
テイルインジエアー
★4/08(土)阪神・3歳未勝利(ダ1800m)国分恭介騎手 結果11着
「ダート悪くないですね。芝で跨ってないので比較はできませんが、ダートを使っていくのが良いと思います。気になったのは怖がりなところです。他馬に外からこられると自らブレーキをかけてしまっていて、もったいなく感じます。こればかりは慣れさせて解消させるしかないですね」(国分恭介騎手)
「ダート悪くないですね。芝で跨ってないので比較はできませんが、ダートを使っていくのが良いと思います。気になったのは怖がりなところです。他馬に外からこられると自らブレーキをかけてしまっていて、もったいなく感じます。こればかりは慣れさせて解消させるしかないですね」(国分恭介騎手)
一言で言うと『厳しい』ですね

勝ち上がりはかなり難しそうですが、芝よりはレースに参加できてました。
ただ、怖がりを直すのに時間がかかりそうですし、好走するイメージが全くわかないのでそろそろ引退も考えてもらった方が良いのかなと思います(>_<)
ロードミュートス
ロードミュートスは、4月8日(土)中山3R・3歳未勝利・ダート1200mにシュタルケ騎手56kgで出走。11着でした。
・シュタルケ騎手 「可能であれば中団より前へ・・・との指示。スタートが決まり、大体希望のポジションが取れたと思います。ただ、コーナーに差し掛かる付近から隣の馬を気にしてしまい、右へモタれる形。プッシュする毎にモタれた為、プッシュしてやり直し、またプッシュしてやり直す・・・と言う動作の繰り返しで真っ直ぐに走ることができませんでした。この一戦だけでは判断が難しいかも知れませんが、先手を奪える可能性の高いダート1800mぐらいの距離で単機の逃げを打った方が結果が出そうです」
・高柳調教師 「忙しいのは承知の上で、流れに乗せてもらいました。途中までは概ね作戦通り。右へモタれるのは元々持っている特徴ながら、今日は周囲を気に掛けて過度に表れた模様です。また、不良馬場で時計が速かったのも厳しかったと思います。今後については未定。ジョッキーの進言も参考に決めましょう」
・シュタルケ騎手 「可能であれば中団より前へ・・・との指示。スタートが決まり、大体希望のポジションが取れたと思います。ただ、コーナーに差し掛かる付近から隣の馬を気にしてしまい、右へモタれる形。プッシュする毎にモタれた為、プッシュしてやり直し、またプッシュしてやり直す・・・と言う動作の繰り返しで真っ直ぐに走ることができませんでした。この一戦だけでは判断が難しいかも知れませんが、先手を奪える可能性の高いダート1800mぐらいの距離で単機の逃げを打った方が結果が出そうです」
・高柳調教師 「忙しいのは承知の上で、流れに乗せてもらいました。途中までは概ね作戦通り。右へモタれるのは元々持っている特徴ながら、今日は周囲を気に掛けて過度に表れた模様です。また、不良馬場で時計が速かったのも厳しかったと思います。今後については未定。ジョッキーの進言も参考に決めましょう」
ミュートスも前進できず。。
適正距離がイマイチわからないですね

また放牧で次走は3ヶ月後かな〜。
ミュートスは毎回1戦走っては2〜3ヶ月休んでの繰り返しなので続戦させてほしいです

シシオウ
★4/08(土)福島・ひめさゆり賞(芝2000m・混)荻野極騎手 結果10着
「2着馬(ドリームソルジャー)に2コーナーで外から来られて、先生から『番手でも競馬は出来る』と聞いていたので、すぐに控えて番手の競馬にチェンジしたのですが…。最終コーナーで交わしに行きましたが、すでに脚が残っていませんでした。大外枠からハナを取りにいった分と道中せりかけられた分で、余計に脚を使ってしまったからでしょうか。前走2000mで勝っていますが、スタートと二の脚が速いので、マイル~1800mに距離短縮してみてもいいかもしれません」(荻野極騎手)
「2着馬(ドリームソルジャー)に2コーナーで外から来られて、先生から『番手でも競馬は出来る』と聞いていたので、すぐに控えて番手の競馬にチェンジしたのですが…。最終コーナーで交わしに行きましたが、すでに脚が残っていませんでした。大外枠からハナを取りにいった分と道中せりかけられた分で、余計に脚を使ってしまったからでしょうか。前走2000mで勝っていますが、スタートと二の脚が速いので、マイル~1800mに距離短縮してみてもいいかもしれません」(荻野極騎手)
ここは勝ち負けできると思っていましたが…残念

敗因がイマイチわからないですね。
こんなに負ける馬ではないと思うので自己条件でコツコツ頑張ってもらえたらいいなと思います(>_<)
クライムメジャー
中山11R ニュージーランドトロフィー(GⅡ) 芝1,600m 8着
川田将雅騎手は「道中はハミが抜けてはいなかったものの、ガツンと力んでいたわけではありませんでした。その割に最後は伸びきれませんでしたね。3,4コーナーで前の馬がフラフラしていたせいで、何度か切り返すことになりリズムを崩してしまったのも痛かったです」と話していました。
権利は取れると思っていただけに残念な結果となりました

ただ、折り合いに苦労していたのとポジションを考えればそこまで悲観する内容ではないかなと思います

どうやら喉が怪しいみたいなので検査するようです。
NHKマイルの夢が途絶えてしまったのは残念ですが、自己条件から出直して上を目指してもらいましょう

ロードコランダム
ロードコランダムは、4月9日(日)福島5R・3歳未勝利・混合・芝1800mに鮫島克駿騎手55kgで出走。16頭立て9番人気で8枠15番から平均ペースの道中を7、7、7、5番手と進み、直線では中央を通って1秒9差の13着でした。馬場は良。タイム1分49秒9、上がり37秒4。馬体重は6kg増加の468kgでした。
・浅見調教助手 「コレと言って見せ場らしい部分が無し。非常に残念な結果でした。休み明けの1戦だったのは確か。ただ、十分に出走態勢は整っていたので・・・。そこが問題とは違うでしょう。ひとまず今後のプランに関しては厩舎へ戻ってから。次は距離短縮を検討してみたいと思います」
・浅見調教助手 「コレと言って見せ場らしい部分が無し。非常に残念な結果でした。休み明けの1戦だったのは確か。ただ、十分に出走態勢は整っていたので・・・。そこが問題とは違うでしょう。ひとまず今後のプランに関しては厩舎へ戻ってから。次は距離短縮を検討してみたいと思います」
コランダムも敗因がわからないです

新馬戦の走りからももっとやれるはずなのですが…。
ちょっと勝ち上がりが難しくなってきました

…ということでボロボロの結果でした

前回のオルレアンローズ殿負けから流れが悪いですね

4月になって運気が悪くなってしまった感じがします

馬券の方も残念な結果

シシオウの負けが響きました

日曜日も撃沈

痛い負けです

[KAC4月累計結果]
購入R…41R
的中R…5R
投資…116900P
回収…125630P
収支…+8730P
回収率…107%
的中率…12.2%