そして、ロードからも1歳馬のカタログとDVDが届きました

いやー、こんなに一気に色々と始まったら…
欲しい欲しい病が発症するやないかーい( ´ ▽ ` )ノ
昨日からちょくちょく動画を観たりしてますが…シルクの3次募集はパスします

どの馬も可もなく不可もなくという感じで惹かれませんでした(^^;;
ノルマンディーの5次募集は…
やはりこの馬が気になります
笑

あのスピード感ある走りは素直に良いですね

ただ、値段がな〜

この時期に10万超えは痛いですね…。
うーん、どうしたものか(^^;;
アイアンアタックの14もなかなか良く見えました

チャランダの14はまあまあ、マイネコンテッサの14は背中が凄いですが動きは思ったよりは悪くないかなと。
トーセンフォーユーの14はちょっと厳しそうな印象です

そして、今ロードのDVDを観ていますがなかなか良い馬が多い印象です

サラッと観ただけですが一番良く見えたのは…
◎レディプリンセスの15牝(父ダイワメジャー)
でした。
一つ上の兄ロードアプローズへも出資していますが、軽い動きでストライドも伸びて踏み込みも力強くこれは良いです

多分、先行で行っちゃいます

まだまだ腰高なので成長に期待です。
○フェリスの15牡(父ヘニーヒューズ)
も良く見えました

踏み込みに力強さがありますし、今回のラインナップでは安い方なので積極的に検討したいと思います。
ディープ産駒の中では
グラシャスギフトの15
が良く見えました。
リズム良く歩く姿が良いですね(^^)
ただ、後脚がガクガクしてるのがちょっと心配。能力あっても故障に泣かされるのはよくある話なのですごい悩みます。。
個人的にディープ産駒ではニンフェアアルバの15に期待していたのですが、動画ではちょこちょこ歩いてあまり良くは見えませんでした(^^;;
ロードカナロア産駒の中では…
シンメイフジ、レディアーティスト、エンジェリックレイ、スターコレクション
辺りが候補ですかね。
しばらく贅沢な悩みが続きそうです

と言いつつ早速1頭ポチっと行っちゃいました( ̄▽ ̄)笑
総額1200万円(一口24000円)
関東…田島俊明厩舎
はい、追加募集全然関係ないです!笑
前々から様子見していましたが、入厩するため締め切りが7月7日ということで購入を決めました

まだまだ腰高でトモも薄く非力かもしれないですが、スピードはありそうなのでローカルの平坦コースなどで勝ち上がってくれないかなぁと期待してます。笑
※ノルマンディーOC様、シルクホースクラブ様から転載許可を頂いて掲載しています。