
シュエットヌーベル
★10/23(日)新潟・2歳未勝利(ダ1200m・牝)木幡初也騎手 結果4着
「理想はハナでしたけどね…。ポンっとスタートを出てくれましたが、内の速い馬を意識してか二の脚がつきませんでした。揉まれず、砂を被らないポジションを取り、流れに乗るために押っつけて脚を使ってしまったのが、最後の直線に響きましたね。1000~1300m戦でハナを切る競馬が出来れば、十分にやれそうですよ」(木幡初也騎手)
「理想はハナでしたけどね…。ポンっとスタートを出てくれましたが、内の速い馬を意識してか二の脚がつきませんでした。揉まれず、砂を被らないポジションを取り、流れに乗るために押っつけて脚を使ってしまったのが、最後の直線に響きましたね。1000~1300m戦でハナを切る競馬が出来れば、十分にやれそうですよ」(木幡初也騎手)
スタートはポンと出ましたが行き脚がつかず5番手からの競馬でした。
逃げれなかった時点で大敗を覚悟したのですが4着と踏ん張ってくれました

勝てなかったのは痛いですが掲示板を確保できたのは一歩前進ですね

ただ、大外枠でも他馬を気にしてしまうのは厳しいので勝ち上がるためには気性面の成長が必須となりそうです

ラグランドルー
★10/23(日)京都・2歳新馬(芝1400m・牝)松山弘平騎手 結果18着
「前々に行くよう指示は受けていたのですが、スタート直後にトモを落としてしまい、そこからリズムに乗れないままでした。追い出してもまだトモに力が付ききっていないため、頭を上げた走りになってしまっていますね。付くべき所に力がちゃんとつけば変わってくるはすです。今日のレースだけで適性を見極めるのは難しいですが、ダートの方が走りやすいのかもしれません」(松山弘平騎手)
残念な結果になってしまいましたが今日の結果は度外視でいいかなと思ってます

京都の芝はちょっと厳しいかなと思っていたので想像通りの結果になってしまいました(^^;;
パワーがあるみたいなのでダート中距離での走りが見たいですね。
もし可能なら続戦してほしいなぁ〜。
KACの結果は後ほどアップします

※ノルマンディーOC様から転載許可を頂いて掲載しています。