3頭とも明日土曜日の出走です( ´ ▽ ` )ノ
ロードコランダムは京都1Rのダート1200mの未勝利戦へ出走

昨日書いたので割愛しますがメンバーに恵まれたので好走してもらいたいですね(^^)
ララパルーザ
☆10/8(土)東京・3歳上500万下(ダ1400m)柴山雄一騎手
3日(月)に坂路コースで4ハロンから0.2秒先行して併せ、53.2-39.0-25.7-12.8を一杯追われ、5日(水)にも坂路コースで4ハロン66.6-48.5-30.6-14.9を単走で馬ナリに追われ、6日(木)にも坂路コースで4ハロンから0.9秒先行して併せ、54.1-39.8-25.6-12.5を馬ナリに追い切りました。「予定通り月曜日にはビッシリ追い切っています。今日の動きも本番を間近にひかえ満足できる内容でしたし、跨った大野もなかなか良い馬ですねと評していましたよ。体調面含め良好な状態でレースに臨めそうです。鞍上の柴山はガシガシ動かしてくれるタイプのジョッキーで相性も良さそうですし、左回りで1400mというのは現状でベストな条件だと思っていますので、中央での好走を期待して送り出します」(岩戸孝樹調教師)
3日(月)に坂路コースで4ハロンから0.2秒先行して併せ、53.2-39.0-25.7-12.8を一杯追われ、5日(水)にも坂路コースで4ハロン66.6-48.5-30.6-14.9を単走で馬ナリに追われ、6日(木)にも坂路コースで4ハロンから0.9秒先行して併せ、54.1-39.8-25.6-12.5を馬ナリに追い切りました。「予定通り月曜日にはビッシリ追い切っています。今日の動きも本番を間近にひかえ満足できる内容でしたし、跨った大野もなかなか良い馬ですねと評していましたよ。体調面含め良好な状態でレースに臨めそうです。鞍上の柴山はガシガシ動かしてくれるタイプのジョッキーで相性も良さそうですし、左回りで1400mというのは現状でベストな条件だと思っていますので、中央での好走を期待して送り出します」(岩戸孝樹調教師)
さぁ府中の舞台にララ様が帰ってきました

メンバーが揃った感じはしますが、どれくらい成長したのかレースを観るのが楽しみです

人気はないのでここは馬券的にも美味しいですね

クライムメジャー
池江泰寿調教師「5日に坂路で追い切りました。M・デムーロ騎手に感触を確かめてもらいましたが、『とっても良かったですよ。デビュー戦より一回り体が大きくなって、最後まで余力十分でしたよ。初戦から良い馬だと思っていたし、次走も乗りたいと思っていただけに、本当に嬉しいですね。何とか重賞を勝たせられるように頑張りたいと思います』と言っていました。先週あたりは若干太めなのかと心配していましたが、息遣いもしっかり出来ていると言っていましたし、一息入れた効果があるようですから、競馬場ではパワーアップした姿をお見せできると思います。重賞ですからそう甘くはないと思いますが、デビュー戦を33秒台の上がりで勝ち上がるのですから、能力は間違いなくトップクラスだと思うので、ここをしっかり勝ち上がって暮れの朝日杯フューチュリティステークスに向かいたいですね」
クライムメジャーが2戦目にして重賞へ挑戦します

僕自身、重賞初挑戦なのでとても楽しみです(^^)
ただ、どうやら人気は1番人気っぽいので馬券的には美味しくないです

上位陣はかなりの混戦模様ですがこのメンバーにすんなり勝てればG1制覇も夢ではないかもしれません

明日はお父さんと府中へ行く予定でしたが、そのお父さんが風邪でダウン

そして、我が家の子どもも風邪でダウンなので午前中は病院へ行って、お昼過ぎから少しだけ府中へ行こうと思います

※ノルマンディーOC様、シルクHC様から転載許可を頂いて掲載しています。