家に数日間篭って、ヘモナーゼ+ネリクロプト+頻繁な入浴+なるべく横にを毎日頑張っていますが、血栓の大きさは全く変わっていません。むかつき

血栓が大き過ぎで吸収に時間かかるのはよく聞きますが、

こんな小さいな小豆の大きさで全く吸収されないのは、肛門の中に一体何がおきたんだろう?えーん

 

今週どうしても遠くまで外出が必要なので、悪化が心配。

連休もあって、急変があったら、医療施設は休み。。。

とりあえず悪化しないようにお祈りします。

 

痔の血栓について遂に色々考えてしまいました。

--------

警告:医療従事者ではない素人の勝手な発想です。擬似科学かも?

 

ネット上で調べた結果、外痔核の血栓の形成機序として、

静脈瘤の血流鬱滞 or 静脈瘤炎症 → 静脈鬱血と腫れ → 静脈血管破裂 → 血栓。

 

肛門に限らず末梢血管には動脈と静脈が絡んでる、

どうして痔は動脈ではなく、肛門静脈叢のうっ血によって生じるものでしょうか?

 

(www.wakando.jp より引用)

 

 

宇都宮(2001) は回答になるでしょう。

"痔核組織血管の特徴として, 静脈血管の増加, 拡大と, 粘膜および移行上皮表面にみられる拡張血管, 血管内の剥離遊離血栓所見があげられる. 移行上皮, 粘膜表面の拡張血管が損傷を受けると, 動静脈吻合のみられる静脈洞を介して動脈性の出血を来し得る構造であり." 

要するに、肛門の末梢血管には静脈が奇形になりやすい。静脈の奇形により痔と血栓が発生。

 

 

次の質問は、血をサラサラにする薬はどうして痔に使わないのでしょうか?

アスピリンは動脈の血栓に、ワーファリンは静脈の血栓に使うようです。(https://www.fukujuji.org/blog/6140/ )

では、ワーファリンを使った方が良いのでは?

 

まぁ〜、神経ブロック治療を受けている私は、アスピリンもワーファリンも使えないのですが、

 

今週はまた神経ブロックを受けに行きます。

神経ブロックには血管拡張作用があります。静脈拡張で血栓が吸収されると嬉しいですが、逆に動脈拡張で肛門に血流が増やして血栓が大きくならないのか少し心配。

 

-------

更新:

神経ブロックを受けてきました。血栓に対する影響について麻酔医に聞きました。血管拡張により血栓が早めに吸収される可能性があり、増大させる副作用はないとのことです。

 

自分の経過から、血栓のサイズはあまり変わっていません。

術後に生じた血栓は、肛門損傷が原因で回復しにくくなったと考えられます。