ホーム | ヌリエな絵にわやすこ
暑い日が続いています。


一昨日、友人が働いている老人ホームへ、ピアノ演奏をしに行ってきましたト音記号音符音符音符音符

長年、いつか行きたいと思っていた場所
ようやく願いが叶いましたキラキラ



この日、初めて訪問する私のために、友人が休みをとってくれ、付き人をしてくれましたbubble*

更に、家の電子ピアノを持ち込むことになり、友人の旦那さんまで有休をとって、車で送り迎えと搬出搬入のお手伝いをしていただきました。。
本当にお世話になりましたペコキラキラキラキラ




行きたかった老人ホーム訪問ハート
搬入が済み、
先ずは、ご利用者さんたちとご挨拶。
皆さんほがらか優しい。。
握手してもらったり、
ご苦労様ですと言ってもらい、
つかの間おしゃべり。。
あ~、、来たんだな、、私は、、
大切な時間が流れ始めました葉葉葉


挨拶のあと館内を案内してもらいました。
小さなホームですが、
初めてホーム訪問の私からすると、
そこで暮らしてる方の部屋とスペースや、デイサービスで来られてるご利用者さんたちの部屋とスペースや、車椅子でも行き来ができる幅の廊下や洗面所で、見た瞬間広いなと感じました。
確かに、テレビや検索画像で見かける大きなホームに比べれば、かわいらしい。

演奏する私にとっては、小さなホームでよかったです。
アットホームで、皆さんの顔がよく見れます。
スタッフの皆さんも、大変なこともあるでしょうけど、ほがらか。。 
穏やかで、ほがらかな空間に感じました葉葉



皆さんと演奏前に、お話ができるのも小さなホームならではかなと思ったりキラキラ
前から、音楽好きで楽しみにしている利用者さんがいると聞いていましたキラキラ
職員さんの中には、お休みの日なのに、聞きに来てくれた方もいらしたそうで、
この演奏が決まった日から、私は沢山もらってきましたキラキラキラキラ




さ、演奏!ト音記号音符音符音符音符音符音符

思ってた以上に皆さん真剣に聴いてくださる。。
友人も整然と聴いている様子が予想外だったようで、、

あれ、なぜだ、、、なみだ
おそらく他の職員さんもそう感じていたような。

ここへ来るにあたって、ずいぶん選曲に迷い、
何度も譜面アレンジに手を加えたけど、イマイチだったかな、、?くるんなみだ

後から聞けば、こちらではこのような演奏会が、長らくなくて珍しかったようで、
こんなに整然と集まる機会もなかったことや、
後ろ席の人も、寝たり飽きたりすることもなく、それは弾いていてもひしひし感じましたが、
本当に皆さん最後までしっかり聴いてくださり、そのことにも感心、刺激になったんだと思うと聞きました。

弾きながらも分かる、大人しい皆さんの様子に、
途中で、「私は緊張してますが、皆さんも緊張されてないですか?」と聞いてみると、フッと笑いが。
そのあたりから、何人かご利用者さんからも話しかけられはじめましたキラキラキラキラ

MCは、簡単な曲タイトル紹介くらいのつもりでしたが、終わってみれば、思ってた以上に、ご利用者さんとのやりとりがありつつの演奏音符
それも小さなホームならではかなと思いました。


演奏中は、緊張から滝の汗なみだなみだなみだ
つい、「緊張して暑い、ちょっと休憩ですぬぬ汗」とイチゴハンカチで拭って演奏再開

すると、
たちまちアチコチから職員さんたちが、扇風機を幾つも出してきて、私に向けてくれる、、
お姫様状態なみだハートハートハート
失礼しましたm(__)m
でも、さすが職員さん、
ササッと気づかい、介助、、
プロフェッショナル!すごっ!と感心しました。


口ずさんでくれた方、
真剣にマジマジと聴かれていた一番前のご利用者さん、、
何度も問いかけてくれた方、
手拍子をしてくれた方、
皆さん最後までお付き合いくださり、本当にありがとうございましたハートbubble*


音符音符音符演奏曲音符音符音符
Can't take my eyes off you(君の瞳に恋してる)
テネシーワルツ
見上げてごらん夜の星を
ムーンライトセレナーデ
Over the rainbow
あなた(小阪明子)
Only You(プラターズ)
浜辺のうた
夜明けのうた
小さな空(武満徹)
今日の日はさようなら

一時間以内に無事終わりました。



後から、
職員さんに、めっちゃ良かったです、と言ってもらい嬉しかったですbubble*

環境が変わるのが苦手なご利用者さんがいると聞いていたので、演奏音が聞こえてしまい、大丈夫かな?と心配でしたが、、
なんと、真剣にマジマジと聴かれていた一番前のご利用者さんが、その方だったと聞きました。。
よかった、、聴きに来てくれていたんだbubble*bubble*

音楽好きの利用者さんは、演奏が始まると身を乗り出して聴いてくれていたとのことbubble*

終わった後に、「いい音がしてたね」と言ってくれた利用者さんbubble*

翌日も、友人が出勤した際に聞いた皆さんの感想を教えてくれました。

演奏していたので、画像はありませんが、
人生初のピアノライブが、行きたかったホームの演奏でよかったですハートbubble*bubble*bubble*




帰宅後、、
録音を聴いたら、反省点ばかり。。 
集中して弾けたから、これが今の精一杯なのだと思います。。

でも、また来てほしい、次はいつ来るの?と職員さん。。
自分にダメ出しばかり、
自分は皆と違ってあらゆることが出来ない、
アカンタレ人間なのだ、と、
自分をいじめ、自分を許さない自分がいますが、
そこまでいじめることはないと、、
もっと自分を許してみようと思いました。

間違いなく、
利用者さんやホームの方、職員さんより、
私の方が沢山沢山もらいましたキラキラキラキラキラキラキラキラ

本当に拙い演奏ですが、ピアノやっててよかった。。





友人がくれたケーキ。
手伝ってもらったのは此方なのに、ありがとうハート

ホームでどうしても演奏したい曲がありました。

ひとつは、武満徹さん「小さな空」音符
ある番組のBGMで聞き、調べたら合唱曲だったのでアレンジして弾きました。
美しい曲と素敵な歌詞があります。


葉葉「小さな空」作詞作曲、武満徹葉葉

青空みたら 綿のような雲が
悲しみをのせて 飛んでいった
※いたずらが過ぎて叱られて泣いた
子供の頃を思い出した

夕空みたら 教会の窓の
ステンドグラスが真っ赤に燃えてた
※いたずらが過ぎて叱られて泣いた
子供の頃を思い出した

夜空をみたら 小さな星が
涙のように 光っていた
※いたずらが過ぎて叱られて泣いた
子供の頃を思い出した







もうひとつは、
最後に演奏した「今日の日はさようなら」音符
私の昔から好きな曲


ご利用者さんたち、
もう一昨日のことは忘れているでしょう。。

今日も穏やかに過ごされてるかな。。




今日の日はさようなら、
また、会う日まで。。

ありがとう
 
ありがとうハートbubble*bubble*bubble*



ト音記号ト音記号ト音記号ト音記号ト音記号ト音記号ト音記号ト音記号ト音記号ト音記号ト音記号ト音記号ト音記号ト音記号ト音記号ト音記号ト音記号ト音記号ト音記号ト音記号ト音記号
今日から1ヶ月、
初ソロライブ、、
ホーム演奏を先にしたので、めちゃくちゃ練習不足なみだなみだなみだ
ガムシャラに練習しなくては。。
今日から一ヶ月、こもります。。

またライブお知らせブログします。