今日も、私こうが、

 
いま思うこと、感じることを、
 
つらつらと、書いていきたいなぁ~と思います。






親の期待通りに生きようとして、自分の心が望む人生を生きられず、苦しい思いをしている人がいます。



なかには既に親が亡くなっているのに、それでもまだ親の期待通りに生きようとする人もいます。



「親を喜ばせたいから」とか「親孝行をしたいから」という思いで、自分の心が本当は望んでいない生き方をしていると、苦しい人生になります。



そういう場合には、親の期待を裏切る勇氣が必要でしょう。



親との摩擦を経験することにより、はじめて本来の自分の生き方を発見することができるようになると思います。



また、今もなお親との関係性を引きずっている方のなかには、親から言われた否定的な言葉がずっと心に刺さったままになっており、自己否定感が強い方もいます。



子供の頃は、生きてゆくために親のいいなりにしないといけないことが多々あったと思います。



でも今は、30代?40代?50代?……。



親から言われたことは、もう終わりにしていいのではありませんか?



もし親に「お母さん、あのとき、あんなこと言ったよね?」って聞いたとしても、たいていの親は覚えていないのではないでしょうか



「そんなこと言ったっけ?」という感じです爆笑



親もそのときの気分や感情で、いい加減なことを言うものです。



そして親が言ったこと、言うことは、もうあなたにとって絶対的なことではありません。



親からの影響を受けて生きてきた「偽りの自分」を解放しましょう。



親の期待通りに生きるのはやめて、自分の人生を生きてみませんか?



親離れして、自遊にのびのびと生きてもいいんですよ\( ˆoˆ )/

(子離れできてない人も、大きくなった子供を手放して自遊にのびのび生きてね♫)








ブログを読んでいただいてありがとうございます。

嬉しいです♡感謝いたします。

みなさんに愛溢れる出来事が雪崩のごとく起きます。

下記のランキングをポチッとクリックしていただくと嬉しいです♪ブログを書く励みになります!

離れて自遊にのびのび生きるー\(^o^)/

と声に出して、ポチポチしてください。

↓ポチッとクリック
リブログ・シェア・転載・転送はご自遊にどうぞ!みんなにHappyが広がりますように(*⌒3⌒*)