今週は過去最高の4頭出走! | 双子パパ一口馬主日記

双子パパ一口馬主日記

お小遣い2万円!4人の子どものパパの一口馬主日記です( ´ ▽ ` )ノ

今週はしげる厩舎から過去最高の4頭が出走しますビックリマーク
正確に言うと3頭+1頭ですねにやり



ユメミグサ(栗東トレセン)
☆5/14(土)京都・3歳未勝利(ダ1400m)荻野極騎手

8日(日)に坂路コースで4ハロン57.3-42.4-28.4-14.0を馬ナリに追われ、11日(水)にはCWコースで6ハロン85.5-68.4-53.0-39.4-12.6を単走で強目に追い切りました。「舌を縛ってみましたが、期待していたほどの効果は出ていないですね。それでも調教ではだいぶ動けるようになってきており、厩舎の中でも動きは一番と言ってもいいぐらいでスタッフからは調教番長と呼ばれています。それを何とか実戦に繋げていけるようにしていきたいです。今回は1400m戦になりますが、距離短縮はプラスだと思いますし、前走の感じであれば好位で進められると思います。荻野君は今年デビューした新人ですが、ここ最近は乗れている印象がありますし、3キロ減は利くはずですよ。状態の良さと減量を生かして少しでも上を目指したいと思います」(渡辺薫彦調教師)



調教番長ですか。笑
舌縛りの効果が薄いのは残念ですが今回も相手には恵まれた印象なので8着以内を目指して頑張りましょう(^-^)/



フィオレンツァ(美浦トレセン)
☆5/16(月)盛岡・アメジスト賞(交流・中央未勝利・ダ1600m)山本政聡騎手

8日(日)に坂路コースで4ハロンから0.4秒追走して併せ、56.7-41.0-26.0-12.6を馬ナリに追われ、11日(水)にも坂路コースで4ハロンから0.1秒追走して併せ、58.1-41.9-27.0-13.4を一杯に追われました。「先週と比べて動きも良くなってきましたよ。走る時の重心が下がってきていて、以前よりも上に抜ける感じが改善されてきたのは好印象ですね。当初は新潟での牝馬限定戦を考えていましたが想定段階で権利持ちが大半を占めていて、今まで何度も申込みをかけてきた地方交流戦に選出されたことですし、このチャンスをいかすべく今回の選択となりました。日曜日の朝に盛岡に向けて出発予定ですので、より良い状態で送り出せるよう努めます」(清水英克調教師)



権利持ちがたくさんいたようですが新潟にそのまま登録していれば普通に出走できましたね~。
ということで月曜日の地方交流戦に出走です。
フィオレンツァはダートが点でダメなのでここも期待薄ですえーん
何かの間違いで激走してくれることを祈るしかないですね。
次こそは芝を使ってくださいねビックリマーク



ララパルーザ(美浦トレセン)
☆5/15(日)東京・3歳500万下(ダ1600m)柴田大知騎手

8日(水)にWコースで4ハロンから0.4秒追走して併せ、54.8-39.6-12.7を馬ナリに追われ、11日(水)にWコースで5ハロンから0.4秒追走して併せ、68.1-53.8-39.6-13.9を馬ナリに追い切りました。「当初は違う騎手で予定していたのですが、先週の競馬で違う馬に騎乗してもらった際に思うところがあり、予定を変更し今回は柴田大知で臨むことにしました。ララに関しては砂を被ったりして馬がやめようとしても乗り役が最後まで諦めずに追うことが求められるだけに、途中で投げ出すことだけは避けたいという思いがあります。今回のみならず、今後に影響することも考えられますからね。その点、大知なら最後までしっかりと追ってくれるので安心して任せられます。タイミングが合わずに追い切りには乗れませんでしたが、明日跨ってもらう予定です。交流戦での勝ち上がりで評価は高くないでしょうし、昇級戦で強気になれないところはありますが、秘める素質では大きく劣ることはないでしょう。調教も以前より動けるようになっているので、現時点でどのぐらい戦えるのか楽しみにしています」(岩戸孝樹調教師)



どうやら松岡騎手は最後まで追わないので大知騎手に変更したみたいですねひらめき電球
大知くんは大好きな騎手なので嬉しい変更です(^^)
優勝は難しそうですが、そこまで抜けて強い馬もいなさそうなので掲示板を目指して頑張ってほしいですねビックリマーク



ゴルディオン(栗東トレセン)
☆5/15(日)新潟・3歳未勝利(芝2000m・混)国分恭介騎手

8日(日)に坂路コースで4ハロン58.9-43.7-28.8-14.0を単走で馬ナリに追われ、11日(水)には坂路コースで4ハロンから0.6秒先行して併せ、53.7-39.7-26.7-13.8を一杯に追い切りました。「トモの状態が影響しているためか、両前の歩様がゴトゴトした感じなのはこの中間も変わってきませんね。ただ、終いは時計を要したものの、パワフルに坂を駆け上がってきた水曜日の動きは悪くありませんでしたよ。息遣いも問題なく、乗り込み本数は十分足りていると判断しますので、今週出走させることにしましょう。現状まだ適性が掴みづらく、2000mの距離をこなせるか一抹の不安もありますが、ハミを取って真面目に走ってくれれば前走のようなことはないと思います。時間をかけてやれば飛躍できる素材で、良化の余地を多分に残している馬だけに、ここで何とか前進を期待したいですね」(宮徹調教師)



まさかの今週出走です。
真面目に走ってどこまでやれるかですね。
相当厳しいと思いますが目処がつく走りをしてほしいですね~。



今日は午前中から泊まりの仕事なのでKACの更新はできませんショック
なので、結果は明日書きたいと思いますひらめき電球


明日は10時40分頃に仕事が終わりますが、口取りが当たったのでそのまま府中へ行ってララパルーザの応援してきますウシシ
12時25分の発送なのでダッシュで行けば何とか間に合いそうですにやり
明日はトラブルが起きませんよーに。



※ノルマンディーOCから引用という形での転載許可を頂いて掲載しています。