DJ&BJに期待!…今週の出走馬 | 双子パパ一口馬主日記

双子パパ一口馬主日記

お小遣い2万円!4人の子どものパパの一口馬主日記です( ´ ▽ ` )ノ

今週は4頭が出走します( ´ ▽ ` )ノ


ダイバージェント 期待度B
☆4/22(土)福島・3歳未勝利(芝1200m)田辺裕信騎手

19日(水)にWコースで5ハロンから0.3秒先行して併せ、68.3-53.0-38.9-13.6を一杯に追い切りました。「帰厩後は急ピッチに乗り込みを進めてきましたが、放牧先でも速めを消化していましたし、仕上がりに手間取るタイプではないためレースに向かう態勢は整っています。活気があって状態は小倉滞在の頃と比べても上に感じるほどで、大いに期待を持って臨めるデキに映りますよ。今回は待ち望んだ関東リーディングを鞍上に、平坦小回り1200mの適条件で結果を出したいところです」(堀井雅広調教師)



メンバーを見ても抜けた馬はいないので展開次第ではチャンスがありそうです(^^)
関東リーディングジョッキーが乗ってくれるのも心強いですねウシシ
大敗もありそうですが、ここは上位争いを期待してますビックリマーク



シュエットヌーベル 期待度C
☆4/23(日)東京・3歳未勝利(ダ1400m・牝)田辺裕信騎手

19日(水)にWコースで4ハロンから0.3秒先行して併せ、53.8-38.4-12.9を馬ナリに追い切りました。「シュエットを先行させて、後ろから厳しく突かせる形の最終追い切りを行いましたが、相手よりも前に出ていれば楽な手応えのまま気分よさそうに走りますね。中間の動きもじつにキビキビしていて、デキに関しては申し分のない状態に映りますよ。福島1150mと東京1400mのどちらにより適性が高いのか、クラブ側とも意見交換を重ねた中で、今回はテンにあまり急かさず後半で脚を使う競馬をさせたい考えが一致し、距離もぎりぎり守備範囲と判断して東京の番組を選択しました。川崎で2着したときの競馬の内容が一番強烈に残っており、道中を気分よく運べれば終いは確実に脚が使えるはずと期待しています」(伊藤圭三調教師)



府中で出走とのことなので応援へ行きたかったのですが、日曜の午前中はまだ仕事中のため応援へ行けずぐすん
直線の長い府中なので、川崎初戦の時のような競馬ができれば上位へ来れるかもしれません(^^)
リアルタイムでレースを観ることはできませんが楽しみにしてますビックリマーク


ロードアプローズ 期待度B
ロードアプローズは、4月23日(日)福島・3歳未勝利・芝2600mに丸山騎手56kgで予定しています。同レースはフルゲート16頭。現段階では優先順位11番目、同順位3頭で出走可能です。4月18日(火)重の美浦・坂路コースで1本目に64.9-47.0-30.5-14.8 馬なりに乗っています。短評は「坂路コースで入念」でした。また、4月19日(水)良の美浦・ウッドチップコースで4ハロン52.9-38.9-13.3 8分所を馬なりに乗っています。併せ馬では直線一杯の相手の外を先行して同時入線。短評は「攻めは動くが」でした。
・高柳調教師 「4月19日(水)は先行して半マイル約55秒。持ったままの割に伸ばした際の反応がもう一つ・・・と乗り手は振り返ったものの、見た目には余裕たっぷりの好内容だったでしょう。順当に仕上がった印象。新たな条件で更に前進を図りたいところですね」



芝のこの距離はアプローズに合っていそうなイメージおねがい
相変わらずワンペースでキレる脚はなさそうですが、逃げることができればバテずに良い結果を残せるのではないかと思ってます。
前進に期待ですビックリマーク


ブラックジェイド 期待度B
☆4/23(日)京都・あずさ賞(芝2400m・混)太宰啓介騎手

16日(日)に坂路コースで4ハロン58.4-40.3-24.9-12.1を単走で終い一杯に追われ、19日(水)にはCWコースで6ハロンから0.7秒先行して併せ、82.2-66.3-51.7-38.3-12.5を一杯に追い切りました。「この中間も調整は順調そのもので、今週の競馬に向けてやれるだけのことは準備してきたつもり。相手関係を吟味しましたが、芝・ダートそれぞれの番組に1頭ずつ強敵が名を連ねており、どちらがより結果を出しやすいのかぎりぎりまで判断して投票させてもらいました。逃げ馬不在で今回もブラックジェイドがペースを握れそうなメンバー構成。少頭数なのも競馬がしやすいように思えます。2400mに距離が延びるのは問題ないと見ており、平均ペースで脚を使えるタイプだけに、4角まででどれくらい後続にアドバンテージを持たせられるかで勝負は決まってくるでしょう」(昆貢調教師)



7頭立てと少頭数のため芝レースへ出走することとなったブラックジェイドひらめき電球
TOにならずに完走すれば賞金は確実にもらえますし、ナイスな判断だと思いますにやり
ただ、前走は中京のコース適性がハマったと思っているので京都コースの今回は案外な結果もありえそう。
人気するようなら馬券はケンします。
逆にここで好走できるようなら芝路線でも通用するかもしれませんねひらめき電球
不安を吹き飛ばすような好走を期待したいですねビックリマーク


以上、4頭が出走ビックリマーク
どの馬も勝ち切るまでは難しそうですが、上位争いしてくれることを期待しています(^^)



※ノルマンディーOC様、ロードTO様から転載許可を頂いて掲載しています。