・レベル52以上で「焼き戻し」までの全ての特技を覚えてる前提になってます❗




  作り方手順


 【序盤のテンプレ】


初期配置



①右下の「」を〈ななめムーブ〉で中央へ



②〈強火焼き〉をする



③左下の「野菜」を上へ



④右上の「」を左へ



光マスの位置によって

・中央の「」が光ればそのまま〈狙い焼き


・上下左右の十字のどこかが光れば、中央の「」を〈たて返し〉〈よこ返し〉で光マスの食材と入れ替えます❗





 【テンプレ後の動かし方】

ここからは⑤ターン目の動きによって変わってきます❗



⑥〈よこ返し〉で「野菜」を中央にする※⑤ターン目で「野菜」と入れ替えていればスキップ



⑦〈強火焼き〉をする



⑧、⑤ターン目で中央に〈狙い焼き〉で「」に会心が入ってなかったら、「焼けてない麺」の近くの弱火マス(四隅)に移動させる



※⑥ターン目をスキップしてターンが余ってれば、弱火マスに逃がした「」を近くの「焼けてない麺」と〈まぜあわせ〉をする



光マスになった所を〈狙い焼き





 【アドリブパートの動かし方】

⑩ターン目以降は完全にアドリブになります❗



4ターン毎に光マスが来るので、間の3ターンを使ってどこを光マスにするかをコントロールして行きます✨



⚠️ここで注意する事は2つあります


[1]〈焼き戻し〉の入ってるマスを光マスにしない❗

重なってしまうと光マスが完全に無駄になってしまいます(´;ω;`)💦



[2]ターンの数え間違いしない❗

慣れないうちはちゃんと間の3ターンを数えながら行動する事をオススメします✨





〔具体的にやる行動〕


・1ゲージ目が7割程焼けてる食材を弱火マスに逃がす



・1ゲージ目のギリギリの食材に、光マスまでに2ゲージ目に入らないように〈半熱封じ〉を入れる



・2ゲージ目に入ってる食材で、〈焼き戻し〉をしない食材のゲージを〈完熱封じ〉or〈半熱封じ〉で止める




以上ですm(*_ _)m