今日も、私こうが、

 
いま思うこと、感じることを、
 
つらつらと、書いていきたいなぁ~と思います。






人が去っていくことが多いとか、嫌われることが多いという人は、

無意識に人が嫌がる、人を不快にさせる表現をしているものです。



自分では俯瞰しにくいから、まさか自分が人を不快にしているなんてと、

分からなくて、習慣になっていて、自然にやっている人たちが多いです。



逆に、人から好かれる人は、

人に好かれるコミュニケーションスキルを身につけていますウインク



では、人を不快にしやすい表現を、簡単に7つお伝えしたいと思いますヾ(๑╹◡╹)ノ"



①批判ばかりしてくる人。

「それ、間違ってると思う」「なにそれ、バカみたい」「絶対やめた方がいいと思う」とか、

批判ばかりする人とは、話をしたくなくなるー(๑˃̵ᴗ˂̵)



②拗ねて否定ばかりする人。

「だって」「でも」と心が拗ねてよじれてしまっていて、まっすぐ言葉が入らない、

褒めたとしても「いやいやいや……そんなことない」と言葉のプレゼントを受け取ってくれないかったら、褒め甲斐がないねー(๑˃̵ᴗ˂̵)



②聞いてもないのに教えたがる人、決めつけてくる人。

「あなたの性格はこうだ」「絶対にこうなります」「こうしなさい、あーしなさい」

聞いてねーし、勝手に決めつけんなよー、うぜー!ってなるー(๑˃̵ᴗ˂̵)



②自分を良く見せようとばかりする人。

自分の自慢話ばかりや、有名人と一緒に写った写真を見せたり、自分を褒めてばかりの人は、よっぽど自信がないんやろうと思う…、

自虐ネタを話す人の方が、よっぽど愉しいし面白い(๑˃̵ᴗ˂̵)



③無表情、無感動、目を合わせない人。

話をしていても、聞いているのか、聞いてないのか、分かってるのか、分かってないのか、

愉しいのか、愉しくないのか、さっぱり分からない人、一緒にいてもつまんない(๑˃̵ᴗ˂̵)



④人の話はさえぎって聞かず、自分の話ばかりを一方的に永遠にする人。

疲れるわー(๑˃̵ᴗ˂̵)



⑤声がちっちゃくて聞こえづらい人。

何度も聞き直したりしにくいから、意味がわからずじまいで、コミュニケーション取りにくい(๑˃̵ᴗ˂̵)



⑥人を責める人。

責められるのは嫌じゃー(๑˃̵ᴗ˂̵)



⑦ヒステリックな人、すぐに怒ったり泣いたりする人。

地雷がどこにあるか分からなくて、何か言ったら、すぐに怒ったり、泣いたり、ヒステリーになるからコミュニケーションとりにきー(๑˃̵ᴗ˂̵)



この7つのことを組み合わせてやれば、

「もう二度と逢いたくない」って思われて、だいたいの人から嫌われて、人が去っていきます爆笑



好かれたくない人にやれば効果的です(๑˃̵ᴗ˂̵)



この7つの逆のことをすると、

「また逢いたい」と人から言われる、愛される人になります(((o(*゚▽゚*)o)))♡






ブログを読んでいただいてありがとうございます。

嬉しいです♡感謝いたします。

みなさんに愛溢れる出来事が雪崩のごとく起きます。

下記のランキングをポチッとクリックしていただくと嬉しいです♪ブログを書く励みになります!

また愛たいと思われる人になるー\(^o^)/

と声に出して、ポチポチしてください。

↓ポチッとクリック

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ


沖縄魂のヒーリングツアーガイド(マンツーマンもしくは少人数制ツアー)受付けしておりますヾ(๑╹◡╹)ノ"


ポチッと下記をクリックしてね↓


沖縄魂のヒーリングツアーガイドの詳しく情報は↓


イベントの感想は↓


お申込み・お問合わせはこちらから


リブログ・シェア・転載・転送はご自遊にどうぞ!みんなにHappyが広がりますように(*⌒3⌒*)