見た目によらず、ステディな関係で過去お付き合いした
男子は現在のハニを含め、たったの5人(意外でしょ?笑)。
全員、ほぼ互いに一目惚れというパターンです。
私の場合、知り合ってずいぶん時間が経ってから徐々に好きに
なるとか、それまで全然意識してなかったのにある日突然恋心が
芽生える、なんてことはないみたいです。
ちなみに私、これまで思わず恋した男子たちに共通するポイントは
概ねどうやら「クリエイティブの才能(センス)」のようで。
業種は区々です。
知人にも同じく「才能に惚れる」と言っている人間がいるのですが、
その人の場合は私と違って、一緒に仕事をしたり、友人として
接する機会を重ねるごとに才能を感じていって、それに応じて
徐々に、なんだそうです。
私の場合は相手の人となりも、才能の如何も、本質的なことは
直感で分かってしまう気がするので、時間をかけて才能に気づく
ことも、それに惚れることも、たぶんないんだと思います。
だからたいてい一目惚れ。そして相手も同じ類なんでしょうね(笑)
いつも恋の始まりは一瞬です。
熱しやすく冷めやすい、とは思わないんですが、唯一ある種の
欠点かもねと思うことがあるとすれば、割り切ったときの冷め方が
あまりに極端だということでしょうかね。
こう見えて意外に人に対して怒らない性質なんですが、万が一、
怒らせてしまったときには、もう取り返しがつかないわけです。
声を荒げて怒るくらいならまだ分かりやすいですが、静かに見捨てる
ので、相手には弁明の余地がないという・・・^^;
自分の中のこの常識を完全に覆すような男子がもし現れたら、
すぐさまお嫁にいっちゃうかもしれませんね(笑)
ま、今のところまるでその気配はなさそうですが。