最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(48)2月(102)3月(62)4月(45)5月(53)6月(47)7月(42)8月(51)9月(78)10月(53)11月(40)12月(46)2011年4月の記事(45件)貨幣に関する収録情報のご紹介初の60%割れの公算=10年度の国民年金納付率―厚労省玄米の炊き方講習と食事会手話教室原発事故 地域社会を破壊 「原発は必要だ」との信仰を捨てるべきだ。大震災の悲劇。政治の牛歩も悲劇の一つだ初心者向けパソコン講座のご紹介自然エネルギーの草の根運動を展開したい。チェルノブイリ:30キロ圏今も居住禁止、事故から25年スピーチの会を開く社会の情報学習会のテーマの紹介モチベーションを保ち続けるには福島原発事故:健康被害の証言電力不足 新たな商機を生み出す復興財源をどうするか 震災増税は悪法だ。先人は知っていた 「歴史街道」浸水せず東日本大震災 復興資金をどうするかこりずに「原発容認派」がまだ多い。イベント・講座の案内次ページ >>