新年会
1/7(日)新年会
私にとっては初の新年会でした。
場所は、船橋の 『料亭玉川』
この玉川さんには旅館もあって、
太宰治が宿泊して執筆していたそうです。
今回の会場は大広間。
その部屋の下に船着場があったそうです。
金屏風がある前で踊り初め。
さらに、余興と続き、
お食事をいただいている間がない程盛りだくさんな新年会でした。
私は去年の写真しか見ていなかったので、
踊り初めの会とは知らず、
余興で希望者が何かやるんだな~くらいしか思っていなかったので
いつもよりちょっとだけちゃんとした格好で行ったのですが
みなさん、着物でした。
あちゃ~、やっちゃった?
去年の写真では、スーツの人もいたのに~。
ふだんよりちょっとおしゃれな格好の人もいたのに~。
そんなわけで、踊るわけでもなく
余興の出し物など考えているわけも無く
しっかりお料理を頂いて帰りました。
おいしかった。
温泉があって入れるそうです。
船橋の街中にこんな由緒有る古い建物が建っている事にびっくりな
新年会でした。