ゲーム関連機能の大幅なアップデートを行いました! | Synthe公式ブログ しんせぶろぐ

ゲーム関連機能の大幅なアップデートを行いました!

公式サイトでもお伝えしていますが、当ブログでもゲーム関連機能大幅アップデートのお知らせを致します!

今回のアップデートではゲーム関連を中心に大量の新機能を追加し、
アバターが動き回る3Dワールドとゲーム間の連続性を大幅に強化しました。
ゲームマッチングが便利でしやすくなった他、
ゲームからのアバターモーション操作やアバター位置の取得など、
Synthe内の吉里吉里の機能拡張も含まれています。
アイデア次第で更に可能性が広がるようになりました!


【ゲームからのアバターモーション操作】

Synthe公式ブログ しんせぶろぐ-20091127-1

Synthe吉里吉里の機能拡張を行い、ワールド内のアバターにモーションを再生させることができるようになりました。ゲーム中の状況や勝敗をワールド内に伝えること等に活用できる機能です。この機能の紹介用に「モーションコントローラー(モーション制御サンプル)」というサンプルゲームを公開致しました。ボタンを押すことによって、ゲームに参加しているアバターの表情とモーションを操作します。二次利用可能設定で公開しておりますので、是非参考にして下さい。

▼詳しくは「吉里吉里2」Synthe拡張機能リファレンスをご覧ください
http://www.synthe-web.jp/reference/index.html


【ゲームからのアバター位置の取得】

Synthe公式ブログ しんせぶろぐ-20091127-2

Synthe吉里吉里の機能拡張を行い、ワールド内でゲーム開始時のアバター位置について座標情報を取得することができるようになりました。釣りゲームで場所によって釣れるものが変わったり、宝探し等に活用できる機能です。この機能の紹介用に「いまどこマップ(座標取得サンプル)」というサンプルゲームを公開致しました。ゲームに参加しているユーザーの位置をワールドマップに表示するものとなっています。二次利用可能設定で公開しておりますので、是非参考にして下さい。

▼詳しくは「吉里吉里2」Synthe拡張機能リファレンスをご覧ください
http://www.synthe-web.jp/reference/index.html


【ゲームプレイヤー募集中のユーザーが募集専用アバターに変身】

Synthe公式ブログ しんせぶろぐ-20091127-3

ユーザーがゲームプレイヤーの募集中になると、アバターが「ゲームプレイヤー募集モノリス」に変わります。この「ゲームプレイヤー募集モノリス」にはゲームタイトルが表示され、ワールド内でも何のゲームのプレイヤーを募集しているか一目でわかります。ゲームのメンバーを集めたい場合、より視覚的に分かりやすくワールド内で周囲にアピールすることができます。


【「ゲームプレイヤー募集モノリス」を使用したゲームマッチング】

Synthe公式ブログ しんせぶろぐ-20091127-4

ワールド内で「ゲームプレイヤー募集モノリス」状態のユーザーをクリックするとゲームに参加できます。


【近くにいる人やフレンドをゲームに誘う】

Synthe公式ブログ しんせぶろぐ-20091127-5

ゲームプレイヤーの募集中、周囲のキャラクタを右クリックメニューの「ゲームに誘う」から招待できます。また、ゲームマッチングルームウィンドウに追加された「フレンドを招待する」ボタンで一覧からフレンドを招待できます。


【ゲームプレイ時に変身するアバターを設定可能】

Synthe公式ブログ しんせぶろぐ-20091127-6

[Myアバター]>[着替え]>[お気に入り登録ウィンドウ]にて、「ゲームプレイ用のアバターとして登録」ボタンで任意のセットを設定できます。お気に入り一覧では「ゲームプレイ用アバター」の枠で確認・削除できます。ゲームをプレイ中はここで設定されたアバターに変身します。


【フレーム制御設定】

Synthe公式ブログ しんせぶろぐ-20091127-7

吉里吉里ゲームウィンドウがアクティブな状態でも、クライアントのフレームレートを落とさないようにするオプションを環境設定に追加しました。


【プロフィール画面を大幅にリニューアル】

Synthe公式ブログ しんせぶろぐ-20091127-8

プロフィール画面のデザインをリニューアルしました。また、プロフィール画面からそのユーザーの制作したアバターやゲームを一覧でき、さらに購入もできます。


【メール着信を画面に表示】

Synthe公式ブログ しんせぶろぐ-20091127-9

メイン画面上部のメールアイコンがオレンジ色に点滅します。また、ログイン時には未読メール件数もお知らせします。


【ゲームの一人プレイ時も状況を表示】

Synthe公式ブログ しんせぶろぐ-20091127-10

ゲーム中の状態が名前横のアイコンで表示されるようになりました。

以上の機能が、本日11月27日より実装されました。
また今後シンセでは、以下の内容のアップデートを予定しております。

・ゲームの通信方式改良によるマルチプレイ時のマッチング安定化
・公開した自作ゲームのアップデート(バージョンアップ)機能
・ゲームリストで現在のプレイ人数表示
・サーバー側でのデータ保持機能

今後の情報公開にご期待ください。


今回のアップデートで、ゲームのプレイヤーが非常に集めやすくなりました!
同時プレイ可能なゲームをいろいろプレイしてみてくださいね!

また、次回より新機能のレポートをしていく予定ですので、こちらも宜しくお願いします!


Syntheスタッフ 【まりえった】