いよいよ劇場入り | 翔の会通信

いよいよ劇場入り

明日!!ッて言っても、もう今日ですね。

荷物作っていたら、4時。

うげッ!! 8時には家を出るのに~


まあ、公演前日っていうのはこういうものなんでしょう。


お茶場の荷物作って、

音編集して、

自分の着る着物やら袴やら用意して、

肌につける襦袢や足袋やら用意して、

メイク道具を持って、

楽屋で着るジャージが必要で、

受付で使う道具が少しあって、

いろいろ、もろもろ


うちから出る荷物が、すっごい量なのはなぜ?

みんな、どうやって持ってくるのだろう・・・・・


さて、稽古場最後の稽古は、

細かいダメだしをうけまして

無事に?

終わりました。


あとは、劇場で、

照明さんと音響さんに助けていただいて、

今までの稽古の成果を出すばかり。


はてさて、どうなる事でしょう。


稽古後、ハイエースに荷物を積んだ後は、


宮城から届いた『ささかま』(特大サイズ?)で、乾杯。

お母さん(先生の奥さま)先生手作りおにぎりをいただいて、

士気を上げ、公演に向けて稽古場を出立いたしたしだいにござります。


さてさて、やるっきゃない!!

がんばりますッ!