68,ロシア大統領、地震被災者を受け入れる用意があると表明
http://
「北方四島を日本へ返そう」 ロシア大衆紙が異例
http://
大震災でロシアの日本に対する姿勢に大きな変化が出ているようだ。
ロシア大衆紙「モスコフスキー・コムソモーレツ」は18日、東日本大震災を受け、人道的見地から「北方四島を日本へ引き渡さなければならない」とするコラムを掲載した。北方領土問題でロシアメディアが日本への返還を主張するのは極めて異例である。
ロシアのドミトリー・メドベージェフ(Dmitry Medvedev)大統領は18日、東北地方太平洋沖地震と津波の被災者について、シベリアやロシア極東地方で受け入れ、再就職をあっせんする用意があると表明した。
メドベージェフ大統領の「ロシアに移住しても良いという日本人に再就職のあっせんを行う用意がある」と述べたことは極めて異例である。海外のリーダの中で家と職を失った日本人に対して「必要であれば、シベリアや極東の人口過疎地で隣国(の日本)の潜在的労働力を活用することを検討してもよいかもしれない」との前向きの発言を歓迎したい。
北方領土問題で対立関係にあるロシアからこのような提案あることは、これを機会に日ロ関係が大きく変わるキッカケになるかもしれない。