公演が終わりました
無事に、無事に?
公演が終わりました。
長い長い稽古・・・
大変な2ヶ月でした。
千秋楽は結構いつもと違う事をやってみたり
思い残す事の無い様に
思いっきりやったりする事があるのですが、
あまり、そういうことも無く、
でも、ちょこっとやってみたり、
知り合いの方がたくさんいらしていたので
そういう意味でも、
初日、中日よりも
くすくすという笑い声が聞こえてきました。
結果、お客様は本当に少なかったけれど、
パンフレットはたくさん余ってしまったけれど、
それでも、
みんながんばったし
汗を板にしみこませて劇場を後にしたってことに
変わりはありません。
観た方はいろんな感想を持って帰られたようですし
迫力は伝わったかと思います。
そして、次もまた観たいといってくださる方も増えました。
ありがたいことです。
そして、今後、この翔の会通信は・・・
今後のメンバーの活動を紹介していきたいと思います。
そして、また公演のある時は
稽古日誌として
まだまだ続けていきますよ。
公演は一つの山です。
越えてまた次の山へチャレンジ!
まだまだ登りますよ。
これからは、通常稽古が再開されます。
今回公演に出なかったメンバーが帰ってきます。
公演に出たメンバーの成長が、
みんなの励みになる事を期待しています。
公演の応援ありがとうございました。
感謝感謝。