっかりとしてくれば、能力はある馬なのでもっと走ってくると思いますよ」

田島俊明調教師「前半でもっと前のポジションを取れればいいのですが、まだ体ができていない分、どうしても後ろが嵌ってくるまでに時間が掛かってしまいますし、行きたがるところがある馬なので、押して行ってしまうと掛かってしまう可能性もありますから、難しいところですね。それにあの位置で我慢していたから、直線で上がり最速の脚を使うことができたという面もあったと思います。敗れはしましたが、前目に付けた2頭で決着した中で、しっかりと追い込んで3着にきてくれたように、力のあるところは見せてくれたと思います。この後は優先出走権を獲ってくれたものの、まだ体質的にしっかりしていないことやこれまでの経緯を考えると、無理せず間隔を空けた方が得策だと考えています。一旦放牧に出してしっかりと馬体をケアしてもらい、新潟開催辺りを目標に調整していきたいと思います」




{EED8AC2E-F08E-4159-98A4-13011474041C}



ほぼ最後方から大外回して追い込んできましたが、さすがにあの位置では厳しかったですね。
エンジンがかかるまで時間がかかるので距離はもう少し伸ばした方が良いかもしれませんひらめき電球


予想通り続戦はできずに放牧なので、ここで決められなかったのは痛いですあせる
タイムリミットは恐らく多くてあと2戦。
何とか次で決めてほしいですねビックリマーク



シュエットヌーベル
★6/04(日)東京・3歳上500万下(ダ1400m・牝)木幡初也騎手 結果10着

「外枠を生かして、道中は脚を溜めつつ直線で外に持ち出すという作戦通りには乗れましたが、4コーナーの手応えから言えば、もう少し粘れても良かったのかなと思います。前が流れずペースが落ち着いてしまって展開が向かなかったこともありますが、パサパサの良馬場よりも初勝利を挙げた時のような重や稍重馬場の方が持ち味を出せそうですね。古馬を相手にするには斤量や展開の助けなど他力本願の部分があることは否めませんが、軽快なスピードがありますので、今後の成長次第では通用すると思いますよ」(木幡初也騎手)




{5DC99284-D00A-456B-A48F-4FFD1014D9AE}



古馬と一緒に走るのは降級馬もいますし、ちょっとまだ厳しいですねあせる
相手も強いですし夏の間は成長を促す方が良いかもしれません。
もう少し成長してもらってコツコツ稼げる馬になってもらえればと思います(^^)


※シルクHC様、ノルマンディーOC様から転載許可を頂いて掲載しています。