様子見している馬たち | 双子パパ一口馬主日記

双子パパ一口馬主日記

お小遣い2万円!4人の子どものパパの一口馬主日記です( ´ ▽ ` )ノ

現在のしげる厩舎の2歳馬は11頭ひらめき電球
もう充分な数なのですが、それでも欲しい欲しい病が止まらずに様子見している馬たちがいますにやり
ということで素人の悩みをグダグダ書いていきます。笑
この馬たちの中から何頭か行ってしまうんだろうなぁ~(^^;;



ノルマンディー


{7FBBD69C-E835-4714-9A98-80E2F3B1F81F}

シシオウ牡(イシノショウジ14)
父サムライハート 母父サクラユタカオー
総額960万円(一口24000円)
関西…斎藤崇史厩舎


ノルマンディーからは1頭です。
この馬は人気が無いですが結構良い馬だと思うんですよねー。
軽さはそこまで無いのですがストライドがソコソコ伸びてしっかりとした足取り。
調教動画も重心低い走りで好感が持てました。
既に小野町へ移動して早期デビューできそうなのも良いところ。
そしてシシオウという名前がカッコイイし、誕生日が奥さんと一緒。笑
キャンペーンがあればポチッと行ってしまいそうですにやり




ロード


{EF96B9D1-CF1B-4915-8005-34CD70E69FE0}

ロードゼスト牡(エミネンスグリーズ14)
父ヒルノダムール 母父シンボリクリスエス
総額864万円(一口17280円)
関西…千田輝彦厩舎


まずはこの馬。
馬体は普通なんですが、価格の割に動きなど悪くないんですよね。
ノルマンディーのラグランドルーみたいなイメージです。笑
馬体に銭形模様(に見える)が出ていて体調が良いんでしょうね~。
そして、この馬も奥さんと誕生日が一緒です。笑
今月下旬に入厩とのことで締切は15日。
悩む時間がありません!笑
問題は適正です。
ダートの中距離~長距離向きなのかなと思うのですが、昨日夏季番組表が出ていたので見たところ2歳馬のダート中距離の番組が全然無いんですよねあせる
早期デビューできても適正番組がないとなぁ。。
うーん、悩みます。




{527AC9FA-267D-4CCF-8B23-82EEB73C2DA1}

ネーベルホルン牝(ニンフェアアルバ14)
父ヘンリーザナヴィゲーター 母父モンズン
総額2160万円(一口43200円)
関西…笹田和秀厩舎


ロードの2頭目は牝馬です。
募集当時は見栄えのしない馬体だったのですが、最近の更新写真ではなかなか見栄えのする馬体になりました。
今のところしげる厩舎には牝馬クラシックを狙える馬がいないので、この馬で狙いたいなと思っています。
スタミナが豊富なタイプとのことでオークスに出走できたら最高ですね。
この馬は多分ポチッと行っちゃいますにやり



シルク


{89A4AD98-883E-4CEE-B2AA-247919FE2A4D}

キンナリー牝(カラヴィンカ14)
父ディープブリランテ 母父バーナーディニ
総額1200万円(一口24000円)
関東…田島俊明厩舎


シルクの1頭目は牝馬です。
叔父にあのタピットがいます。
そして父はディープブリランテ!
ディープインパクト産駒はとても高いのでディープインパクトの血を引くブリランテ産駒は安くて魅力的です。
まだまだ腰高で募集動画でも脚元がガクガクしていて怖いのですが動きは良いんですよね。
田島厩舎も今年絶不調ですが誠実な厩舎だと思うので、ギリギリまで様子見をして頓挫しなけれは行こうかなと思ってます。





{CE2FB563-C469-467D-BDBF-DBE1E20B07D8}

ロックローモンド牡(ピーチブローフィズ14)
父ハービンジャー 母父シンボリクリスエス
総額2500万円(一口50000円)
関東…大和田成厩舎


シルクの2頭目はハービンジャー産駒の牡馬です。
この馬の魅力は馬体バランス。
とても良いバランスで募集時よりも馬体が引き締まってきました。
動きもキビキビと歩けていて良いと思います。
ただ、募集価格が一口5万円と少々お高くこの時期に5万円出すのもなぁと躊躇してしまいます(^^;;
でも関東馬で応援へ行ける機会も多いと思うので…悩みます。笑



{F0751198-2964-4486-9F69-536774B5C660}

インビジブルレイズ牡(クレバースプリント14)
父ハーツクライ 母父サクラバクシンオー
総額1800万円(一口36000円)
関西…吉村圭司厩舎


シルクの3頭目はハーツクライ産駒の牡馬。
シルクの馬ってこれくらいの価格の馬が走るイメージがあるんですよね。
ハーツクライ産駒がこの値段というのもお買い得感がありますし、体高が低いですが馬体は普通なので良いかなと思います。
ただ、デビューが遅くなりそうで来年のスーパー未勝利までに勝ち上がれるのかな?というのが不安材料ですね(^^;;




以上6頭が僕の様子見している馬たちですニコ
本当は全部行きたいですが、15年産駒にも予算を残さないといけないしすごい悩みます~にやり
そんなことを考えながら今日も仕事を頑張りたいと思います。笑