デビュー戦を迎えたテイルインジエアーはビリ

昇級初戦のララ様はブービーでした



テイルインジエアー
★11/6(日)京都・2歳新馬(芝2000m・混)藤岡康太騎手 結果10着
「ゲート内でも非常に大人しく落ち着いていましたね。キレる脚があるタイプではないので前々から積極的に進め、楽なペースで道中を運ぶことができたのは良かったのですが、いざ追い出した時には手応えがなく、ユルさであったり非力な面が影響したのでしょう。距離は合っていますし、力がついてくれば先行力をいかした良い走りができるはずですよ」(藤岡康太騎手)
「ゲート内でも非常に大人しく落ち着いていましたね。キレる脚があるタイプではないので前々から積極的に進め、楽なペースで道中を運ぶことができたのは良かったのですが、いざ追い出した時には手応えがなく、ユルさであったり非力な面が影響したのでしょう。距離は合っていますし、力がついてくれば先行力をいかした良い走りができるはずですよ」(藤岡康太騎手)
1000m65秒のペースで逃げてあの結果なのでかなり厳しいですね

今回は厳しいと思って応援馬券は買わなかったですが、想像以上に厳しい結果となってしまいました

それでも、すんなりと逃げれたのは収穫ですね

使いつつ良化するタイプですし、これからの成長に期待しましょう

ララパルーザ
★11/6(日)東京・3歳上1000万下(ダ1400m・混)柴山雄一騎手 結果15着
「スタートが良ければある程度前の位置で運ぼうと考えていたので、狙い通りの良いポジションをとれたと思います。ただ、3コーナー手前で急に他馬が前に入ってきたことにより、リズムを崩されて馬のスイッチが切れてしまいましたね。状態も良かっただけに悔やまれます」(柴山雄一騎手)
「スタートが良ければある程度前の位置で運ぼうと考えていたので、狙い通りの良いポジションをとれたと思います。ただ、3コーナー手前で急に他馬が前に入ってきたことにより、リズムを崩されて馬のスイッチが切れてしまいましたね。状態も良かっただけに悔やまれます」(柴山雄一騎手)
今回は3コーナー手前の不利が全てでしょう

いきなりズルズル下がったので何かと思いましたが、前をカットされたんですね。
ララ様はいつかまた穴を開けてくれると思っているので懲りずに応援馬券は買い続けます

今週は残念な結果となってしまいましたが、ユメミグサやゴルディオンで耐性はついているので大丈夫です。笑
タイムオーバーにもなっていないですし、出走手当を稼いできてくれただけでもありがたいです

来週は期待している馬が出走予定ですし楽しみです

[今後の予定]
11月12日
ロードゼスト
(京都 2歳未勝利 芝1800m 池添)
11月13日
ブランメジェール
(東京 2歳新馬 芝1400m 大野)
11月19日
キャラメルフレンチ
(東京 2歳500万下 芝1400m 田辺)
ブラックジェイド
(京都 2歳未勝利 ダ1800m)
11月27日
クライムメジャー
(東京 ベゴニア賞 芝1600m)
※ノルマンディーOC様から転載許可を頂いて掲載しています。
みやこSは抑えのロワジャルダンの複勝的中でトントン。
アルゼンチンは堅くて撃沈

来週の土日も仕事ですが頑張ります(^-^)/
[KAC11月累計結果]
購入R…16R
的中R…8R
投資…57600P
回収…47360P
収支…-10240P
回収率…82%
的中率…50%