
日焼け止めを塗っていけば良かったです…

リスグラシューもミヤビも飛ぶと思ったんですけど、さすがデムーロでした

2→1→7で決まったと思ったら、凄い脚でミヤビが伸びてきましたね

ミヤビに新馬戦で勝ったクライムメジャーの活躍を期待してます

馬券は全然当たらなかったですが…
ミュートロギアが頑張ってくれました

単勝75倍は激アツでしたね

出資者の皆さまおめでとうございます*\(^o^)/*
G1に出走するのは大変ですし、出走できても優勝するのは夢のまた夢ですが、いつかそんな馬を持ちたいなと強く思った1日でした

メロウハート
メロウハートは、5月20日(土)新潟2R・3歳未勝利・牝馬限定・芝2000mに吉田隼人騎手54kgで出走。16頭立て8番人気で4枠8番からスローペースの道中を11、13、13、11番手と進み、直線では大外を通って0秒6差の7着でした。馬場は良。タイム2分04秒0、上がり35秒5。馬体重は528kgでした。
・高柳調教師 「ゲートは五分に出たものの、隣の馬に寄られて控えざるを得ませんでした。1コーナーへ入る前に隊列が決まる形。スローペースで流れが向かなかった中を伸びて来ただけに、尚更スタートの不利が痛かったと思います。向正面で気を抜いてフワッとしたようですが、初めてのレースで戸惑ったのはその部分ぐらい。状態に応じて次を考えましょう」
・高柳調教師 「ゲートは五分に出たものの、隣の馬に寄られて控えざるを得ませんでした。1コーナーへ入る前に隊列が決まる形。スローペースで流れが向かなかった中を伸びて来ただけに、尚更スタートの不利が痛かったと思います。向正面で気を抜いてフワッとしたようですが、初めてのレースで戸惑ったのはその部分ぐらい。状態に応じて次を考えましょう」
スタート不利があって、大外をぶん回して3着と差のない7着。
デビュー戦としてはかなり良い内容だったのではと思います。
ケガとかさえなければ勝ち上がりを期待できそうです。
次走も楽しみですね。
ロードコランダム
ロードコランダムは、5月20日(土)京都4R・3歳未勝利・混合・芝1400mに岩田騎手56kgで出走。17着でした。
・岩田騎手 「良発表ながら幾らか水分を含んだコース状態。ずっとノメって仕方ありませんでした。また、どうも前脚だけで走っている感じ。トモが付いて来ませんね。ビッシリ追って欲しい・・・とのリクエストだったものの、そこまで至らずに終わってしまった格好。もう少し全体的な逞しさが備われば、細かな適性等も見えるでしょう」
・岩田騎手 「良発表ながら幾らか水分を含んだコース状態。ずっとノメって仕方ありませんでした。また、どうも前脚だけで走っている感じ。トモが付いて来ませんね。ビッシリ追って欲しい・・・とのリクエストだったものの、そこまで至らずに終わってしまった格好。もう少し全体的な逞しさが備われば、細かな適性等も見えるでしょう」
前々走の時もそうでしたが、水分を含んだ馬場だと全くダメなようです。
なので芝短距離に適正があるかどうかはまだわからないと思います。
…と言っても、これまでの成績から今回で引退の可能性も…。
ハーツクライ産駒ですし、これからの成長に期待したいですが陣営の判断待ちですね。
ブラックジェイド
★5/20(土)東京・3歳500万下(ダ2100m・混)横山典弘騎手 結果2着
「本当にいい馬。まだ物見したり、他馬を蹴りに行くような幼い面があると聞いていたが、今日はそういった面を潜めていた。連闘だったり輸送競馬だったりと必ずしもいい条件ではなかったと思うが、それでいてこれだけの競馬ができるんだから能力が高い。道中びっしりとマークされていたし、並んで口向きの悪さを出していたけど勝ち馬も強かったね」(横山典弘騎手)
「本当にいい馬。まだ物見したり、他馬を蹴りに行くような幼い面があると聞いていたが、今日はそういった面を潜めていた。連闘だったり輸送競馬だったりと必ずしもいい条件ではなかったと思うが、それでいてこれだけの競馬ができるんだから能力が高い。道中びっしりとマークされていたし、並んで口向きの悪さを出していたけど勝ち馬も強かったね」(横山典弘騎手)
今回は勝ち馬が強かったですね。
それでも大接戦でしたし、3着とは3馬身以上の差をつけて立派な走りでした

典さんも本当にいい馬と言ってくれてるので、これからも活躍を期待できそうです。
シュエットヌーベル
★5/21(日)東京・3歳500万下(ダ1400m)大野拓弥騎手 結果9着
「いい馬だというのは聞いてたんです。実際に跨って素直にその通りだなと思いましたよ。内枠だったので道中気分良くとはいかない中でもしっかり走れてましたので、もう少しスムーズに外に出してあげたかったですね。昇級緒戦から悪くない内容でしたから、クラスになれて展開がハマればチャンスはありますよ」(大野拓弥騎手)
「いい馬だというのは聞いてたんです。実際に跨って素直にその通りだなと思いましたよ。内枠だったので道中気分良くとはいかない中でもしっかり走れてましたので、もう少しスムーズに外に出してあげたかったですね。昇級緒戦から悪くない内容でしたから、クラスになれて展開がハマればチャンスはありますよ」(大野拓弥騎手)
内枠でしたが、思ってたよりも良い競馬ができたと思います。
揉まれて走る気なくして惨敗もありえると思っていたので、馬の成長が見られますね。
500万下でコツコツ稼げるお馬さんになれそうです。
ララパルーザ
★5/21(日)東京・日吉特別(ダ1400m・混)柴山雄一騎手 結果5着
「今日は前が止まらない馬場だったので、意識的にいつもより前の位置につけて、思ってた通りに乗れたのですが…それ以上に前が止まらなかったですね。前との差がつめれそうでつめれない。馬群の中で併せ馬のようにする形で力を発揮するタイプだと思ってましたが、今日は外枠、ポツンポツンとバラけた展開の中でも真面目にがんばって走ってくれました。以前乗った時よりも良くなっているのを感じましたし、まだこの先に期待できると思いますよ」(柴山雄一騎手)
「今日は前が止まらない馬場だったので、意識的にいつもより前の位置につけて、思ってた通りに乗れたのですが…それ以上に前が止まらなかったですね。前との差がつめれそうでつめれない。馬群の中で併せ馬のようにする形で力を発揮するタイプだと思ってましたが、今日は外枠、ポツンポツンとバラけた展開の中でも真面目にがんばって走ってくれました。以前乗った時よりも良くなっているのを感じましたし、まだこの先に期待できると思いますよ」(柴山雄一騎手)
1000万クラスで掲示板を確保したララ様。
本当に馬主孝行なお馬さんです。
降級すれば、もう一勝できると思うので頑張ってもらいましょう

今回も勝つことができませんでしたが、次の土日はブランメジェール、キンナリーと期待の女の子たちが出走予定

ここで何とか1勝したいですね

※ロードTO様、ノルマンディーOC様から転載許可を頂いて掲載しています。