輪コロ | 湘南サイクルおじさん

湘南サイクルおじさん

湘南の海辺をサイクリング。
最近、青春18キップでお城巡りもしてますよ。

サイクリングシーズンが近い。愛車BD-1Capreoで輪行をしようと思っているが、いくら軽量10.5kgでも、駅のホームを持って歩くのが結構辛い。そこで、転がしながら運べるにはどうするか、ブログをいろいろ調べたところ、BD-1の愛好者が、皆さん同じような考えを持っており苦労している。その中で、「かいち日記」のHP
http://kaipage.blog10.fc2.com/blog-category-5.html
に行き着いた。素晴らしい自作コロを製作して、皆さんもにも紹介していた。私もそれに飛びつき連絡を取り、ご紹介していただいた。お陰さままで輪行が楽に実現できそうである。
材料は、設計図に基づき、町田の東急ハンドで購入し、加工サービスで切断、ネジ空け等をお願いした。
また、コロの車(ホイール)がなかなか無ったが、藤沢のスポーツ店でスケボーの車をバラで安く購入出来た。
イメージ 1

完成写真である。バリ取り、コーナーのカット、ネジ穴の位置、寸法等の調整はあったが、何とかできた。
イメージ 11

DB-1に取り付けた形はなかなかいい。
イメージ 2

イメージ 3

折り畳んだ状態でも邪魔にならない。むしろ安定感が出た。
イメージ 4

次に、輪行袋をどうするかである。輪行袋ちび輪バッグの底のコロの部分を穴を開け、コロを出した。
切った部分は、解れないようにガムテープでしっかりと閉じた。
イメージ 5

イメージ 6

次に持ち手をどうするか。結構バランスが悪い。そこで前輪と後輪の軸に、ホームセンターで購入したS字型ビニールフックをひっかけ、持ち手は塩ビ管の中に、ハンガー用針金を曲げ中に入れ、ビニールフックを引っかけた。完璧には行かないが、引っ張って歩くには問題ない。
イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

輪行袋に入れると、電車の中でも問題なく運搬できそうである。
イメージ 10

アイデアをくれた「かいち」さんには感謝、感謝です。これで、またサイクル生活がさらに充実してきます。
実際に使った感想は、別途ご報告します。