しげる厩舎近況…11月19、20日 | 双子パパ一口馬主日記

双子パパ一口馬主日記

お小遣い2万円!4人の子どものパパの一口馬主日記です( ´ ▽ ` )ノ

在厩&外厩馬の愛馬近況です~。


エスカラード
★11/14(土)京都・2歳未勝利(芝2000m)岩田康誠騎手 結果10着

「前進を見込んで臨んだ一戦でしたが、着順はともかく、今回も首を傾げる内容になってしまいました。まともならあんな負け方をする馬ではないと思うのですが…右前脚にソエの兆候が見られますし、体も減っていたのでここでリフレッシュを図りながら立て直したいと思います。今朝、小野町に向けて栗東を出発しており、今夜遅くに到着する予定です。能力は感じている馬ですし、せっかくですので期間は定めずに馬の状態が上向いてきたところで帰厩させたいと思います」(鈴木孝志調教師)



3戦したのでお休みです
福島へ移動しましたしガッツリと休養するかもしれないですね。
まさか去勢はないよね?笑
まずはゆっくりと休んで疲れをとってほしいです。
お疲れさま、エスカラード(^^)


ユメミグサ
「現在は600mの馬場をダクとキャンターで3周、坂路コースを1本(20秒ペース)のメニューで調整しています。まだこちらに着いて日が浅いため掴みづらい面はありますが、馬体や脚元に問題は見られないため乗り込み量やペースを上げて進めていけそうです。本日来場した河内調教師が馬の状態を確認して、『4回中京もしくは5回阪神開催(12/5~)いずれにしても年内には使う算段で帰厩させる予定です』と話していました」(担当者)


現在は宇治田原優駿ステーブルで調整中です。
この短期放牧で少しでも成長してくれると良いのですが…。
来月また使ってもらえそうなので楽しみです(^^)


フィオレンツァ
「現在は角馬場で軽めダクと本馬場でキャンター1600mを2セット(20秒ペース)のメニューで調整しています。来場当初よりも体重が10kgほど増えてきて動きに活気も感じさせます。清水調教師より『状態が良ければあと二週ほどで帰厩させたい』と話されていますので、週末から17~18秒までペースを引き上げていきます。ゲート練習で作った後肢飛節部分の外傷も徐々に癒えてきてますし、初めてのこちらの環境でも落ち着いていますよ」(担当者)


現在は松風馬事センターで調整中です。
体重も増えていてリフレッシュできているみたいで良かったです。
フィオレンツァも年内デビューの予定なので来月がすごい楽しみです(^^)


オルレアンローズ
入厩後も順調で、本日19日に無事ゲート試験に合格しました。

「おとなしくて素直な馬で問題なくゲート試験をクリアすることができました。左前脚のソエも落ち着いていますのでこのままデビューに向けて進めていくつもりです。まだ口向きが悪いですし、一気に突っ走ってしまうようにコントロールが利かないですね。そのあたりはしっかりと改善させなければなりません。まずは目標を定めずにじっくりと進めていきます」(高木登調教師)



なんと入厩してすぐにゲート試験を合格しちゃいましたラブ
フィオレンツァが1ヶ月くらいかかったのでそれくらいを覚悟していましたが、あっさりと第一関門を突破してくれて嬉しいです。
じっくりと進めていくとのことなので年内デビューできるかわかりませんが、期待している馬なので焦らず一つずつ課題をクリアしていってほしいです。


ララパルーザ
引き続き馬場1周と坂路2本を18~20秒ペース(週に2回は16~18秒ペース)のメニューで調整中です。徐々に馬体は引き締まってきており、比例するように動きも素軽くなってきました。いかにもパワータイプらしい迫力を存分に感じさせる動きを見せています。まだ馬体には余裕が残りますが、早ければ来週にも美浦へ入厩する予定です。


現在は福島のノルマンディーファーム小野町で調整中です。
早ければ来週にも入厩とのことですが、北海道から移動する時も同じようなことを言ってかなり時間がかかったので信用できません。笑
秋のデビューを目指していたはずなのにいつの間にかもうすぐ冬です。笑
年明けのデビューを目指して早めに入厩してもらいたいですね。


ゴルディオン
18日(水)に滋賀県・グリーンファーム甲南へ移動しました。「現在は全長600mの坂路をダク1本、キャンター2本(20秒ペース)のメニューで調整しています。こちらに来てまだ日も浅いため、ごく軽めのメニューで進めていますが、今のところ特に気になる様子はありません。宮調教師から『二週間後を目処に入厩予定』と聞いていますので、少しでもいい状態で送り出せるようしっかりと乗っていきます」(担当者)


ノルマンディーファーム小野町から外厩のグリーンファームへ移動したので入厩へ一歩近づきましたね。
1番期待している馬なのでここまで順調にきてもらえてホッとしています。
こちらもこのまま順調に行けば年明けデビューとなりそうですね。
12月、1月と楽しみな月になりそうです(^^)





{BEBDE848-C9C2-42AD-BBB6-2856B0B46608:01}



{A13A8738-3CD9-4D2D-ADBB-98D8643023BB:01}



{BF714D55-DE17-40CB-A33A-84A8E506564F:01}



{71F306DC-E2E6-4BAC-B5D0-3C2D272D8992:01}

(デビュー戦でのユメミグサ。馬体はとても良く感じるので次走は前進を期待です。)


※ノルマンディーOCから引用という形での転載許可を頂いて掲載しています。