おはよう
エッフェル塔!



朝、一向に動き出さない娘を残してひとり散歩。



パリはファッションウィーク中!
毎晩 街のあちらこちらでコレクションの発表が行われています。

昨夜、トロカデロ庭園にサンローランの会場を見に行ったのが夢みたいだったけど、

すでに解体作業中・・・

おー、、、
なんか現実的😟


もう少し陽が昇ればエッフェル塔は観光客で賑わいます。
エッフェル塔のアーチの下に遠くに霞んで見えるビルはモンパルナスタワーです。

行ったこと無いけど😊




エッフェル塔は長方形の大きな公園のセーヌ川に突き当たる端っこにあります。


その反対側の端っこにあるのが、

マルス公園の平和の壁
Champ de Mars 
     Mur pour La Paix 

ヨーロッパでテロが頻繁にあった時はこの平和の壁も壊されたりしていたそうですが、今は平和に穏やかに見えます。
ヨガか何かをやっています。

壁のど真ん中にエッフェル塔がはまってます!


ここの壁には数カ国の言語で「平和」と書かれているんだけど、日本語の平和の文字が微妙なんですよ・・・。
とても、


アーティスティック‼️
なのかもしれないし〜、

日本人が書いたのでは無いのかも、
しれないし〜、

行ったらぜひチェックしてください。







だいたいお昼少し前になると、
娘も動き出します😕




 
宿近くの気になるカフェ



O Coffee 

カフェじゃなくてコーヒーって、
名前からしてフランスっぽく無いね😊

店内もサーフボード飾ってあって、ここはアメリカ西海岸か⁈ と・・・


一番シンプルなものを頼んで、マフィンとパン。
そらにコンフィチュールとバターとコーヒー。

パンがカンパーニュなのでやはりここはフランス🇫🇷らしい

普通に美味しい。

店内のお客さんはほとんど英語喋ってて、フランスのカフェに馴染めない転勤妻の溜まり場かもしれない🤭



この辺は、海外からの赴任向けのアパートとかある気がします。
なんとなく🤔



ファッションウィークに影響されたわけでは無いけど、お年頃な娘が就職祝いにブランド品を買いたいらしくサントノレ方面に向かいます。


私としては、高級なブランド品は自分の価値を高めてから持ってほしい・・・と思うけどねぇ。



サントノレ通り
 rue Saint-Honoré


高級ブランド店オンパレードーーーー♬

さすがにこれだけ並んでいてもふらっと立ち寄れない。

すごく欲しいものがある訳でもないし、

ガードマンとか居ると躊躇する〜💦



そしてたどり着いたのが娘がインスタで見かけた☂️

サントノレ通りとロワイヤル通りの角にある
Le Village Royal 
ル ビラージュ ロワイヤル

パッサージュと言われているパリに古くからあるアーケード街です。


旅の予定でポルトガルにも行きます。
本来このアンブレラ・スカイはポルトガルが本場だと思う。

ただ、今の時期はやっていないらしくて残念に思っていたので、
めっちゃラッキー‼️


このカラフルな傘に囲まれると、無条件にハッピーな気分になるのは何故だろー😍


開催期間はもう終わってるので、
これから旅をする方は本場ポルトガルへ‼️




結局、ブランド品は買わずにそのサントノレ通りを歩いてパレ・ロワイヤルです。

朝からかなりの距離を歩いてるよ💦



お目当てはココ・・・

ダニエル ビュラン というアーティストのインスタレーション作品で、

Les deux plateaux 
    「Colonnes de Buren
     (ビュランの円柱)」

巷ではインスタ映えでかなり話題になってるらしい🙄
少し高いやつに登った娘をたくさん写真撮りました📸

思うに、
もっと早起きして朝イチで来るべき。
円柱と同じくらい人おるし。



パレ・ロワイヤルにはカフェキツネもあります。
ただし、店内は狭くて基本 外の中庭で飲むんですね。
2月3月はまだ寒い❄️
小さいけど人気なのでかなり待つようだし諦めてパレ・ロワイヤルの裏手に出てカフェを探します。


かなり歩いてるからゆっくりお茶したいですー😰




セノーブル
SENOBLE 

チラッと店内見たらおしゃれだし落ち着いてるし、ケーキも美味しそうなので入ってみます。

ってゆーか、疲れ切ってて早よ入りたい💦



私はミルフイユ(普段ケーキ屋で働いているのですが、基本あまりケーキ得意ではないので超一般的なミルフイユを💦)
娘はまーるいタルト・タタン🍎

このタルト・タタンはかなり美味しかったですよ。




でも、
多分、

ここの店の看板ケーキは・・・

モンブランです🌰
そして、私の飲んでるのはアイスコーヒーですが・・・

紅茶推しの店です☕️




お茶してかなり楽になったので、再出発‼️


ついに歩いてルーブル迄来ました。
ルーブル美術館の前の広場でダンスパフォーマンスとかやってます。

それから、黒いかわいい屋台でクレープ焼いてます。
フランスで飲食の仕事に携わっている人は、何気に男性が多いと思います。




ルーブル迄来ましたが、
今日はこのまま帰ります。


娘は同じタイミングでパリに来てる友達の宿に泊まりに行き、私は一人で自分の宿に到着帰ります。

今日はのびのび一人です〜😍


あんなに歩いたのに、


また歩く🚶‍♂️
ルーブルからセーヌ川を渡って、

オテル・デ・ザンバリッド 
     L'hôtel des Invalides

アンヴァリッドにはナポレオンのお墓があるらしい。
私は行った事ないので見てないですが。
今回も行きませんでした。

自分の宿に行くにはここを通って、通り過ぎないと辿り着かないので。


アンヴァリッドに向かって歩いていたらお土産のナポレオンの帽子を被った子がいた😊


フランスにとってのナポレオンって偉大なんだろうなぁ、って思えるほど このアンヴァリッドに向かう道は広くて大きい‼️
     


アンヴァリッドを通り過ぎて、馴染みのない景色を見ながら歩く🚶‍♂️


陽も傾き始めてちょっと寂しくなりかけた頃に、平和の壁〜😀

いやぁ、
ココロ落ち着く❤️

地元に帰って来た感ある。
もうエッフェル塔界隈はこの旅の拠点だ!




この日、娘はKENZOのコレクション会場に行ったみたいで、静かにしてる私の元に けみお と写ってる写真が送られてきた。


私としては、
けみお、って誰???



最初は友達なのかと思ってた😬




まだ旅は始まったばかり。
また明日も歩きます‼️