トランセンドMP860(T.sonic 860 TS4GMP860)のレビュー目的で、当ブログに訪問されてる方が、結構いるようなのでもう少しこのプレーヤーについて書いてみます。
(自分のは4GBバージョンですが、8GBバージョンも同じです。)
まずはいくつか気に入った点と気になった点を列挙。
良い点
・シリコンカバーが付属してます
-HORIが出してるようなPSPカバーと同じ感じです
本体を守るのと同時に保持し易くなります (ついでにストラップも付いてきます)
・ファイル転送が簡単
-普通のUSBメモリ等と同じ感覚でファイルを扱えます
・マイクロSDが追加で使えます
・動画がそこそこ綺麗
・スピーカーがついてます
-予想していたより音は悪くないと思います
悪い点
・ボタンのレスポンスが少し悪い
-素早くボタンを連打しても効きません
・ボタンが少ない
-シンプルでいいかも知れませんが、逆に操作が面倒かも知れません
・付属するイヤホンがうんこ
-別に購入することをおすすめします
・充電はUSBのみ
-別売りのACアダプタを買えば、素早くコンセントからも充電可能
・スピーカー使用時はモノラルになります
-イヤホン使用時はちゃんとステレオです
バッテリーについては、公式情報では最大22時間(スクリーンセーバー使用で音楽再生時)、動画再生だと5時間だそうです。
実際、まだフル充電で使ってないのでよくわかりません。
それと、動画は形式が違っても付属のエンコーダーで簡単に変換できます。
このエンコーダーで変換できない場合は、事前にGOM ENCODERあたりでFLVなんかに変換しておいて、再度エンコードすれば大丈夫です。
YouTube、ニコニコ動画の動画もゴニョゴニョ…。(ダウンロード違法化なので察してください)

動画再生時

あと、購入する際(開封するまでに)は液晶フィルムを別に買っておいた方がいいでしょう。
新品開封時には、起動時のイラストが書かれたフィルムが貼られているので、すぐに剥がさなければなりません。
動画も見るプレーヤーなので、画面の汚れや傷は結構気になるはずです。
1万円以下でこれは安いと思います。
2010年2月時点で4GBは5000円代、8GBは6000円代で買えます。
価格・機能面から考えればいい買い物だったと思います。
(自分のは4GBバージョンですが、8GBバージョンも同じです。)
まずはいくつか気に入った点と気になった点を列挙。
良い点
・シリコンカバーが付属してます
-HORIが出してるようなPSPカバーと同じ感じです
本体を守るのと同時に保持し易くなります (ついでにストラップも付いてきます)
・ファイル転送が簡単
-普通のUSBメモリ等と同じ感覚でファイルを扱えます
・マイクロSDが追加で使えます
・動画がそこそこ綺麗
・スピーカーがついてます
-予想していたより音は悪くないと思います
悪い点
・ボタンのレスポンスが少し悪い
-素早くボタンを連打しても効きません
・ボタンが少ない
-シンプルでいいかも知れませんが、逆に操作が面倒かも知れません
・付属するイヤホンがうんこ
-別に購入することをおすすめします
・充電はUSBのみ
-別売りのACアダプタを買えば、素早くコンセントからも充電可能
・スピーカー使用時はモノラルになります
-イヤホン使用時はちゃんとステレオです
バッテリーについては、公式情報では最大22時間(スクリーンセーバー使用で音楽再生時)、動画再生だと5時間だそうです。
実際、まだフル充電で使ってないのでよくわかりません。
それと、動画は形式が違っても付属のエンコーダーで簡単に変換できます。
このエンコーダーで変換できない場合は、事前にGOM ENCODERあたりでFLVなんかに変換しておいて、再度エンコードすれば大丈夫です。
YouTube、ニコニコ動画の動画もゴニョゴニョ…。(ダウンロード違法化なので察してください)

動画再生時

あと、購入する際(開封するまでに)は液晶フィルムを別に買っておいた方がいいでしょう。
新品開封時には、起動時のイラストが書かれたフィルムが貼られているので、すぐに剥がさなければなりません。
動画も見るプレーヤーなので、画面の汚れや傷は結構気になるはずです。
1万円以下でこれは安いと思います。
2010年2月時点で4GBは5000円代、8GBは6000円代で買えます。
価格・機能面から考えればいい買い物だったと思います。