
そのうち2頭はデビュー戦です(^^)
全て日曜の出走となりました〜

まずは3歳馬から。
ユメミグサ
☆8/7(日)小倉・3歳未勝利(ダ1700m)松若風馬騎手
7月31日(日)に坂路コースで4ハロン57.4-41.5-27.0-13.9を馬ナリに追われ、8月3日(水)にはCWコースで6ハロンから併せ、81.8-66.4-51.8-38.4-12.6を一杯に追い切りました。「遅れてはしまいましたが、動き自体は良かったです。かなり暑い日々が続きますが、体調面は良好で状態は良いと思います。交流競走も考えましたが、選出されてもされなくても節的に来週以降の出走となると、チャンスはあと1戦になる公算が高いです。そういったことも踏まえてクラブとも意見を交わした結果、今週の小倉に出走させることにしました。ここで勝ち上がってくれるのが一番ですし、掲示板を確保できれば良いのですが、例えうまくいかなかったとしても開催の後半に出走させる可能性が少しでも高まりますからね。距離はやや長いかもしれませんが、福島の同条件のレース内容が悪くなかったのである程度前めの位置で競馬を進めてもらいます」(渡辺薫彦調教師)
7月31日(日)に坂路コースで4ハロン57.4-41.5-27.0-13.9を馬ナリに追われ、8月3日(水)にはCWコースで6ハロンから併せ、81.8-66.4-51.8-38.4-12.6を一杯に追い切りました。「遅れてはしまいましたが、動き自体は良かったです。かなり暑い日々が続きますが、体調面は良好で状態は良いと思います。交流競走も考えましたが、選出されてもされなくても節的に来週以降の出走となると、チャンスはあと1戦になる公算が高いです。そういったことも踏まえてクラブとも意見を交わした結果、今週の小倉に出走させることにしました。ここで勝ち上がってくれるのが一番ですし、掲示板を確保できれば良いのですが、例えうまくいかなかったとしても開催の後半に出走させる可能性が少しでも高まりますからね。距離はやや長いかもしれませんが、福島の同条件のレース内容が悪くなかったのである程度前めの位置で競馬を進めてもらいます」(渡辺薫彦調教師)
松若騎手に期待ですが、現実はかなり厳しそうです

ここは掲示板確保が目標ですね

フィオレンツァ
☆8/7(日)新潟・3歳未勝利(芝1200m)大野拓弥騎手
7月31日(日)に坂路コースで4ハロン51.8-37.8-24.4-12.3を馬ナリに追われ、8月3日(水)にも坂路コースで4ハロンから1.0秒追走して併せ、52.5-38.5-24.7-12.2を強めに追われました。「ここにきての成長でしょうか、時計からも分かるようにとてもよく動けていますね。より可能性が高い交流戦も検討しましたが、選出されないことも考えられますし、その際の番組選択も難しいところです。そして何よりもこの良い流れを逃さない手はないと思いましたので予定通り今週出走させることにしました。メンバーから見てもそう簡単にいくものではないことは分かっています。ただ、この好調時にどこまでやれるかどうか見ておきたいですし、変わり身を期待しましょう」(清水英克調教師)
7月31日(日)に坂路コースで4ハロン51.8-37.8-24.4-12.3を馬ナリに追われ、8月3日(水)にも坂路コースで4ハロンから1.0秒追走して併せ、52.5-38.5-24.7-12.2を強めに追われました。「ここにきての成長でしょうか、時計からも分かるようにとてもよく動けていますね。より可能性が高い交流戦も検討しましたが、選出されないことも考えられますし、その際の番組選択も難しいところです。そして何よりもこの良い流れを逃さない手はないと思いましたので予定通り今週出走させることにしました。メンバーから見てもそう簡単にいくものではないことは分かっています。ただ、この好調時にどこまでやれるかどうか見ておきたいですし、変わり身を期待しましょう」(清水英克調教師)
まだ清水先生は交流戦などと言っていますが、やっと芝のレースを使ってくれることとなりました

今までずっとダート戦を使われてきたので成績は度外視していいでしょう。笑
調教時計も抜群で鞍上はオルレの主戦大野くんなのでここは結果を出したいところ。
最低でも掲示板を確保してもらいたいです。
新潟の1000直とか合ってそうかなと思うのですが、次走使ってくれないかな〜。
シシオウ
☆8/7(日)小倉・2歳新馬(芝1800m・混)松山弘平騎手
3日(水)にCWコースで6ハロンから0.7秒先行して併せ、85.1-69.5-54.3-39.5-12.2を馬ナリに追い切りました。「先週強めにしっかり追い切っているため、今週はサラッと流す感じでやりました。仕掛ければいつでも動ける手応えに映り、いい状態でデビュー戦を迎えられると思います。左前ソエの症状は落ち着いているものの、脚元の水っぽさが抜けきらず、まだまだこれからの馬という印象もありますが、スケールの大きいフォームで走りますし、初戦から好走を期待しています」(斉藤崇史調教師)
3日(水)にCWコースで6ハロンから0.7秒先行して併せ、85.1-69.5-54.3-39.5-12.2を馬ナリに追い切りました。「先週強めにしっかり追い切っているため、今週はサラッと流す感じでやりました。仕掛ければいつでも動ける手応えに映り、いい状態でデビュー戦を迎えられると思います。左前ソエの症状は落ち着いているものの、脚元の水っぽさが抜けきらず、まだまだこれからの馬という印象もありますが、スケールの大きいフォームで走りますし、初戦から好走を期待しています」(斉藤崇史調教師)
とうとうノルマンディーからシシオウがデビューです

フルゲートでメンバーも揃いましたがサムライハート魂で頑張って欲しいところ。笑
脚元が水っぽいというのはユメミグサが昔よく言われていたので不安ですが無事に行って欲しいですね。
人気はないかもしれませんが調教抜群なのでアッと言わせる走りを見せてもらいたいです(^^)
ロードコランダム
ロードコランダムは、8月7日(日)札幌5R・2歳新馬・芝1800mに福永騎手54kgで出走します。8月3日(水)良の札幌・芝コースで3ハロン39.8-12.4 6分所を馬なりに乗っています。併せ馬では馬なりの相手の外を通って同時入線。短評は「日曜追いで仕上る」でした。発走は12時10分です。
・浅見調教助手 「気合いを付けた7月31日(日)が上々。入厩して日は浅いものの、普段から十分な量を乗り込んでいますからね。本数を重ねるに連れて着実に良化を遂げている印象。本馬場へ入れた8月3日(水)の様子からもゴーサインを出せるでしょう」
期待のハーツクライ産駒がついにデビューです(^^)
7月20日に入厩し、2週間ちょっとでもうデビューなので大丈夫かな?という気持ちがありますが、ガンガンレースへ使う浅見厩舎なのでこれが所定かもしれませんね。笑
使いつつ仕上げていくのが浅見流なのでここは叩き台なのかもしれませんが、頭数も10頭と落ち着き、鞍上は絶好調の福永騎手なので期待しています

デビュー戦を勝利で飾って札幌2歳Sへ
……と妄想しております。笑

日曜は18時からの仕事なのでモチベーションを上げて仕事が出来るかは愛馬たちにかかっています。笑
気づけば6月はオルレアンローズが勝利して、7月はクライムメジャーが勝利と2ヶ月連続勝利しているしげる厩舎

8月も1勝して3ヶ月連続と行きたいところです(^^)
※ノルマンディーOC様、ロードTO様から転載許可を頂いて掲載しています。