意外な言葉が出てテンションが上がっています。笑
オルレアンローズ(美浦トレセン)
6日(日)に坂路コースで4ハロン56.8-41.5-27.4-13.1を単走で馬ナリに追われ、9日(水)にも坂路コースで4ハロン56.4-41.3-26.8-13.2を単走で一杯に追い切りました。「週明けに左後肢の飛節に腫れが見られましたが、もう腫れも治まってきているので心配なさそうです。その影響もあってなのか動きが重い感じでモサモサしている状況でしたが、追い切った後に気が入ってきていますので、今週末と来週の動き次第では来週の競馬に向かうことも考えています。新馬勝ちした条件と同じ中山・芝1600m戦がいいかなと思うのですが、翌日のフラワーカップ(G3・芝1800m・牝)にも特別登録する予定です」(高木登調教師)
なんとフラワーカップの言葉が出てきました

もしかしたら来週は重賞挑戦ということになるかもしれません

ただ、飛節が腫れたとのことで少し心配ですね。
オルレアンローズはちょっと体質が弱いのかなぁ?と気になります。
フラワーカップ挑戦は楽しみですが、オルレアンローズの調子を1番に考えてレースを決めてもらえればいいなと思います(^^)
ユメミグサ(グリーンファーム)
★3/6(日)阪神・3歳未勝利(ダ1200m・混)小牧太騎手 結果16着
この後はトレセン近郊の滋賀県・グリーンファームで調整することになり、9日(水)に移動しました。
「もともと歩様がそれほど綺麗な馬ではないのですが、鞍上が『返し馬からトモを落としていた感じで…』とビビッて気にし過ぎた結果で、まったく消化不良のレースとなってしまいました。レース後も馬体や脚元に異常はなく、出資されている会員様や馬券を買ってくれた方にも大変申し訳ない気持ちで一杯ですよ。タイムオーバーによる出走制限を課されてしまったことから、一旦放牧に出させてもらいました。近走着順から大きなことは言えませんが、調教での走りもだいぶ行きっぷりよく、馬がしっかりしてきているのでまだ諦めるには早いと思っています」(河内洋調教師)
この後はトレセン近郊の滋賀県・グリーンファームで調整することになり、9日(水)に移動しました。
「もともと歩様がそれほど綺麗な馬ではないのですが、鞍上が『返し馬からトモを落としていた感じで…』とビビッて気にし過ぎた結果で、まったく消化不良のレースとなってしまいました。レース後も馬体や脚元に異常はなく、出資されている会員様や馬券を買ってくれた方にも大変申し訳ない気持ちで一杯ですよ。タイムオーバーによる出走制限を課されてしまったことから、一旦放牧に出させてもらいました。近走着順から大きなことは言えませんが、調教での走りもだいぶ行きっぷりよく、馬がしっかりしてきているのでまだ諦めるには早いと思っています」(河内洋調教師)
まずは故障では無かったようで良かったです。
そして、河内先生お怒りの様子です。笑
まだ諦めないで使ってもらえそうなので安心しました。
少し休んでもらってまた頑張ってほしいですね(^^)
ララパルーザ(美浦トレセン)
吉澤ステーブルEASTで順調に調整され、9日(水)に美浦に帰厩しました。
「向こうでも疲れは見られませんでしたし、実際に見に行った時の雰囲気も良かったのでこちらへ戻しました。若干でも緩めたことで反動が出ないか心配しましたが、杞憂に終わりましたね。しっかりと乗り込んでもらっていましたので来週の競馬でも対応できそうな気配です。今のところ2鞍組まれている来週の中山・ダ1800m戦に向かいたいと考えていますが、クラブとも相談した上で地方交流競走3/23(水)笠松・盛春賞(ダ1400m)に申し込むことにしました。選出されるかどうかは何とも言えませんし、中央でも勝ち切る力はありますので来週の想定と追い切りの動きを見て判断したいと思っています」(岩戸孝樹調教師)
「向こうでも疲れは見られませんでしたし、実際に見に行った時の雰囲気も良かったのでこちらへ戻しました。若干でも緩めたことで反動が出ないか心配しましたが、杞憂に終わりましたね。しっかりと乗り込んでもらっていましたので来週の競馬でも対応できそうな気配です。今のところ2鞍組まれている来週の中山・ダ1800m戦に向かいたいと考えていますが、クラブとも相談した上で地方交流競走3/23(水)笠松・盛春賞(ダ1400m)に申し込むことにしました。選出されるかどうかは何とも言えませんし、中央でも勝ち切る力はありますので来週の想定と追い切りの動きを見て判断したいと思っています」(岩戸孝樹調教師)
検疫が混み合っていなかったようで無事に入厩できました(^^)
早ければ来週にも使ってもらえそうで嬉しいです。
丈夫な馬だと思うのでガンガン使ってもらってコツコツ稼いでもらいたいですね。
ゴルディオン(グリーンファーム)
★3/5(土)阪神・3歳未勝利(ダ1800m・混)戸崎圭太騎手 結果14着
この後はトレセン近郊の滋賀県・グリーンファームで調整することになり、9日(水)に移動しました。
「調教ではダートの行きっぷりが悪いことはなく、体もいい感じに締まってきて期待して臨んだ一戦だけに、このような着順となり申し訳なく思っています。パドックでも厩務員に終始甘える仕草を見せていましたが、実戦で精神面の幼さを露呈してしまう結果となりました。馬自身がまだ自分の職務をまるで分かっていない感じですので、少し時間をかけて理解させなければなりません。馬体や脚元に異常は見られませんが、一旦放牧に出して気持ちの面でもリセットさせてから次走に臨みましょう。この後は3回京都開催(4/23~)を目標にするつもりです」(宮徹調教師)
この後はトレセン近郊の滋賀県・グリーンファームで調整することになり、9日(水)に移動しました。
「調教ではダートの行きっぷりが悪いことはなく、体もいい感じに締まってきて期待して臨んだ一戦だけに、このような着順となり申し訳なく思っています。パドックでも厩務員に終始甘える仕草を見せていましたが、実戦で精神面の幼さを露呈してしまう結果となりました。馬自身がまだ自分の職務をまるで分かっていない感じですので、少し時間をかけて理解させなければなりません。馬体や脚元に異常は見られませんが、一旦放牧に出して気持ちの面でもリセットさせてから次走に臨みましょう。この後は3回京都開催(4/23~)を目標にするつもりです」(宮徹調教師)
精神的にまだまだ幼いようですね。
マジメに走ればもう少しやれる馬だと思うので、宮先生の立て直しに期待します。
(出資馬ではないですが、今週のG2フィリーズレビューに出走のリルティングインク。ルメール鞍上で一発があるかもしれません。)
※ノルマンディーOCから引用という形での転載許可を頂いて掲載しています。