5日(木)に坂路コースで4ハロン54.7-40.0-26.2-13.1を一杯に追い切りました。「デビュー戦のあとに比べると疲労度も少ないようで次走に向けて問題なく立ち上げることができています。今朝の追い切りでもしっかりと動けていたように具合は悪くありません。今週の状況から来週も多頭数にはならないと見ており、想定を見て判断したいと思っていますが、現時点では11/14(土)京都・2歳未勝利(芝2000m)に向かうつもりです」(鈴木孝志調教師)
次走が決まりましたね(^^)
芝の中距離でどんな走りをしてくれるか今から楽しみです♪
オルレアンローズ(ノルマンディーファーム小野町)
引き続き馬場1周と坂路2本を18~20秒ペース(週に2回は16~18秒ペース)のメニューで調整中です。左手前の時の走りがもう一つでコーナリングにもぎこちなさが残っています。やや胴長の体型ですが、機敏でスピードに勝った動きを見せているので短距離にも対応できそうな雰囲気です。入厩に向けて着実に態勢は整ってきており、今のところ来週にも美浦へ入厩する予定となっています。
以前、動画でも見ましたがコーナーでバタバタするのがまだ直っていないみたいですね。
来週入厩できそうなので、順調にいけば年内デビューもあるかもしれないですね(^^)
ゴルディオン(ノルマンディーファーム小野町)
引き続き馬場2周と坂路1本を18~20秒ペースのメニューで調整中です。ひと夏を越して随分と逞しくなり、外国産馬特有の垢抜けた独特の雰囲気を持っています。ここまで問題なく進めることができており、この後は順次ペースを上げていく予定です。体調次第にはなりますが、今月中旬~下旬には栗東へ送り出したいと考えています。
順調に行けば今月中に入厩できそうです。
年明けくらいにデビューしてもらえたら嬉しいですね(^^)
フィオレンツァ
「予定通りに今朝、ゲート試験を受験して無事合格しました。これまで集中して練習してきた成果を出せたのは良かったのですが、その反面で飛節や後肢に多数の傷も作ってしまい、また慣れない体勢を長く取ってきたことで馬も全体的に硬くなってきています。クラブ側とも相談した結果、ここで一度リフレッシュも兼ねて短期放牧に出すことになり、近日中にトレセン近郊の松風馬事センターへ移動させる予定です。2~3週間程度で帰厩させて、5回中山開催の3週目12/20(日)2歳新馬(芝1600m・牝)あたりでのデビューを目標にしていきます」(清水英克調教師)
無事にゲート試験合格しましたo(^▽^)o
かなりストレスも溜まったと思うので、ゆっくりと休んでリフレッシュしてもらいたいですね。
ユメミグサ
☆11/8(日)京都・2歳新馬(ダ1400m・混)小牧太騎手
1日(日)にCWコースで6ハロンから併せ、88.3-73.0-58.8-44.5-14.7を馬ナリに追われ、4日(水)には坂路コースで4ハロンから0.1秒追走して併せ、54.6-40.4-27.0-14.0を末強めに追い切りました。「ゲートに時間が掛かりましたが、試験合格後もスムーズに追い切りを重ねられましたし、仕上がりは悪くありません。調教ではあまり目立った時計を出せていないことから、やってみるまで適性は分かりませんが、この馬にとって坂路やウッドよりもダートコースは走りやすいのではと思っています。体型からもこのくらいの距離が合うと見ているだけに、まずは初戦でどういった競馬をしてくれるかですね」(河内洋調教師)
1日(日)にCWコースで6ハロンから併せ、88.3-73.0-58.8-44.5-14.7を馬ナリに追われ、4日(水)には坂路コースで4ハロンから0.1秒追走して併せ、54.6-40.4-27.0-14.0を末強めに追い切りました。「ゲートに時間が掛かりましたが、試験合格後もスムーズに追い切りを重ねられましたし、仕上がりは悪くありません。調教ではあまり目立った時計を出せていないことから、やってみるまで適性は分かりませんが、この馬にとって坂路やウッドよりもダートコースは走りやすいのではと思っています。体型からもこのくらいの距離が合うと見ているだけに、まずは初戦でどういった競馬をしてくれるかですね」(河内洋調教師)
とうとう本日デビューを迎えます♪
調教時計からもあまり強気になれませんが、まずは無事に完走してほしいですね

(あわよくば8着以内だと嬉しいなぁ。笑)
ララパルーザ(ノルマンディーファーム小野町)
引き続き馬場2周と坂路1本を18~20秒ペースのメニューで調整中です。まだ軽めの段階ではありますが、パワフルで力強い走りが目につきます。大型馬ながらも脚元は丈夫そうな印象を持っており、距離の融通も利きそうです。この後はペースアップを図り、美浦への入厩に備えます。体調面に問題がなければ今月中旬~下旬には送り出す予定です。
こちらもゴルディオンと一緒で順調にいけば今月中の入厩もありそうです。
脚元が丈夫ってのは本当にありがたいですね。
カネヒキリ産駒なのでダートでコツコツと入着を繰り返してほしいです。
本日13時にしげる厩舎2本目の矢ユメミグサがデビュー

エスカラードも来週出走予定だし、毎週楽しみがあるのは良いですね

※ノルマンディーOCから引用という形での転載許可を頂いて掲載しています。