ブラックジェイド
☆10/30(日)京都・2歳新馬(ダ1800m)太宰啓介騎手
23日(日)に坂路コースで4ハロン61.0-42.7-27.0-12.6を単走で末一杯に追われ、26日(水)にはCWコースで6ハロンから0.2秒追走して併せ、82.1-66.4-52.5-38.8-12.2を一杯に追い切りました。「追い切り時計や動きからは十分に合格点を与えられます。乗り込み量豊富で仕上がりも悪くありませんが、問題なのは息遣いが変わってこない点。喉に疾患があるわけではないので、蓄積された内臓脂肪を減らさないことには改善されないかもしれません。デビュー戦は1800mを使うことでそれがどう影響するのか、一抹の不安は残るものの、ダートコースでの走りの良さに期待しています」(昆貢調教師)
23日(日)に坂路コースで4ハロン61.0-42.7-27.0-12.6を単走で末一杯に追われ、26日(水)にはCWコースで6ハロンから0.2秒追走して併せ、82.1-66.4-52.5-38.8-12.2を一杯に追い切りました。「追い切り時計や動きからは十分に合格点を与えられます。乗り込み量豊富で仕上がりも悪くありませんが、問題なのは息遣いが変わってこない点。喉に疾患があるわけではないので、蓄積された内臓脂肪を減らさないことには改善されないかもしれません。デビュー戦は1800mを使うことでそれがどう影響するのか、一抹の不安は残るものの、ダートコースでの走りの良さに期待しています」(昆貢調教師)
9月3日に入厩してみっちりと乗り込まれてきたブラックジェイドがとうとうデビュー戦を迎えます

入厩してからひどい調教時計の連発でしたが、昆先生がみっちりと鍛えてくれたおかげで水準の時計を出せるようになりました

この馬が真価を発揮するのは内蔵脂肪を落としてスマートになった時でしょうが、能力でここもある程度は走ってもらいたいところです。
相手はキャロットの馬でしょうか

噂のピンクアリエス15のお兄さんもいます。笑
息遣いから先行して最後はバテてしまうということもありそうですが、楽しませてくれる走りを期待します(^^)
※ノルマンディーOC様から転載許可を頂いて掲載しています。