嬉しい更新と嬉しくない更新 | 双子パパ一口馬主日記

双子パパ一口馬主日記

お小遣い2万円!4人の子どものパパの一口馬主日記です( ´ ▽ ` )ノ

今週はダイバージェントが除外になってしまったので出走馬ナシですぐすん


そして、ノルマンディーの馬名総選挙が始まりましたが今回は全滅えーん
トーセンリリーは満口になってないから行けるかもと思ったんですけどね〜。
意味や由来は同じ感じの名前が多かったので惜しかったと思うことにしますにやり



今週、嬉しい更新と嬉しくない更新があったので一つずつご紹介ひらめき電球


シシオウ
現在は馬場1周と坂路1本を17~18秒ペースのメニューで調整中です。馬場に出るまではボーッとしているものの、ひとたび馬場に入ってキャンターに出してからは集中力抜群で、オンとオフの切り替えが上手。ストライドを大きく伸ばして迫力のある走りを見せています。それでももうひと絞りはできそうな体つきで、トモの緩さも感じられますが、それでいてこれだけ動くのですから能力は相当。右前の球節部分は運動前と運動後に触っても全く気になりませんでしたし、痛がる素振りも見せていないことから、更なるペースアップを図っても問題はなさそうです。1回小倉開催後半戦が当面の目標ですが、21日(土)に吉澤ステーブルWESTに移動し、ワンクッション挟んでから来月上旬をメドに帰厩する青写真を描いています。



8月にデビューした後、繋靭帯を痛めてずっと休んでいたシシオウですが久しぶりに良いコメントが出ましたおねがい
このまま順調に行ければ、あと1ヶ月ちょっとで復帰できそうなのでとても楽しみですアップアップ


クライムメジャー
厩舎長「17日に左トモ飛節に捻挫の症状が窺えました。調教でやったのか馬房内でやったのかわかりませんが、幸いにも骨や筋には異常がありませんでしたので、今週いっぱいはウォーキングマシンで調整をしながら経過を見たいと思います。馬体重は544kgです」


こちらは残念なお知らせ。
やっぱりシルクとは相性が悪いんですかね〜あせる
3月の阪神開催で復帰予定でしたが4月か5月までずれ込むかもしれませんねショック
NHKマイルC出走の夢が遠ざかってしまいました笑い泣き


他の馬では、アナザートゥルースとグランティエラが遂に入厩ビックリマーク
順調に進めば3月の中山開催でデビューできるかもしれませんおねがい

グランティエラはまだまだ体力不足ですし、フィオレンツァで痛い目にあった清水英調教師なので過度な期待はしていません(^^;;

アナザートゥルースは馬っ気がかなり酷いのが気になりますが能力はありそうなのでデビュー戦から期待したいですウシシ
ただ、今日のマイネルズイーガーを見てると同じ父のアナザートゥルースも芝馬の可能性もありますねひらめき電球
良くなるのは2〜3年後だと思うので長い目で楽しみたいと思います照れ



※ノルマンディーOC様、シルクHC様から転載許可を頂いて掲載しています。