6th LIVE «2nd D.R.B» Bad Ass Temple VS 麻天狼 | 気まぐれ日記

気まぐれ日記

マイペースに更新しますฅ^•ω•^ฅ






前回の1stバトルの王者・麻天狼と、
期待の新チームのBad Ass Temple

どちらも推しディビジョンだから、
この対戦が発表されてから
ずっとずっと楽しみに待ってた2ndバトル…

オオサカとイケブクロのバトルが
あまりに楽しくて今回も騒ぐぞー!!!
って思ってたのに…



最初から鳥肌が立ちまくりのすごい
バトルだったのは間違いないけど、

予想以上にダークで驚いた
あまり盛り上がれる雰囲気ではなかった…

本当にヒプノシスマイクの攻撃を受けたような
衝撃がずっと続いてるような素晴らしい
パフォーマンスで、ずっと釘付けだった…

本当は全曲感想書きたいけど、
熱くなりすぎて長くなりそうだし、
全部すごすぎて言葉にできないから
印象に残ったものだけ書く!



やっぱ、一番かっこよかったのは、
初めて聞いた時から虜になった曲、
波羅夷空却の“そうぎゃらんBAM”

これはもう全てがかっこよくて素晴らしくて
最初から最後までヒプノシスマイクの攻撃で
クラクラしちゃうようなパフォーマンスだった…
衣装も見た目もまさにキャラクターそのもので
葉山翔太なのに波羅夷空却にも見えるような、
まさにキャラクターが現実世界にそのまま
存在しているかのように完璧に演じていて、
彼も同一人物説になってると思った…笑
相変わらず巻き舌が上手すぎる…
本当に最高でした!!!ありがとう!!!

とりあえず、空却が一番かっこよかったけど
十四も獄さんも最高に素敵だった!!!
榊原くんは役とのギャップが可愛らしくて
まさに十四みたいだなって思った^ ^
獄さんは圧倒的に大人でかっこよくて
さらに惚れてしまいました˙꒳​˙)♡
ナゴヤのコミカライズ読んでから、
彼のかっこよさに惹かれて
さらに好きになって最推しになった!

この三人の何とも言えない兄弟のような
家族のような雰囲気が大好き!!!
ナゴヤ最高!!!愛してる!!!



次に印象に残ったのは、
麻天狼の“ Shinjuku Style〜笑わすな〜
登場の時が鳥肌立ちました!!!
だって、あの並びは“The Champion”!!!

これもかなりやばかった!!!
もう何回も聴いてて知ってる曲なのに、
何故ライブだと何倍もかっこよくなるのか…
この曲はみんな強気なラップしてて
本当に最高にかっこいいんだけど、
最推しの独歩くんが特に最高にかっこいい!!!
普段はネガティヴリーマンとは思えない
強気で自信があるラップをするところが
彼のギャップであり魅力なんだよねえ
会社のハゲ課長にもそれくらい強気に
文句言ってやれって思う!!!笑

先生の包容力と敵には容赦ない強気なラップ、
一二三の全てを魅了するような派手なラップ、
そして独歩のイカれた個性的なラップが
上手く混ざり合ってバランスの取れた
素晴らしいチームだからこそ出来る、
最高のパフォーマンスだったと思いました!!!
こんなに素敵なものを見せてくれて
本当にありがとうございました!!!
麻天狼は最高!!!愛してる!!!
やっぱ一生宿女だなあ˙꒳​˙)♡






そして、ナゴヤ、シンジュクの新曲…

どちらも重すぎないか…

イケブクロにも十分泣かせられたけど、
それとはまた違う精神的ダメージ…

ナゴヤはコミカライズの内容と重ねると
とんでもなくつらく聴こえて来る
十四が一番つらい…
それを獄がカバーするんだけど、
彼にもつらい過去がある…
そんな二人を見て空却が、
その苦しみは預かろうって言う…
一人で悩むより、三人で助け合おう、と…

一蓮托生…

こんなの泣くしかないわ。・゚・(*ノД`*)・゚・。

この曲で改めて、彼らの“絆”が見えた



シンジュクは…本当にどうした…
前回のパピヨンからの温度差で風邪引く…
先生があまりにもいろんなことを
抱えすぎてて不安になるけど、
二人がいれば大丈夫って素敵すぎる
お互いを信じ合い、助け合い、
足りない部分をカバーしていく
彼らの揺るぎない団結力と“絆”は強い
これでこそ王者だよね



どちらもかなりやばいね…

何となくこの二つのディビジョンは
似てるなって思ってたけど、
先生と獄の保護者のような立ち位置と安心感、
強気な一二三と空却、弱気な独歩と十四…
中身は全然違うけど、共通する部分は多い

この二つがぶつかり合ったらどんな
激しい曲になるのかなってドキドキしてた…







いよいよクライマックスのバトル曲…

曲名が“Light & Shadow”って…

またこれも重い…

幼馴染の大人組から始まり、
初めからどちらも一歩も引かないバトル!!!
バチバチのdisり合いがかっこいい!!!
タイプは違うけど似てる二つのぶつかり合いが
最高に美しくて魅了されました…
早くCDでじっくり聴きたい!!!







今回は本当に決められない…

どっちも大好きだし素晴らしいパフォーマンス
だったし幸せになって欲しい( ´:ω:` )

あと何回かアーカイブ見て決めよう…



ฅ^•ω•^ฅ