スーパーフルーツ ガック | NPO法人生涯青春の会

NPO法人生涯青春の会

NPO法人生涯青春の会の会報及びイベントの紹介をいたします。
ここに収録する記述は、会報、エッセイ「癒しの森」、高齢者情報、日々の映像のまとめなどです。

 http://greenleaf.okoshi-yasu.com/sub1.html から

南アジア原産のつる性多年草草木。
活性酸素を消去するリコピンがトマトの70倍も含まれている。


活性酸素って?
生きていくために吸った酸素の中から毒性の強い活性酸素という物質が作り出されています。これが細胞を傷つけて、ガンや心筋梗塞、脳卒中、糖尿病などの生活習慣病を引き起こします。更に、アトピー性皮膚炎、シミ、シワの原因となったり、老化のスピードを早めたりもしています。

リコピンって?
トマトに含まれる赤い色素でカロチノイドの一種です。
リコピンは強い抗酸化作用があり、活性酸素を消去することがあることが判ってきました。抗酸化作用は生活習慣病の予防に役立ちます。
リコピンは、老化や生活習慣病から身体を守るだけではありません。日焼けの原因となる紫外線も、活性酸素を発生させますが、リコピンは紫外線を浴びることによって肌の表面に発生する活性酸素をとりのぞきます。そしてメラニンの生成を促す物質の発生を抑制するので、美白効果も期待できます。


カロチノイドって?
カロチノイドとは、緑黄色野菜や果物に含まれる色素成分の総称で約600種類以上あり、抗酸化作用が知られています。代表的なものにベータカロチン・ルテイン・リコピンがあります眼の健康や抗がん効果もあるベータカロチンがにんじんの0倍もあります。

 ベータカロチンって?
緑黄色野菜や果物、海藻に含まれる色素物質で、体内で生じる活性酸素からからだを守り、発ガンを予防するといわれています。体内で必要量がビタミンAに変化します。またベータカロチンとして残ったものが、活性酸素に対して抗酸化作用をおこないます。脂溶性のビタミンAは肝臓に貯蔵されますが、多く取りすぎると、肝臓にたどりつくまでの間に、体に対してさまざまな毒性をもたらします。一方、ベータカロチンはビタミンAのように体内に蓄積されないので、多くとっても毒性を発揮する心配はほとんどありません。